おもちゃ@ふたば保管庫 [戻る]

491688 B


20年2月頃消えます Modarri(モダーリ)

アメリカ出張で面白そうなおもちゃを見つけました

本当はその場で買いたかったのですが、荷物になるので帰国してから米尼でお買い上げ

462950 B
リアビュー
奥の3台は「3-PACK」右から「T1 Track」 「X1 Dirt 」「S1 Street」の3台セットで50ドル手前の緑が「S1 Supercharger」の「SINGLE PACK」20ドル手前の青メタが「R1 Roadster」の「Deluxe Single」25ドル、水色ボディはDeluxe付属の交換用ボディですちなみに日本への送料は15ドルくらいでしたまあリーズナブルといえるでしょうナンバープレートは一台ずつ違う番号が割り当てられており、メーカーサイトで「登録」することができますので一応消してあります。

551315 B
このミニカーは大きく2つの特徴がありまして、
一つは分解・組み換え可能なモジュラー構造ボディ外装は「フェンダー」「メタルフレーム」「フード」の3部品からなっており、メタルフレーム肩部のネジ2本を外すだけで分解できます。素晴らしいのは全てのネジはパーツ側に残る(=なくさない)ようになっている点と、ネジの受け側がすべて鋳込みナットもしくはダイキャスト(=脱着を繰り返してもねじ山がバカにならない)である点です

643612 B
5台あるとこれだけのパーツが組み合わせ自由ということになります
メーカーでは「10億通り以上の組み合わせが可能」としています

490209 B
なかなかセンスよく組み替えるのは難しいですね、ついつい無難な組み合わせに落ち着いてしまいます
特に緑の奴はどう混ぜても浮くので諦めました

580448 B
もう一つはリアルな足回り(サスペンション・ステアリング)構造です
前後サスペンションはダブルウィッシュボーン式で、もちろん可動しますフロントのナックルとリアのハブキャリアはダイキャスト前輪にはフリーのステアリング機構もついてますしっかりアッカーマンリンクになっているのはともかく、3分割タイロッドは無駄な気が…この部分もボディ同様に分解可能書き忘れてましたが車体カラーに合わせた六角ドライバーが付属しています。付属品にありがちな安物工具ではなく、けっこうキッチリしたクォリティ

493814 B
前後のサブフレームがそれぞれネジ1本で外せます
もちろん他の色と組み替えることも可能あとタイヤホイールも外して組み換えできますスプリングはそこそこ柔らかいですが、自重で沈むほどではありませんけっこう動きに遊びが大きいのと、4輪の車高が合わなくてぴったり4輪接地してくれない場合があります…が、まあ構造上しょうがないですねシートも外せます座面がくぼんでいる理由は…

522681 B
このように人差し指を「座らせる」ためです。
前輪にはキャスター角がついててしっかりセルフステアするため、指一本での操縦でもかなり自由にコントロールできます。これはなかなか楽しいです

376628 B
このシートに「コミカルミニ四駆」のワイルドウィリーJr.に付属するフィギュアを座らせるとこんな感じ
スケールは合ってません(ロールバーから頭が出てます)が、まあこれはこれで

594305 B
上記のような特徴を分かりやすくするため、シングルパックはこのようなパッケージに入っています
以下車のおもちゃスレもしくは輸入玩具スレにでもどうぞ

チョロQでもこんな感じのあったよね

>チョロQでもこんな感じのあったよね
チョロQは昭和の頃に2種類のプルバックエンジンとボディを組み替えてチューンナップチョロQと
平成の頃にデッキシステムやカスタマブルチョロQを発売したけど
どれもそれほどヒットせずに数ヶ月で投げ売りされたんだよね
タカラと合併する前のトミーもビットレーサーを発売していたけど以下同文

日本ではこういうのはウケないんだろうなぁ…

日本ではミニ四駆がウケたじゃないか

ベイブレードとかビーダマンもこの系列よね
もの知らなさすぎない?

競技性なしで受けたものは?

ランプ類がクリアなのいいなあ
これが日本だとブレイク轟牙になってしまうのか

>競技性なしで
スレ画のも向こうじゃコンテストやってるみたいだよ

指スケボー思い出してしまった・・・

お客様!!
お客様の中でもガシャポンフォーミュラをご記憶のお客様は……(いない)

>ガシャポンフォーミュラ
クラッシュギアのは前半が消しゴムタイプで
後半からT字のスリップパーツ付いてたのを
記憶してるしボンボン付録もあったので持ってるんだけど、
それ以前に2弾キャラコラボが無いやつがあったのは今調べ直して知った(苦笑

50146 B
クラッシュギアなら
クラッシュギアT クラッシュスピナーってのが好きだったんだけど後弾が出なかった気がする

>平成の頃にデッキシステムやカスタマブルチョロQを発売したけど
>どれもそれほどヒットせずに数ヶ月で投げ売りされたんだよね
小学校時代カスタマブルチョロQかなり熱狂したんだけどそんなに人気なかった?
流石にミニ四駆ビーダマンベイブレードほどはヒットしてなかったけどそこそこ続いてたと思うんだけど……

分解してパーツ交換というのはカスタムフリークスを思い出させてくれますな

>指スケボー思い出してしまった・・・
そういえば現地のおもちゃ屋では指スケボー普通に売ってましたわ
交換パーツ含めちょっとしたコーナーを維持してた

あ、↑はスレ主です
アメリカの話ね

カスタマブルはそのあとパーフェクトチョロQまでの流れにも続いてるからそれなりに売れてた印象。
デッキシステムは確かに投げ売りばっかりだった。

アキヨドでちょっと前に売ってたので
迷彩バギーのを買ったなぁ

なんか足まわりがやたらふにゃふにゃしてて
バギーなのにタイヤがハの字になるんですぐに手放しちゃった