自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

34143 B


7月02日頃消えます 平成の思い出

68200 B
本文無し


セーバアニメション

Win98のMMX300なんて時代にスクリーンセーバー動かすとCPUが100%付近に貼り付いたり、デフラグが振り出しに戻るみたいな無駄な挙動が多すぎたんで
スクリーンセーバー動かすよりは、モニターをオフにする設定にしていたな

MPEGボード

CD-R書き込み中はマウスを裏返す

パイプのスクリーンセーバーは結合部に
ヤカンがまれに生まれるよな、初めて見たときは驚いた

180231 B
パイプといえば


ヤカンはイースターエッグだったかな

688116 B
液晶になってからスクリーンセイバーは必要なくなったけど
有機ELが普及するとまた必要になるのかね

>有機ELが普及するとまた必要になるのかね

そもそもCRTでも必要な訳ではなく遊び心ですしねぇ、焼付き防止なら
真っ黒で良いですし、モニタの電源を切れば省電力にもなりますし。

時代的にエコ省電力とかスマホ等モバイル機器なら電池の無駄使い等、
モニタの電源ONを維持しつつCPUやGPUに微かながら無駄な電力消費を
させるスクリーンセーバは時代にそぐわない気がします。

60952 B
買った 
リージョン変更出来るのも理由だったがそんなDVDソフト買わなかったDVD再生にハードが必要だった時代

103399 B
3D用Voodooと2D用グラボで2枚必要だったとか、ゲーム向けGPUにHW T&Lが
初搭載されたGeForceとか、80386+387で日単位のレンダリング時間かけて駄CG描いて遊んでたレイトレがGTX 20x0でリアルタイムにとか。全部平成の思い出ですね。速い話、コンピュータ普及の時代そのものだったというか、PC関係だと昭和になっちゃうのは16色しか表示できなかったとかその位の時代?

ゲフォは性能いいけど画像出力が汚かったので
ATIのグラボ使ってた

NvidiaとはNV1からの長い付き合いだった…株買っておけば良かったな
ビットコインも出た時に5000円くらい注ぎ込んでおけば良かったと後悔中
ビットコインで世界で初めて買い物した人は2000BTCでピザ1枚買ったとか聞くが

>ゲフォは性能いいけど画像出力が汚かったので
俺はツインターボ・ミレG200・G400・G550って買っていた
流石にFG5200とかの世代になると2D性能も良いくなったんでそこでようやく
MATROXから開放されたよ

>ゲフォは性能いいけど画像出力が汚かったので
俺もこれでS3+IBMDACで粘った後はATiだったなあ

177743 B
自宅に初めてやってきたPC


DOS/V

かのーぷすのぐらぼ

日本の場合、マイコンじゃなくATクローンの組み立てという趣味(自作と呼ぶ)が広まったのが90年ころだから自作PCのほぼすべての歴史が平成の中にあるよね。Linuxが91年くらいからで、95年のイランの戦争で認められたからやっぱり平成の歴史。MS Winは少しだけ古いけど3.0とか3.1から普及したとするとやっぱり平成の歴史。平成ってのはPC自作趣味のほぼ全部の歴史だ。30年かぁ。

ごめん、イランじゃなくイラクだ... 齢とったなぁ。

158939 B
>ゲフォは性能いいけど画像出力が汚かったので
2あたりまでなんかボケてた記憶だけど3以降は普通だったような個人的にはsavage3最強

>2あたりまでなんかボケてた記憶だけど3以降は普通だったような
3でカノープスのSPECTRA X21に乗り換えたなぁ
その後NVIDIAはリファレンスボード縛りしたから
カノプのボードが出なくなった記憶

パナソニックのウッディ使ってた奴〜
PDドライブ付いてるんだぜ。PD。
今パナソニックのウッディで検索したら
フローリングの木材しか引っ掛らんな。

画像なら出る

https://www.youtube.com/watch?v=ahE3lbxkYHA

15175 B
平成の始めの頃は見たこともなくて、
平成の終わりの頃は職場の倉庫から出てきたメディアを読むためにハードオフのジャンクコーナーを巡ってドライブを探す。

104899 B
パソコンとの出会いはこれから
86音源だしCDドライブ搭載だしマルチシンクディスプレイもついてコスパ最高だった

ALL IN WONDER

4763 B
cdドライブ機能があるね
 パケットみたいなことがないから DOSでも、読み書き

>1555237029540.jpg
256GBのCD-RAMかぁ

3355 B
本文無し


G400MAX使っててカノプX21に換えたら異様に目が疲れるようになったんでG400に戻した思いで
あと怪しいラジ&水枕とアクアリウム用のポンプで水冷やってたなその頃

RAMBUSに対するヘイトがめちゃくちゃ溜まってたな
RD-RAMがクソ高い上に爆熱、性能もロクに発揮できず
しかもSD-RAMを訴えて普及させないようにした罪

PSに採用