軍裏@ふたば保管庫 [戻る]

71806 B
『ハンターキラー 潜航せよ』潜水艦アクション映画

5月14日頃消えます 4/12(金)公開
https://youtu.be/NSqwaNUjMwQ

原作がある映画なんですが、
『ワイルド・スピード』製作陣が放つ、潜水艦アクションの新境地へって書かれてるから、
ちょっと微妙かも知れませんが、気楽に楽しめる映画って思えば良いかな?

66384 B
北米版のポスター、かっこいい


>北米版のポスター、かっこいい

ワイルド・スピードの制作陣だけあって完全にアイスブレイク。

688(I) Hunter/Killer やりたくなってきた。

あの〜、この製作陣で『実写版「沈黙の艦隊」』制作してもらえませんかねぇ…w

>絶対不可侵のロシア海域へ米海軍攻撃型原子力潜水艦が潜入/映画『ハンターキラー 潜航せよ』予告編
>https://www.youtube.com/watch?v=r7WdYoLHBec
海江田が研修中に、「地中海の聖域に潜り込む方法」問われてやったやり方に似てる?w

見に行ってみようかな?

124022 B
時代設定は現在?
デコイがこんな感じだったり魚雷が有線でもないのに魚雷からの熱源を視覚化した情報を自艦へ送信コントローラーで誘導出来るのね・・・信じていいのかw?

女性キャスト0

アメリカは潜水艦映画をバンバン作れて羨ましいなあ

日本の場合、海自は鈍足で短足なディーゼル潜水艦しか持ってないから、
「レッド・オクトーバーを追え」みたいに、見栄えの良い海中ドッグファイトは出来ないし、
「クリムゾン・タイド」や「アビス」みたいに、核兵器を巡ってドタバタすることも出来ないし、
「K-19」や「渚にて」みたいに、アトミックパンクと冷戦デカダンスが融合した頽廃も描けないし、
海自の潜水艦はどうも映画の題材にし難いよね

映画「Uボート」みたいに敵艦や敵戦闘機に襲われて、潜水艦の乗員が負傷したり発狂するような、真っ暗で悲惨な映画なら、海自でも撮れるだろうか?
でもそれじゃロマンがないよな

戦略ミサイル原潜を丸裸にする野球拳

>女性キャスト0

この映画、間違いなく面白いだろうな。

>でもそれじゃロマンがないよな
なんでや!Uボートはロマンあるやろ!
海を彷徨いながら敵を待ち伏せて雷撃したり敵の艦艇や哨戒機に追い回されて
爆雷や魚雷攻撃を息を潜めてデコイを撒いたりしてかわしながら戦う映画とか渋くていいじゃないか!

序盤に対潜水艦戦が一回あったきりだったから
あんまりハンターキラー感が無かった
面白かったけど

>海自の潜水艦はどうも映画の題材にし難いよね
戦う可能性のある相手が
北朝鮮なら
それなりに画面映えするんじゃね?

27281 B
>アメリカは潜水艦映画をバンバン作れて羨ましいなあ
日本映画だから日本の潜水艦を登場させなきゃいかんわけでもないんやで

七面鳥撃ちにしかならんだろ

65502 B
U234はドイツから日本へ
ウランとMe262ジェット戦闘機を運び込もうとしドイツの終戦に伴い途中でアメリカ軍へ降伏同乗していた日本人技術者二人は自決してしまうなんてとてもドラマティックなエピソードなのに映画化の話がまったく無くて絶望した

それは映画にしたとして何が面白いのだ?

>>映画化の話がまったく無くて絶望した

NHKの海外ドラマで見た記憶が

>NHKの海外ドラマで見た記憶が
国内のなら小林薫が友永少佐やってたドラマNHKで観たわ

ラストUボートだね
小林薫と大橋吾郎
爆雷攻撃を受ける中、二人で黙々と将棋を指してるシーンが印象的

日独合作
ドイツ語版
https://www.youtube.com/watch?v=GREYReykAME
日本語はそのままだね

> 映画化の話がまったく無くて絶望した

東宝特撮で、フランケンシュタインの心臓をドイツから運んでくるって
話にすり替えられてたなw (フランケンシュタイン VS バラゴン)

60年代の映画って今よりずっと先の大戦タブーがなくて今見ると
ビックリする。ナチスが悪の代名詞でもなく普通に同盟国扱いで

> 日本の場合、

そもそも日本の場合、潜水艦に限らず自衛隊が活躍するような戦争映画
作ること自体難しいでしょ。今度公開される「空母いぶき」も国籍不明
の敵と戦うって話に変わっちゃってるらしいし

実名またはバレバレの仮名で出せる敵国って北朝鮮くらいだよね、
亡国のイージス、ミッドナイトイーグル、宣戦布告…

途中まで中国で進んでたのに、悪役を変更されたせいで、クライシスの北朝鮮が謎の発展を遂げた謎の大国になってたね
ひょっとしてニコラス・ケイジのザ・ロックも今やったらエド・ハリスの部下が死んだのも北朝鮮にされちゃうのかな?

>60年代の映画って今よりずっと先の大戦タブーがなくて今見ると
>ビックリする。ナチスが悪の代名詞でもなく普通に同盟国扱いで
ドリフ大爆笑'79のコントで「ハイル・ヒトラー」とかやってるな…今だったらどうなってることだか。
https://youtu.be/hgjqT68qvmk

戦中世代が一線に居たと思われる90年代あたりまでは現在ほどひどくはなかった気がする、逆に教育関係は戦中世代がいた頃が一番ひどかったが…

>戦中世代が一線に居たと思われる90年代あたりまでは現在ほど>ひどくはなかった気がする、逆に教育関係は戦中世代がいた頃が一番ひどかったが…
そりゃ現場より上の方にいた方は軍隊の酸いも甘いも経験したのがいたからいいけど
教育とか特に現場酸いしか経験してないというかぶん殴られ通ししかいないだろうし

51877 B
>逆に教育関係は戦中世代がいた頃が一番ひどかったが…
「運動会 入場行進 頭右」で画像ググると、そうでもないんだなぁ…

136564 B
もしかして右手を挙げたらヤバい?
朝日新聞ダメじゃないか

91388 B
マンガの話だけれど「リングにかけろ」のドイツチーム
もし今こんな事やったら国際的に大炎上するだろうな

123447 B
週ジャンやべーな


シュトロハイムは実際ナチスの軍人だしなぁ
アニメだとドイツって言いかえられてるけど

>もしかして右手を挙げたらヤバい?
運動系でやるのは「ローマ式敬礼」で「ナチス式敬礼」は別物、オリンピック憲章にも「ローマ式敬礼」とは書いてはいないが
「左手でオリンピック旗を持ち右手を挙げて宣誓する 」というような記載があったはず…
日本で右手を上げて宣誓するのはオリンピック由来じゃなかろうか?

> ドリフ大爆笑'79のコントで「ハイル・ヒトラー」とかやってるな…
> 今だったらどうなってることだか。

今みたいなナチス = 絶対悪という扱いは 70年代末に米ドラマの
ホロコーストが世界で公開された影響らしいね

それまではドイツ本国でも「戦争さえ起こさなければ、ヒトラー
は悪い政治家じゃなかったよ」と普通に言えたらしいから

JoJo のシュトロハイムはサンタナの発掘現場で現地人を虐殺
する傲慢な悪役から始まってるから、まぁいいんじゃないか

いつの間にか JoJo の相棒みたいなポシになっちゃったが

誰も映画の話しないんな…
まぁ中途半端の集合だけど来月のいぶきよりは面白かったといえるくらいの出来だったけど

あとインディ4に出てたソ連探索隊のアリに喰われたおじさんまだ生きてたんだな

>週ジャンやべーな
マジンガーZのブロッケン伯爵、
キン肉マンのブロッケンJr…

昔はジャンプに限らず中の広告でナチス制服とか定番商品だったし
モデルガンでのサバゲ(ってか戦争ごっこ)じゃ
米軍装備にまけないぐらいナチス装備が人気だった
そういやガスガン時代の初期はウエスタンアームズが広告うってたよね

37301 B
アメリカでは1892年から1942年6月22日までは国旗への誓いでベラミー式敬礼をしていた。


>日本の場合
オリオンとローレライが有るじゃない
オリオンは養護できんが
ローレライはそれなりに良かったじゃん
(原作基準のコミック版のが出来良かったが)

>オリオンは養護できんが

オリオンは観に行って泣いた
役者とか、演技とか、それ以前の話で、兵器の運用とか役割とかを
な〜〜〜んにも知らない上に解ろうともしていないヤツが
脚本を書いたり演出をしたりすると、誰がどう取り繕っても
駄作への一方通行と化す総天然色見本の様な映画だった

そりゃ福井晴敏だしな
いぶきもなんか身内試写やったっぽいが相変わらずの実写福井みたいよ
脚本は伊藤和典だけど

昔「元気が出るテレビ」という番組に素人を集めて演劇させるという企画があって
その時のお題が有名な映画の「大脱走」で、ナチス軍人役志望ののミリオタが大量に集まり
調子こきまくってナチ式敬礼やりまくったり捕虜を殺す真似しまくった所
朝日新聞の投書欄で叩かれまくり、その企画が流れてしまったということがあった

見てきました。

>あんまりハンターキラー感が無かった

まさしくこれ。
SEALsの方が目立ってたと言うかFPSのキャンペーンモード見てる感じだったw
いやまぁ面白かったけどさ、
あとウダロイ級!お前が主人公だ!!

96951 B
>オリオンとローレライが有るじゃない
出口のない海もあったよ

ところで艦長はソナーマンから魚雷発射管の清掃まで様々な現場を経験してアナポリスを出ずに海軍士官になり
少佐に昇進したたそうだけど
現実にそういう経歴はあり得るの?

>アナポリスを出ずに海軍士官になり少佐に昇進したたそうだけど
>現実にそういう経歴はあり得るの?

wikiですぐ出てくるけどジェレミー・ボーダ大将とか
まあこの人は1962年に幹部候補生に選ばれてるから完全な叩き上げとはちょっと違うのかも

236139 B
陸軍のデルタ創設時。司令官のベックウィズ大佐が、ウェイド・イシモト曹長(グリンベレー)を大尉に昇任させてる。
でも、士官学校出の空挺レンジャーたちも次々に脱落する、デルタだからできるのかもしれない

この映画ってイギリス映画だったのか。

> 役者とか、演技とか、それ以前の話で、兵器の運用とか役割とかを
> な〜〜〜んにも知らない上に解ろうともしていないヤツが
> 脚本を書いたり演出をしたりすると、誰がどう取り繕っても
> 駄作への一方通行と化す総天然色見本の様な映画だった

アニメだけど、ヤマト2202 の戦闘シーンがそんな感じ
宇宙モノ SF で主砲が甲板上部にしかないデザインだから
考証にこだわるよりは、それっぽいロマン優先になる作品
ではあるけれど、艦種の役割分担もなく乱戦で敵味方入り
乱れる戦闘シーンばかりだった。航空隊すらろくに活躍
しないので空母の存在意義もない
旧作は良くも悪くも先の大戦への拘りあったのになぁ

2199は
旧作には無かった地球側からの先制攻撃設定
終わりの方で波動砲縛り
次シーズン予告で軍拡否定
いろいろ嫌な予感しかしない作品でその後は見てない

>2199
露天空母の艦載機が船体傾斜でワラワラ落ちたり
急降下爆撃機が
ファ〜〜ン
なんて鳴らして降下したり
うちぃーかたぁ始めぇーっ! だったり
宇宙シーレーンやったり
とてもいい作品