政治@ふたば保管庫 [戻る]

10088 B


6月02日頃消えます 勤労統計不正、23年前から ずさん対応浮き彫り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000544-san-soci

賃金や労働時間の動向を把握する厚生労働省の「毎月勤労統計」の調査が不適切だった問題で、不適切調査は平成8年から行われていたことが12日、分かった。さらに、500人以上の規模の事業所を全調査しなければならないものを、厚労省は東京都分に加え、昨年6月、大阪、愛知、神奈川の3府県に「抽出」とする不適切調査を要請していたことも判明。統計に対する厚労省のずさんな対応が浮き彫りになっている。

労働時間も障碍者雇用統計も
外国人労働者方面もでたらめで
不正データばかりで、海外セールスも信用失いそうな勢いで
『労働者』に対していい方向には絶対にならないのに
なんで支持してるんだろうね

>なんで支持してるんだろうね

別に安倍政権の指示でやっていることではないからな。
23年前からだそうだから、民主党政権の時代もはさんでいるしなぁ。
役人が横着をしていたのか、国民に金を払うのが嫌なのかはよく調べないといけないよな。

>勤労統計不正、23年前から ずさん対応浮き彫り

民主党政権の時にも見落としてた訳だな

191863 B
働くなんてこんなことよ


88940 B
23年前といえば自社さ連立政権
そして当時の厚生労働大臣といえば…

インフルくん厚生労働大臣はインフル発症して
インフルとかペッーペッー撒き散らすなよ

2019年どうなる
老後の暮らしや介護の不安を解消する方法とは

「消費税UP」「生活軽視」 の安倍政権では、わたしたちの暮らしがあぶない

>インフルくん厚生労働大臣はインフル発症して
>インフルとかペッーペッー撒き散らすなよ
そういや野党第一党の立憲民主党の代表枝野さんもインフルエンザで療養ですってね
https://www.asahi.com/articles/ASM1R6G48M1RUTFK01V.html
立憲・枝野氏がインフルエンザ 公務復帰は28日以降

厚生労働省の勤労統計問題「アベノミクスあたかも成功したように」

賃金の上方修正により、アベノミクスが成功したように見えると指摘
これが日本の現実、40代独身の平均貯蓄額中央値25万円
32486 B
40代独身の平均貯蓄額中央値25万円


↑完全にねつ造だな

福沢諭吉「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」
自民党は習わなかったのでしょう

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずといへり。」

「されども今廣く此人間世界を見渡すにかしこき人ありおろかなる人あり貧しきもあり冨めるもあり貴人もあり下人もありて其有様雲と坭との相違あるに似たるは何ぞや。」

「されば賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり。」

安倍晋三首相のキャッシュレス体験 道を封鎖し「近所迷惑」

閣僚や日銀総裁から批判→見直し開始 賃金の統計調査
https://www.asahi.com/articles/ASM2J02V1M2HUTFK037.html

賃金の動向を示す「毎月勤労統計」の調査手法について、2015年11月の経済財政諮問会議で閣僚らが変更を促していたことがわかった。「統計の司令塔」である統計委員会も指摘を重視し、見直し議論を翌月開始。調査手法はその後、賃金指数の下ぶれを防ぐ方向に変えられた。
 勤労統計は中規模事業所(従業員30〜499人)の調査対象を2〜3年で全部入れ替えていた。入れ替えで賃金指数(現金給与総額など)は下がりやすい。調査に継続して応じる企業を集めた旧サンプルに比べ、新サンプルは新興企業や経営難の企業も加わって賃金が低く出やすいためだ。

2015年9月14日に、同省が調査手法の方針を 急きょ変更していたことが21日分かった。野党は首相官邸の関与の可能性をさらに 調べる

テレビ:政治評論家たちは「自民からカネをもらい、ヨイショ発言」:収支 ...

それは、テレビなどのマスコミで日々活躍するコメンテーターや評論家に、自民党からカネが流れていたという ...

防衛省による「特定秘密」の不適切運用について発表した
複数の文書で、秘密が含まれていないページにも特定秘密と表示していた

平均株価2万1000円割れる米市場に不況の前兆も
景気の先行きへの警戒感から大幅に下落して、日経平均株価は一時、700円以上、値を下げました

>福沢諭吉「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」

それと同時に
福沢諭吉「うちの娘の婿は士族以上の身分の人間じゃないと許さん」
と言っていると習った
士族の上に人(華族)を造り、士族の下に人(平民)を造る福沢諭吉さん

収入か身元の確かさの問題じゃねぇの

【大企業の法人税には特例措置つけまくりのくせに、お金のない高齢者の特例措置は廃止だと。恐ろしい政治だ!】
 消費税アップだけでも負担なのに、さらに負担が増えたらどうやって生きてくんだよ。

1941 B
最高額紙幣のモデルなんか信用に値するとでも


麻生財務相が「放漫財政になると通貨信認維持が難しくなる」

人手不足ならなぜもっと最低賃金をUPさせていかないのか

人手不足だというのに遅婚化させて婚姻届けを先送りするように働きかけるアベノセイダー