ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]

216333 B


5月24日頃消えます ビッグコミックスピリッツで始まったバトルグラウンドワーカーズ
意識をロボットに転送して操縦するけど通信システムを破壊されたら死ぬ
緊急時にはケーブル抜けば緊急離脱出来るけど脳への負担から生涯に五回までが限度
命が軽いって思われがちな遠隔操縦型で生命のリスク演出してるの面白いと思った
あと今日日週刊雑誌でロボ漫画ってとこも注目ポイントか 削除された記事が3件あります.見る

なんかすぐ打ち切られそう
アンケートで人気出ないタイプだこれ

すごくおもしろくなさそう。
通信システム切られたら死ぬなんてそんなデンジャラスなシステム採用するわけないだろ。

あれ荷物だけ下に落とせば良かったのでは?

画は上手いみたいだけどやる気が全く感じられないロボのデザインが鳴けてくる

作者女なのかな?
ロボものと言うよりも極限世界での人間ドラマメインな作りだね

200974 B
>意識をロボットに転送して操縦するけど通信システム
SFやラノベのどっかで聞いたことある設定のような…連載始まったの知らなかったから気にするようにする  同じく始まったばかりの介護用アンドロイドのポン子の方は隠された裏設定がいろいろ出てきそうだから読んでるけど

>意識をロボットに転送して操縦するけど通信システムを破壊されたら死ぬ


バルドフォースのアニメ版だと仮想空間内でロボ型アバターが破壊されると現実の肉体の頭が破裂して死亡するという設定だったな

>画は上手いみたいだけどやる気が全く感じられないロボのデザインが鳴けてくる
M16そのまんまの銃とかナメてんのか今時

ウシジマくんも終わっちゃったしスピリッツももう
本格的に駄目だな

バーチャロンのMSBSもリミッター外すと精神を転写してるバーチャロイドの方に持っていかれたり
自分の発狂した精神だけがバーチャロイドに残って周囲を精神汚染しまくるとかハードな設定だったな

>M16そのまんまの銃とかナメてんのか今時
舞台はジャングルだし銃やヘリが実在してるデザインで描いていて対比物としての人間が居ないのでロボのスケール感が伝わりにくいって思う

206753 B
>意識をロボットに転送して操縦するけど通信システム


144991 B
>意識をロボットに転送して操縦するけど通信システム
確かに軽かった作風もあったかも知れんが生身の本体が死んでいても実にあっけらかんとしてる転送というより瞬時に意識のコピーを作る事が可能でなんでもできちゃう縛りは法律により犯罪になるって感じだったか

意識を転送して繋がりを破壊されたら死ぬ
それは魂なのでは
ボブは訝しんだ

ストレートな意識転送ものだけでも、
テレビマガジン版タイマニック
PCエンジン レディファントム
意識が肉体側に影響を与えるアイアンマッスル
トランスフォーマーよりフランケンシュタインスパイクとか
脳移植系やダイヴ系、憑依モノや乗っ取り系まで色々あるよね。

強制遮断が人生で5回しか使えないってのは
似た機能を持つワールドトリガーのベイルアウトが
あまりにも「使用者の命を守るためのもの」でありすぎるから
それへのアンチテーゼなのかと思ってた

みんな、ゼーガペインを忘れてないか?

逆転イッパツマンの前半も超能力といいつつそれっぽい

ロボ出すための世界観と現実の社会問題(不景気・雇用問題)扱ったテーマが正直噛み合って無い感が

69511 B
>意識をロボットに転送して操縦するけど
YF21は脳波を送って操縦するけどコレに近い感じ?

書き込みをした人によって削除されました

青年誌のマンガ特有の背伸びして無理にシリアス要素入れなくてもって感じだった

>YF21は脳波を送って操縦するけどコレに近い感じ?
脳波操縦と神経接続は別物やろ
どちらかというとエヴァでは

>SFやラノベのどっかで聞いたことある設定のような…
自分が知る最古の作品では、タカラの玩具「タイマニック」がそれだな
超光速航法を開発したはいいが、生身では耐えられない(死ぬ)代物で、そこでアンドロイドのボディに意識を転送して活動するという
まぁ結構古典的設定

エースコンバット3の「コフィンシステム」が近いのかな?
意識を機体に搭載されたサーバー(?)に転送して機体を操縦する
機体にパイロットの肉体が乗ってないから、Gやコクピットへの物理ダメージとか気にしなくてよくなる
あれは通信によるロスや遅延を防ぐために結局機体に乗りこんじゃうんだけどw
通信による操縦は可能ではある

書き込みをした人によって削除されました

最近の作品でいえばギルティクラウンのエンドレイヴか
まあロボはオマケだけど

81213 B
絶賛放送中のからくりサーカスでも記憶のダウンロードや、しろがねオーの意識転送型サイボーグやらあるね。
画像はしろがね、ビックコミックつながりで只今最終回掲載中の謎の料理人マンガ。正体が明らかになるかと思いきや、、、

攻殻とか見てあんなすぐ脳をハッキングされるガバガバシステム使うなよって感想抱く人多いのかな

スレ画みたいなとこで重量物走らせたら
がけ崩れおこしそう

>>SFやラノベのどっかで聞いたことある設定のような…
>タカラの玩具「タイマニック」がそれだな

エイトマンの方が先なのでは

>エイトマン
可逆、不可逆を問わないなら元祖かな
キャシャーンは少し違うか、人間の肉体そのものをデータ化して素体と融合してるし
一時的な意識転送ならタイマニックが最初なんじゃないか

意識を転送とかできるんなら
途中でなんかセーフティかませろよ
とは思うな

シャドウランならマトリクス(電脳空間)に接続してる時にファイアウォールに脳みそ焼かれる危険はあるけど仕事終わって(あるいは見つかって緊急に)撤退するときは物理的にケーブルジャック引っこ抜くだけだというのに…
安全設計足りてないんじゃないの

PCエンジンだったらダウンロードってテーマそのまんまのSF設定ゲームあったじゃん
OVAもあったらしいし

>攻殻とか見てあんなすぐ脳をハッキングされるガバガバシステム使うなよって感想抱く人多いのかな
原作マンガはもう30年以上前の作品だからな
あの頃と現在では読者側の基礎知識の量が違いすぎる

276082 B
この宇宙人に関しては肉体まで融合して命を共有していたり。
どっちが表に出るかで、姿や大きさまで変わる。

書き込みをした人によって削除されました

>キャシャーンは少し違うか、人間の肉体そのものをデータ化して素体と融合してるし
キャシャーンの母親は意識だけ白鳥型ロボに避難してたから最終回で元の肉体に戻ってたよ

>M16そのまんまの銃とかナメてんのか今時
MSがまんま現用銃持ってるのと一緒にしたらダメだと思う。
初期のパイロットは現役の兵隊さんだったんだろうから
生身の頃との齟齬が無いようにそのまんまサイズアップしたんだろ。
威力は通用してるんだから更新する必要も無いだろうし。

208116 B
>キャシャーンの母親は意識だけ
>白鳥型ロボに避難してたから>最終回で元の肉体に戻ってたよスワニーの場合は、みどり夫人の意識のみならず生態データ総体がスワニーの体内(頭部)に転写されて本人の肉体は番組序盤から最終回まで一時的に地上から消滅していたようなある意味で鉄也=キャシャーンよりさらにハイレベルな科学テクノロジーを使ってる印象もある

>攻殻とか見てあんなすぐ脳をハッキングされるガバガバシステム使うなよって感想抱く人多いのかな
電脳ハックに対する対抗手段がスタンドアローンにする(ネットにつながない)しかない事が判明して
APPLESEEDの頃にはすっかり廃れている
人形遣いと合体した草薙素子とその子供たちはどうしたろうな

>エイトマンの方が先なのでは
死にかけている人間の意識を機械や人形に宿らせるってんならもっと古いのがあるなぁ
当然不可逆で、大本は死ぬというか死ぬから別の体に移しかえだな
死者が別の体になって甦るパターンだな。エイトマン
彼の苦悩の中心ともなっている

道具に一時的に乗り移ってってうシャーマンの憑依現象を題材にしたものだとさらに

>APPLESEEDの頃にはすっかり廃れている
最もサイボーグ技術の方に転用されていて(義体だな)
ブリアレオスの義体に搭載されているヘカトンケイルシステムは一人で空母一隻丸ごとコントロール可能
ネットに直接つないでいるシーンはないので、危ないのでやらないんだろうな

>ウシジマくんも終わっちゃったしスピリッツももう
>本格的に駄目だな
まだだ、まだ風都探偵がある
トクガ・サチコ・マルタさんもあるしスペリオールよりは読むもんあるかな

>ある意味で鉄也=キャシャーンよりさらにハイレベルな科学テクノロジーを使ってる印象もある
というより、キャシャーンの場合は時間がなかったから結果的にああなったんじゃないかと
手間と時間さえあれば肉体と精神のデータ保管は可能なんだろう
キャシャーンとスワニーとはコンセプト自体が違っているのもあるのかもしれないが

223590 B
>キャシャーンは少し違うか、人間の肉体そのものをデータ化して素体と融合してるし
>キャシャーンの母親は意識だけ白鳥型ロボに避難してたから最終回で元の肉体に戻ってたよ>スワニーの場合は、みどり夫人の意識のみならず生態データ総体がスワニーの体内(頭部)に転写されて本人の肉体は番組序盤から最終回まで一時的に地上から消滅していたような劇中では、キャシャーンやスワニー(みどりに戻る以前)の元の肉体が具体的にどうなってたのかという説明はされずに曖昧に表現されてたかもスワニーに隠されたみどりは元に戻す事が出来て、キャシャーンは将来的にはともかく最終回時点の技術では鉄也に戻れない、というのはハッキリしてるけど

>キャシャーンとスワニーとはコンセプト自体が違っているのもあるのかもしれないが

キャシャーンは高戦闘力優先だからだとか?

キャシャーンのリメイクが逆転一発マンだね。
ラジコン式にすれば問題ないだろうと
子供ながら思って再放送見ていた。

バックアップなしで不可分レベルの生機融合体にしました



詳細な人格・記憶・DNAなどのデータ残して再生に備える

は違うということなんだろう

>緊急時にはケーブル抜けば緊急離脱出来るけど脳への負担から生涯に五回までが限度
これがちとわからん
どういう状況でもケーブル抜けば離脱できるっていうなら逆に言えばSTGの残機よろしく「どんなにヤバいことしても5回までは生き延びれる」んだからリスクというより寧ろチャンスなのではって気も
極端な話これを利用したブラックビジネスがはびこるんじゃないの?

「生き延びれる」をどう解釈するかだな
2.3回目あたりから半身不随、5回目やったら植物状態で再起不能、なので6回目はやりたくてもできません
なのかもしれないし

>「生き延びれる」をどう解釈するかだな

そうだとすると「ゆゆゆ」と満開っぽいな。

69647 B
サラに進むとビックコミック系では、
肉体いらないじゃんというのがバディドッグ。意識だけの人口精神体がアイボに乗り移って現実世界に。

77262 B
もう身体いらないじゃん系の有名ロボ


50526 B
人格データから必要な時だけ人を再構成するというアイデア。
流行りで名前をつけるならフェイト系とでもいうのかな。

行き着く先はゼーガや楽園追放か。

OVA版キャシャーンは鉄也が瀕死かつ転送完了直後に施設爆発で完全に退路絶たれてたな

>OVA版キャシャーンは鉄也が瀕死
エイトマン式だね。
キャシャーンもエイトマン式にすればよかったのに。
そっちのほうが自然。