… |
今はキャラの顔が設定画と違うと作画崩壊扱いだからね 作画監督によって絵が違うのは当たり前のなのにね |
… |
まぁVガンは、サンライズをバンダイになるべく高く買ってもらおうとして製作されたプロモーションアニメとみなすことが出来るからなぁ スタッフ一同これを知っていたから士気が上がらない事おびただしい 冨野監督でさえ微妙に後ろ向きで、何とか前向きに仕事しようと頑張ってる風に見える始末 OPやEDの歌詞がかなり意味深だよね。ガンダムというより自分やスタッフへの応援歌のような聞こえる |
… |
F91も作画監督が三人いた(村瀬、小林、北原)いました。 人手不足のため、急遽、メカ作画修正をやらない約束で北原さんは途中から参加したのだけれど、結局メカ作画の原画もまわってきたそうですね。こういうカットは北原さんが作画監督のパートでしょうかね?(北原さんと言えばルパンやシティーハンターなどの大御所アニメーターさんです) |
… |
レイズナー(やボトムズ)で有名な谷口守康さんも、Vガンダムのキャラデザインには絵柄が合わなかったのかもしれませんね。 |
… |
>OPやEDの歌詞がかなり意味深だよね。ガンダムというより自分やスタッフへの応援歌のような聞こえる もともと仮面ライダーのための歌だしな、EDは |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
テッカマンブレードはこんな感じで絵柄が作画監督によって毎回違ったね でもVガンダム好きな俺は絵に影がついててテッカマンブレードやマイトガインが羨ましかった思い出4クールの一年モノオリジナルアニメにはスケジュール的に総作画監督はつけられなかったって事情もあるみたいね半年の2クールモノやOVAには90年代から総作画監督とかつき始めてたね |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
レイは椛島作画だと全然違ったからねー |
… |
>富野監督とも揉めてしまって そうみたいですね。 富野監督と顔を合わせたくないが、受けた仕事は最後までやるってことで、原画を北原さんの自宅まで郵送という方式で自宅作業になったみたいですね…。 |
… |
へーー そういう話を聞くと、その揉めた原因が知りたくてたまらなくなる それは世に知らされてないのですか? |
… |
Vガンは当時としても塗りが古臭くて1色で平坦だから余計に作画の粗目立つ |
… |
うろ覚えですが、F91が締め切りが迫ってるのに作画が間に合わないという状況になり、山浦さん(当時のサンライズ社長)が直々に大御所たる北原さんに作画監督を依頼。 (当時、村瀬さんが新人の作画監督だったので、仕事が遅く、作画監督としての仕事の進め方に行き詰っていたので大御所たる北原さんに手伝ってもらう事になった模様) 北原さんはロボットものが苦手なので断る。 富野さんの事もルパンだか仕事で関わったとこがあるが、富野さんの仕事っぷりが気に入らず富野さんの事を格下に見ていた。 そんな中、山浦さんが「どうしても」というのでキャラ作画の作画監督だけというのを条件に参加するも、現場では話が違って富野さんからメカの修正も回される。さらにキャラ作画に関してもメカに関しても、格下とみていた富野さんに酷評され私道みたいなのし始めて激怒、で、「二度と彼とは仕事をしない!」と、自宅作業になったって言う感じだったかと…。 違ってたら修正お願いします(私はむかぁ〜しまんだらけZENBUを呼んだことがあるだけで、その本は所有していないのでうろ覚えです)。 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
修正 ×格下とみていた富野さんに酷評され私道みたいなのし始めて激怒、で、「二度と彼とは仕事をしない!」と、自宅作業になったって言う感じだったかと…。 〇格下とみていた富野さんに絵を酷評され、富野さんが絵の指導みたいなの北原さんに対してし始めて北原さんは激怒、で、「二度と彼とは仕事をしない!」と、自宅作業になったっていう感じだったかと…。 あと、格下云々はもしかしたらなかった(記憶違い)かも…? |
… |
>Vガンは当時としても塗りが古臭くて1色で平坦だから余計に作画の粗目立つ そうですね。影が無いと、原画が上手でないと立体感が出ませんからね。ここに貼ったように、逢坂浩司さんが作画監督の回は影が無いシーンでもやっぱり立体感がありますからね。 |
… |
でもVガンは動きが良かった記憶 |
… |
こっちが谷口守康さんが作画監督の回です。 谷口さんは劇画調の絵柄の方が向いているんでしょうね。 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
テッカマンブレードは1話だけ佐野浩敏作画の回があった。 作画が良すぎて逆に違和感が凄かったw |
… |
しかしながらデスティニーってSEEDの時より作画のクオリティ上がってはいるんだなって |
… |
なんか運命になってから黒目を溶かすとか、平井絵に似せる指導絵みたいなのでも徹底したのかね? あんまバラつきないんだよね。 デジタル作画もフィルターがっつりかかってたり |
… |
>スレ画 黄色ダクトでかっ! |
… |
ダクトでかっ!その2 |
… |
ダクトでかっ!その3 |
… |
指か角ばってるほうが気になる |
… |
東京ミュウミュウとかいうろぼ関係ないアニメの 石野神を思い出すスレだな画像はPC-6001用のゲーム画像(嘘 |
… |
>No.1627001 >No.1627004 大体そんな感じですね 補足するとキャラだけやる予定だったのがレイアウトも振られた 富野監督に対して格下という認識ではなくルパンの時に少しは知っていたが サンライズで偉い大将みたいな存在になっていたのは知らなかった 富野監督からの指導に対しても最初はガンダムの世界は知らないからちゃんと教えてください と大人しくしていたけど何かにつけて富野監督の態度がデカいので怒ってしまった 山浦さんと中川Pにあと一回だけ頑張ってくれと説得された際 富野監督の顔も見たくないから自宅での作監チェックだけなら…と提案し とにかく上映に間に合わせたいからそれで構わないと了承を得たという流れです 北原さんは安彦さんの絵が結構好きで安彦さんからも北原さんなら安心しています と言われたそうなので受けた部分もあるみたいです |
… |
Vガンの作画崩壊とかいうけど、あの当時のTVアニメの基準なら普通じゃないか。 2クール以上の全編通しの総作監って当時でも稀な部類だろうし 絵柄のばらつきなんてあの頃は視聴者はむしろ楽しんでたと思うけど。 |
… |
Vガンの作画は線画よりも着色の影の少なさのほうが印象に残ってるな あくまで記憶だよりの個人的感想だけど、当時の他のアニメよりも影が少なかったと思う あと影がないと言えばマシンロボもそんな印象 |
… |
脚本ではシリアスな場面のはずなのに急にギャグアニメみたいな絵や動きになることが多かった気がする 空気が重くなり過ぎないよう作画監督が気を利かしたのだろうか |
… |
>当時の他のアニメよりも影が少なかったと思う 明らかにそうでしたね。富野監督の指示により、作画は影を付けない事になっていたようです。第一話の試写をみたバンダイが影が無くて重量感のない絵とメカに激怒して中盤からある程度影が付くようになったとガンダム神話Z(違ってたら修正お願いします)かなにかに書いてあったと思います。 |
… |
設定画と作画のギャップが悲しい |
… |
Vガンダムのパロディ漫画を描いた ことぶきつかさ さんが、Vガンダムは線を少なくするために曲線主体のデザインにしたのがかえってアダとなって、立体を把握しづらいデザインとなり、最も描きづらい(当時)ガンダムだとコメントしてましたね。 |
… |
>Vガンの作画崩壊とかいうけど、あの当時のTVアニメの基準なら普通じゃないか。 辛うじて平均レベルを維持してたなという感じ方してたよ この時期あたりからTVものでも作画のクォリティの高い作品が増えてたから 悪い意味で目に付いた |
… |
影が少ない件についてはおハゲ様が当時のニュータイプ別冊で言及してた記憶がある |
… |
>富野監督の指示により、作画は影を付けない事になっていたようです。 その著書は存じないけど 90年代前半頃のサンライズのTVアニメは基本OPEDバンク以外はほぼ影無いのがデフォで 別に富野さんに限った話ではないような Vと同期だとマイトガインやゴウザウラーも「基本影無し」なはず |
… |
Vガンダム前半はマイトガインやゴーザウラーやジェイデッカーみたいな凄く綺麗な絵の合体バンクが無い分(普通の絵のバンクはVでも結構あった)影なし作画の割合が多くて影がないのが目立っていたなー あと、すぐ後のGガンの方がやっぱりうまく影ありと影なしを使い分けてたかな 勇者でもダグオンは影なしが目立ってたから、うまく影あり影なしを使い分けて絵のクオリティを確保する演出の手腕の問題かな、とも思う |
… |
後半はそれなりに影が増えましたね。 これでやっと当時の平均にきたかな、といった感じ。後半から参加した板倉和弘(中村プロ)メカ作画監督の時のメカは非常にカッコよかったですね。 |
… |
板倉メカ作画監督の時のメカその2 |
… |
>設定画と作画のギャップが悲しい 後年Vガンのファンになった自分としては、カトキデザインと大きくかけ離れた当時の1/100プラモが激しくコレジャナイロボだったな |
… |
作画の佐野アレンジが好きな人がいるのは知ってるしそれはそれでいいと思うけど 個人的には元デザインの絵で見たかった 当時はニュータイプ誌のカラーイラストがどれだけ心の慰めになったことやら |
… |
>当時はニュータイプ誌のカラーイラストがどれだけ心の慰めになったことやら カトキのVはブサイク豚顔の立ちポーズ画がマイナスになってると思う NT誌やらの描き下ろし絵の顔はカッコいいんだけど ああいう無機的な顔つきはアニメーター的に描きにくそう |
… |
カトキさんの設定画は足が太くてガッチリしてて、 佐野さんの設定画は細身で安彦さん風のプロポーションに見えますね。脚部なんて曲線主体でふくらはぎの分割ライン等の立体の変化する場所での指標となる線が無い、線の少ないデザインなので、描くのは難しいですね。 |
… |
Vの頃は作画スタッフのレベルが低くて、一年やって満足いくカットがひとつも 出ないだろうと予想、だからハナッから絵で見せるのは諦めた、と富野監督談。 庵野も「ラジオドラマに絵がついてる」と評していた。 |
… |
>安彦さん風のプロポーション とは言うんだけど個人的には安彦風には見えないんだよなぁ 確かにバランス的には安彦ガンダムをリスペクトしてるんだけど、 安彦絵はエッジの効いたものはスマートに、局面主体(ザクとかゴーグとか)のものはどっしり気味に描くと思ってるんで Vガンの曲面の多いデザインはどっしり気味のほうが安彦っぽいんじゃないかな |
… |
>Vの頃は作画スタッフのレベルが低くて 西村誠芳、谷口守康、吉田徹、瀬尾康弘、前田明寿、逢坂浩司等、当時でも実績と実力のある作画メンバー揃えておいてその言い草はナイわ〜 |
… |
あの頃のテレビ作品は、神作画回を見ると「!?」ってなるくらいには 平均レベルは低かったな |
… |
そりゃ腕利きは何人かいるだろうさ。 スタジオ総体のレベルの話だろう。 終了時には「相当な底上げができた」と語っている。 |
… |
今はVer.Ka溢れ返っちゃってるけど 彼の行き付いた俺ガンダムがこれなんだろうなと思ってたよ |
… |
シャクティのあのシーンはよく憶えてる |
… |
この時代で作画が凄かったのは無責任艦長タイラー あの時代に京都アニメーションみたいな存在感だった 制作会社はエヴァの共同制作もしてたタツノコプロ あと世界名作劇場も影なし作画でまったく崩れなかった |
… |
ぶた言うたるなや |
… |
事情に詳しいのはよく分かるんですが 谷口守泰さんの名前が違うのはわざとなんですか |
… |
ぎゃー!谷口守泰さんでしたね 大変失礼しました! |
… |
>No.1627141さん 谷口「守康」さんではなくて、谷口「守泰」さんでしたね。 申し訳ありませんでした。 |
… |
Vガンダムでは佐野浩敏さん(0083の総メカ作画監督)は本編作画に参加せず、EDのみの参加でしたが、Gガンダムの時みたいにOPや重要場面の本編作画にも参加してほしかったですね。 Gガンダムの佐野さん担当パートはOVAと言っても過言ではない出来でしたからね。 |
… |
これが佐野さんのエンディング原画ですね。 柔らかいタッチがイイですね。大張正巳さんや重田智さんの硬質な絵柄も好きですけどね。 |
… |
ちょうど ダクトでかっ!その3 辺りの原画ですね。 メカは吉田徹さんで、キャラの方は谷口守泰さんの原画ですかね? |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>絵柄のばらつきなんてあの頃は視聴者はむしろ楽しんでたと思うけど。 アニメファン界隈ではセーラームーンを境に絵柄のばらつきより安定を望む声が増えたとよく聞くから Vガンダムはギリギリ大丈夫かNGかの境目の時期という感じはする |
… |
やっぱり影は欲しかったな |
… |
1555126666045.jpg やっぱり原画からして指がカックカクだったんですな設定では丸い指だったのに |
… |
ガイナが入ってた回は作画が良好だった |
… |
>貼ったのは前田さんの時の伯爵拷問シーン。何故かこのシーンだけ初期Vガンなのにガッツリ影かついていましたね。 ここはシーン的に影ついてなきゃ表現できねえ この頃は勇者シリーズ(エクスカイザーとかファイバードとかダ・ガーン辺り)もほとんど影ついてなかった覚えがある そういや80年代末期の獣神ライガーもほとんど影ついてなかったなあ 基本ベタ彩色に首の下とか一部BL指定の黒でタッチ線シャッシャッ!てのが当時の流行り |
… |
>絵柄のばらつきなんてあの頃は視聴者はむしろ楽しんでたと思うけど。 ここ最近ずっと当時録画したビデオを見直してるんだけど、どの作品も大体影ついてるか美(少)女キャラが登場してる回だけ残してあることに気付いて笑っちまった ロボアニじゃないけどムカムカパラダイスもベタ塗り回多かったなあ |
… |
>アニメファン界隈ではセーラームーンを境に絵柄のばらつきより安定を望む声が増えたとよく聞くから 安藤さんの悪口はやめろ |
… |
ただV末期からは基本色を暗くすると影なしでも見栄えが良くなることを学習したのかW辺りまでとにかく色が暗い ドモンやヒイロとかやたら影なしで薄暗い |
… |
>>アニメファン界隈ではセーラームーンを境に絵柄のばらつきより安定を望む声が増えたとよく聞くから >安藤さんの悪口はやめろ Rの劇場版見に行ったら本編ではなく併映のテレビ版再編集の短編にまわされてて笑った思い出 |
… |
Vの作画監督で 嬉しかった回・逢坂、前田、瀬尾、村瀬、新保/板倉(中村プロ) ガッカリな回・谷口/吉田(アニメアール)、西村(スタジオ・ダブ) まあまあな回・森下/吉田(アニメアール)、さとうけいいち だったかな |
… |
0083の直後だったからOVAとTVとの違いがあるとはいえあまりの落差にガッカリした思い出 |
… |
>設定では丸い指だったのに 遠い記憶でウッソ(マーベル)機とその他で分けてたような? |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
それは上腕 |
… |
マ、マーベル? |
… |
マーベまでは合ってる… 正確には製造拠点によって上腕が違うって設定 |
… |
マ、マーベルさーん! |
… |
ま、マーベルだと・・・!? |
… |
>>絵柄のばらつきなんてあの頃は視聴者はむしろ楽しんでたと思うけど。 >アニメファン界隈ではセーラームーンを境に絵柄のばらつきより安定を望む声が増えたとよく聞くから 当時からアニメ誌読んだりするマニアだと麻痺してるけど作画楽しんでたのもアニメファンの更に一部のマニアなのよね |
… |
聖闘士星矢も結構ハズレの回があったよね |
… |
マクロスも落差が激しかったなぁ |
… |
アニメじゃないけど、これは・・・ |
… |
SEEDって当時全般的には綺麗だったんだけど、第4話「サイレントラン」(アニメアール担当回)だけは結構酷かったね リマスターでは修正されてたね |
… |
>マクロスも落差が激しかったなぁ マクロスは作画いい回を探した方が早い |
… |
>>修正されてたね これは完全に作り直したってレベルでは・・・ |
… |
>作り直したってレベル そうですね「サイレントラン」だけはかなり酷かったかな |
… |
「サイレントラン」はかなり修正されてますね |
… |
修正後のほうがデッサン狂い目立つな |
… |
>Vの作画監督で >嬉しかった回・逢坂、前田、瀬尾、村瀬、新保/板倉(中村プロ) まじか 前田は翌年のリューナイトじゃ一番のハズレだったのに・・・・しかもよりによってパッフィーの作画が一番酷い 苦手だっただけなのかな |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>前田さんの回 前に貼ってあった伯爵の拷問シーンなんかも含めて、結構当たりの回でしたよ。影が無いシーンも立体感が損なわれていない感じでした。 |
… |
このザクは盾とスパイクが逆だねぇ |
… |
>このザクは盾とスパイクが逆だねぇ 博物館の展示を請け負った業者が付け間違えたんだろう まあ本来はこっちのが正しいはずだし |
… |
キリコが一言。 肩が逆云々 |
… |
>この回は全体がこんな感じの作画だった。 Vガン初期に影のない作画がちょくちょくあるのは 上層部→監督ってルートで影をつけないよう指示があったから 原動画の段階だと指定あるね 作画崩壊って今は一般的にスケジュールが狂った結果が多いみたいだけれども サンライズ作品や初代マクロスでは制作費の都合だったり 影が泣くとも宮崎駿級のレイアウターがいれば見られる画面も作れるけれど そんな魔人探して連れてくる方がよほど金かかるよねぇ… |
… |
でもVとほぼ同時代のGガンダムは、ロングでは影無し作画だったけどアップや重要シーンではなくちゃんと影がついてて絵に統一感があったんだよね やっぱりVは絵にバラつきが多くてみづらかったかなでもVが俺的には一番好きなガンダムの一つなんだけどね(好き過ぎてアラが気になるという愛情の裏返し)貼った画像はGガンダムの第1話だよ |
… |
>キリコ キリコと言えば谷口守泰さんっ! |
… |
最終回は、塩山さんに ダイターン3劇画タッチでやってほしかったな。 |
… |
↑ ボトムズね。 |
… |
>最終回は、塩山さんに ラストカットのみ?塩山さん修正入り |
… |
予告の修正前(谷口さん?) |
… |
>マクロスも落差が激しかったなぁ 口だけ動くようなほぼ止めのカットと 全体が動いてるカット(しかも中割の絵)比べたら 差が出ないほうがおかしいと思う |
… |
いや、TV版マクロスはダメな日は止め絵だろうが動画だろうがどっちもダメなんだよ |
… |
だからといって 条件の違う比較画像に意味のないことには変わりない |
… |
>条件が 左上とかは条件が同じだけど全然ダメなのよ。スタープロの回はどのシーンもダメなのは最初のマクロスファンの間では常識でしょ。 |
… |
スタープロの時は目が怖いねー 全部黒目が小さい これは中割りがどうのじゃないわな |
… |
>1555639996669.png 右下はマクロスというよりゲゲゲの鬼太郎みたいな感じ |
… |
本放送第1話ED1における痛恨の撮影ミス |
… |
ネモ色に塗られたmk-Ⅱ |
… |
>でもVとほぼ同時代のGガンダムは さすがに総影無し作画は評判悪すぎたようで、出来る限りはやりましょうとVの途中から戻ったね >スタープロの回は オーガスもやっていたと聞いたけれど本当なのだろうか こっちも作画が酷い時は酷いけれども、マクロス程ではなかったはず |
… |
>1555685918917.jpg ちっちゃなヘキサをサイコミュを使ってVのパイロットが操って敵を攻撃します! |
… |
>スタープロの回はどのシーンもダメなのは最初のマクロスファンの間では常識でしょ。 ぜんぜんわかってないね だからといって条件の違う絵を並べてほらこっちひどいでしょってやるのは比較ではなくてただの嫌がらせでしかないってことだよ そこまで言わないとわからない? |
… |
うへぇ |
… |
たくさん貼ってあるスタープロの絵の中には条件同じなのあるのよね そこを敢えてスルーしてるのおかしいでしょ |
… |
> No.1628274 ほい、条件同じだよどうあろうとスタープロの絵は一目瞭然で酷かったのよ有名なんだけどなぁ |
… |
>> No.1628274 >ほい、条件同じだよ >どうあろうとスタープロの絵は一目瞭然で酷かったのよ >有名なんだけどなぁ IP:240b:11.*(ipv6)は何でもいいから他人様にインネンつけて喜んでるクズ思考だからもうほっとけ 『スタープロの作画が酷かった』ってのは後のホビー誌やアニメムック本でも当時の思い出として度々書かれてるほどの周知の事実 そんなことに条件があーだこーだほざいて言い掛かりつけてくる時点でお察しだろ IP:240b:11.*(ipv6)は当時産まれてもいない無知なゆとり糞ガキだろどうせ |
… |
こんなとこにもIP君か 無駄なことを |
… |
>ほい、条件同じだよ 君が日本語読めないことはわかった 絵を語る前に言葉を勉強したほうがいい |
… |
うへぇ |