ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]

105156 B


08日11:22頃消えます モビルアーマーすれ
火力が高い機体が多いのだが
機動力か防御力、どっちに能力を振るのが正解だろうか

用途次第

やっぱスレ画みたいのは用途が限られるから
ビグロみたいの集中運用するのが良いだろうか

99090 B
戦闘力も防御力もある


>用途次第
結局これに尽きる
・どこで使うか(宇宙空間だけなら極端な話足はいらない)
・何をしたいのか(相手艦隊を迎撃したいなら大加速大航続力、拠点防衛したいなら耐久力優先)
ただ「強いMA」というだけでは存在する意味がない

996199 B
>どっちに能力を振るのが正解だろうか
サイズとかコストとか地形適正とか操縦性とか無視すれば火力も防御も機動力も全振りしてるの多くない?ガデラーザとか良い例だけどラフレシアなんかはサイズも抑えてて機動力はF91と追いかけっこできるぐらい

ザクレロやビグロくらいないと機動力高いとは言えないなあ
大推力でぶん回すってコンセプトや、Iフィールドジバリヤー詰めるとか、巨大なビーム兵器撃てるとか
そういったMSには不可能だったことが可能な機体スペースの余裕がMAの強み
一年戦争でMAや大型MS(予定)んしかサイコミュ詰めなかったのはそのせいだし

367763 B
大きさで可変MAとMSで分けてるのかと思いきや
ギャプランも可変MAなのね1年戦争中には木星への往還中でモビルスーツのモも知らないはずなのにいきなりこの完成度、シロッコ天才すぐる

そういやメッサーラってムーバブルフレームなんだよな
ほんと天才よね

パトゥーリアは本来の運用されると本当にサテライトキャノンくらいしか対処できない気がする
オールレンジ、デカイ、護衛にベルティゴが多数って

サテライトキャノンってIフィールドとかで防ぎきれるもんなのかしら

>ギャプランも可変MAなのね
アッシマーも分類上はMAだったり、なにを基準に分類しているのかよくわからない

ボールはMSだしな

>アッシマーも分類上はMAだったり、なにを基準に分類しているのかよくわからない
いや、単純だよ
どっちの形態を主体として使うか前提
「MAが変形してMSになる」のと「MSが変形してMA?になる」のは可逆のようで別ってだけで

宇宙世紀の巨大MAって撃墜率はまだしもパイロットの死亡率が非常に高い
貴重なエースやNTがどんどん戦死してしまうイメージが。しんがりが多かったりするのもあるとはいえもうちょっと脱出装置とかでなんとかならないだろうか

>パトゥーリアは本来の運用されると本当にサテライトキャノンくらいしか対処できない気がする
>オールレンジ、デカイ、護衛にベルティゴが多数って
相手がガンダム3機とビットMS36機と想定するとサテキャなしでも大概な気がする
フェブラルどんだけ強かったん…

148895 B
金ピカ大使の悪趣味MA
攻撃力・防御力ともに高いが機動力はたいしたことなさそう

>フェブラルどんだけ強かったん…
シャアとは違うのだよシャアとは!

46141 B
こう足を収納して高機動モードとかあれば…


>サテライトキャノンってIフィールドとかで防ぎきれるもんなのかしら
そもそもIFで防げるのはメガ粒子由来のビームだけなのでそうでないビームに対しては何の役にも立たない

23379 B
>こう足を収納して高機動モードとかあれば…
ビグザムガンダム「呼びました?」

駆逐艦クラスのサイズで高機動なMAを6機ぐらいで
編成して敵艦隊を引っ掻き回すとかどうだろう?
ビグロを砲塔メインな装備にして電撃戦やらせたら
凄く怖そうなんだが

ビグロのメガ粒子砲を旋回砲塔式にしたらもっと使える機体になってたろうにな

ビグロはむしろ、あの機動性を生かして高速の一撃離脱戦法が向いてるように思えるので、クローアームではなくメガ粒子砲を増設したほうが良かったのではあるまいか。

43106 B
「十分に発達したモビルアーマーは、宇宙戦艦と見分けがつかない」
こいつはどっちかというと「ワンマン宇宙空母」みたいだったけど

>駆逐艦クラスのサイズで高機動なMAを6機ぐらいで
>編成して敵艦隊を引っ掻き回すとかどうだろう?
>ビグロを砲塔メインな装備にして電撃戦やらせたら
>凄く怖そうなんだが
見よう!ガンダム戦記アバンタイトル!

>>駆逐艦クラスのサイズで高機動
アンドロメダ級でやっちゃったヤマト2202

>見分けがつかない
ネオジオンのゾディアックなんて手と大規模メガ粒子キヤノンを装備した駆逐艦みたいなものだしな。

重機動メカの一部はMAみたいなもんだ
ギドマックやガルボジックとかアブゾノールあたりの奴ら

6667 B
ぶっちゃけ完成品作るよりもこっちの方がMAとして理想的な仕上がりになった気がする


や、アッシマーもギャプランも
「少々」大きいじゃん?

メガライダーやGディフェンサーみたいなMA的性質のあるサブフライトシステムも有るし「MA的性質の有る非MA」は作中でかなり研究されてそう。
流石にMA的要素のスペースコロニーは無さそうだが。
(まさか有る?)

連邦がMSサイズのTMAくらいしか導入してないのを見るに、防衛・迎撃兵器としてはクソの役にも立たないって結論づけたのかもしれんなあ

>アッシマーも分類上はMAだったり
次回予告ナレーションでは「変形するモビルスーツ、アッシマー」と呼ばれてましたね

29310 B
Zガンダムのモビルアーマー形態


91115 B
劇中でのビグ・ザムの分類呼称は、テレビでは「モビルアーマー」と「モビルスーツ」の両方、映画では「モビルスーツ」


1803967 BビグロはMAとしては珍しく量産された事になってる?と言ってもア・バオア・クー戦では4機プラス、ビグ・ラングだけかな?ヴァル・ヴァロだとGP01のライフルを弾くがビグロだとジムコマのビームガンには耐えられないのね(ビグロのパイロット、連邦の火力を侮ったか)

>劇中でのビグ・ザムの分類呼称は、テレビでは「モビルアーマー」と「モビルスーツ」の両方、映画では「モビルスーツ」
まあ足がついてるからな!
モビルアーマーの分類ってだいぶあやふやだしな…

ジオン側はモビルアーマー
連邦側はモビルスーツなんじゃね?
連邦にはモビルアーマーって分類が無いから
だからガンタンクもボールもモビルスーツ扱い

テレビ版のビグ・ザムの場合だと、モビルアーマー呼びしてたのがアムロとブライトとナレーター、モビルスーツ呼びはドズルと連邦の名無しキャラ
映画ではアムロが「2本足のモビルスーツ」呼び

>「十分に発達したモビルアーマーは、宇宙戦艦と見分けがつかない」
>こいつはどっちかというと「ワンマン宇宙空母」みたいだったけど
サイズが戦艦なだけで特性は機動兵器を突き詰めたような存在だしそいつ

409178 B
本文無し


257133 B
本文無し


221278 B
本文無し


349385 B
本文無し


786920 B
本文無し


115048 B
本文無し


137647 B
本文無し


無言連貼りで何がしたいのやら

14411 B
連邦初のモビルアーマー


>サテライトキャノンってIフィールドとかで防ぎきれるもんなのかしら
Iフィールドはメガ粒子砲しか防げないというのは置いておいて
艦載砲やヴェスバーにぶち抜かれてるように攻撃力>防御力なら簡単に破れるよ

昔からバリアは過負荷になると破られていたろ
割れる表現だったりしたけど

>1554939757568.png
右の赤いのが永野メカのパチモンに見えた

>サテライトキャノンってIフィールドとかで防ぎきれるもんなのかしら

ヒゲVSターンXが良い例だけど耐えられても過負荷で一時的にパワーダウンする。金スモーがウォドムのビームを防いだやつだと過負荷で発生器がぶっ壊れることもある。あの時代の技術レベルでも限界がある

289642 B
貼れとララァに言われた気がした…
…昔のウルトラ怪獣図鑑とかみたいに、『ビグザム脳』だとか『ビグザム心臓』とかさり気なくコラされてもバレない気がするw

>…昔のウルトラ怪獣図鑑とかみたいに、『ビグザム脳』だとか『ビグザム心臓』とかさり気なくコラされてもバレない気がするw
非公式だけどエルメスのサイコミュシステムに巨大脳髄使っている解釈の内部図解あったよね
あれは近いノリあるかも

1703678 B
これですか


>これですか
ビット「僕たち兄弟はどこに入ればいいのでしょう」

敵のGMと同様に母艦の表面に係留で。

28605 B
つうても、トミノメモの時点でケツの穴から出てるからなぁ


102213 B
>>これですか
>ビット「僕たち兄弟はどこに入ればいいのでしょう」スタンド

>これですか
ありがとうごうざいます
それです

>…昔のウルトラ怪獣図鑑とかみたいに、『ビグザム脳』だとか『ビグザム心臓』とかさり気なくコラされてもバレない気がするw

『ミノフスキー袋』はどこだろう…

62972 B
本文無し


670398 B
>こう足を収納して高機動モードとかあれば…
空間戦でクローアームに

89930 B
1stの劇場版3部作では、元のテレビ版に比べてモビルアーマーの出番や分類呼称が少ない印象
グラブロ:出撃してミサイルを撃ってはいたが、出番は大幅に縮小されガンダムとは戦わず、腕は後方に向けた状態しか描写されず、ミハルによるミサイルで撃破された。「モビルアーマー」とは呼ばれ、機種名も呼称ビグロ:出番はほぼカットされたが、背景モブ的に複数の機体が映っている新規作画シーン有りザクレロ:出番無しブラウブロ:出番無しビグ・ザム:まともな出番あり、機種名呼称あり、分類は「モビルスーツ」と呼称(ただし、アムロのセリフ)エルメス:まともな出番あり、「エルメス」の名は語られたが分類呼称シーンは無しで合ってたかな?

28833 B
>これですか
ソロモンエクスプレス版エルメスはヤバいw>ビット「僕たち兄弟はどこに入ればいいのでしょう」あの巨大生体脳は、機体前部のコクピットブロックを覆うように在るって設定になってたから、後部ブロックにビットは納まるかとw

後部ブロックは推進系だから。
自力航行でなんとか?

そういえば、エルメスのビットってガンダムより大きいんだっけ?

>そういえば、エルメスのビットってガンダムより大きいんだっけ?
10m弱程度で流石にガンダムよりは小さい

233962 B
ネタ用


195620 B
>ビグロはMAとしては珍しく量産された事になってる?


ビグロを地球上の拠点で開発してどうするつもりだったんだろう
グラブロならわからないではないけど

宇宙だと高速で突っ込んでくるのって
カモじゃないのかな?

>ビグロを地球上の拠点で開発してどうするつもりだったんだろう
>グラブロならわからないではないけど
キャリフォルニアベースの技術力とノウハウ使って
地球上で開発された宇宙用の機体ってだけで
初めから重力下で運用することは想定してないと思うよ

量産前提なら物資的には地上で生産する方が有利だし

>宇宙だと高速で突っ込んでくるのって
>カモじゃないのかな?
ほとんど直線的に突っ込む軌道だけしか取れないならカモだけど
大推力の熱核ロケットとAMBACによる高機動が可能だから問題ないかな

同じようなコンセプトで高性能スラスター装備した
ジャムルフィンは三位一体アタックでZZを翻弄してるしね