… |
これ齧って猛烈な吐き気に苦しんだ子供の頃。 でも一時間ほどで回復 |
… |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃No.81934はスキル「毒耐性」を取得しました┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
… |
No.81934は毒に耐性があった No.81934は病気にたいする免疫があった No.81934は幸運だった |
… |
>で、味は? 昨年の質問にレスするのもアレだけど、 辛い。 香辛料の辛さでも塩辛さでもなく第3の辛さと言ったらいいか分からんが。 即座に口内炎になるという即効性の毒でしばらくすると神経に影響するのか気持ち悪くて吐き気がくる。 滴り落ちる程の大量のよだれが出る。 泡の無いよだれがジョッキ1杯位は出る。 球根付近の汁をひと舐めでその有様。 多分球根を一口食ったら死ぬと思うけど、食おうと思っても痛辛くて食えないような代物。 |
… |
あ・食レポのアドレス貼ってあったのね。 けど、俺が舐めたのは生の球根付近だから熱を通したものとは別物かも。 それによだれの事が書かれていない。 |
… |
解毒の呪文といえば…
. ___ ∧ . | . | || ∧ミ∧ |. .† | || ミ*゚Д゚ミ ( *゚Д゚) キアリー! 廿⊂ | ̄ ̄| ノヽ~ノ゛ ヽ ||\/ ん † ) (__)_) 丿 八 ゝ |
… |
ラテュモフィスだな |
… |
クワズイモなら自分で食べて、 友達にも食わせた。 暫く口をきいてくれなかったなぁ。 多分同じだろう。 辛いじゃない、あれは痛いだ。 |
… |
![]() あんま関係ないけど画像検索したらなぜかこの画像が出た 44パーの確率でこれだと。当てにならん |
… |
これはキモい |
… |
ヒペリカム |
… |
どうもありかとう |
… |
1本で挿し木も実生もできる楽しい植物 |
… |
>1本で挿し木も実生もできる楽しい植物 そーゆーのって大体増えすぎて持て余すイメージ |
… |
食えるんだろうか |
… |
毒は無いようだが味はマズいらしいぞ ∧ミ∧ ミ゚Д゚ #ミ /7 ()) 「/~'ー'~~ 7/ ̄ | ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋| | j | |.|| ┃| 几0(几)L二! ∠三ヲ/i二iヽ |
… |
スレ主、ちょこっと齧って感想を |
… |
台湾で食べた フルーツのごたる |
… |
美味しそう〜。 |
… |
外に出してヒヨドリが食ったら合格 |
… |
大空町 |
… |
芝桜ですか。 ありがとうございます。 |
… |
無料の植物画像解析アプリいいですよ。 |
… |
>植物画像解析アプリ 使いやすいオススメはある? |
… |
使いやすいオススメはある? plantsnapっての使ってます。 |
… |
![]() 半日ほど経過 傷口は乾いて薄皮が貼ったような感じ防カビ剤を塗っておしまい生き残るか溶けるかは不明 |
… |
>1553396230700.jpg 画像中央だけ切り抜いてよそに貼ったらグロ画像だと思われそうだな… |
… |
>No.82718 立派だ! 中央のまだ口閉じてる状態かわいいなあ 恐竜の赤ちゃんにすら見えてくる |
… |
>画像中央だけ切り抜いてよそに貼ったらグロ画像だと思われそうだな… メセン好きにはショッキングな画像だったかな… でも放置すると高確率で溶けちゃうし… あと徒長したリトープスの形を元に戻すのには有効な方法だと思う |
… |
>フォーカリア 形は面白いよね 花は黄色以外ってあるの? |
… |
中ができてても強制的に剥いて植え替えは危険なのか |
… |
いまは外の水分や養分を吸収して中が大きくなるステップだから外は極力残す必要あるんだと思う 中だけにするといつどうなるのかは知らないが… |
… |
![]() 徒長したリトープスの縦割は群仙園で教えてくれた しかしどこかで見たと思ったら殺し屋1のチンコ縦割りにそっくり |
… |
>花は黄色以外ってあるの? 白と黄、花びらの先がほのかに色づいてるのもあるけど >No.82583 これ見たら交配できるんじゃないかって気がしてくる… |
… |
>白と黄、花びらの先がほのかに色づいてるのもあるけど 黄色だけかと思っていた 白花よさげ |
… |
紫敷布 |
… |
仙台銘菓「九重」 |
… |
![]() ・ムラサキシキブ 確かにこれみたいです、全国にあるんですね。今年に拡幅したところなので、今まで暗くて離れてて気づかなかったんだな。<-(拡幅前))・仙台銘菓「九重」見ましたけどそっくりですわ。 |
… |
![]() <-(別角度) |
… |
これめっちゃ増殖するよね |
… |
今年は関東ではあんまり香ってなかったような |
… |
この木って狂い咲きするよな。うちの木は一昨年、三度咲きしたし、その前にも何度か二度咲している。 |
… |
都内で今咲いてたけど匂いは全然しなかった 何でだろ |
… |
ヒイラギモクセイは晩秋〜初冬に咲くこともあったような |
… |
5年前もさほど変わらんと思う。 コテは減ったけど。 |
… |
⊂⊃ /ー- 、 (\ ∧ミ∧. /==ヽ i (ヾ ミ*゚Д゚ミ/ |/ 人なんかいなくても .//( つO イタズラ好きな妖精さんが (/(/___|″ ココにいるじゃないか し′し′ |
… |
w この海岸はアガベのほかにサボテンもたくさん生えていました まるで外国のようです |
… |
アガベじゃなくてユッカじゃね。 |
… |
まだいるぜ。 結婚して暇がないだけだ。 |
… |
双葉をしってから18年くらい経ったような |
… |
結婚したからと言って忙しくなる事は無かったけどな。 強いて言うなら子供が義務教育の間に催し物や役員だのどうだのってのが面倒臭いというのはある。 |
… |
>光ってる本物の様子を見た事が無い 他の光るのに比べて弱いからね |
… |
![]() 収穫が遅れるとこうなる。 シイタケって意外と毛深い。 |
… |
おいしそう |
… |
![]() ムキタケも毛深い ちなみにツキヨタケには毛がない |
… |
![]() ムキタケも育ててるよ。 まだ今年の春に植菌したばかりで子供だから毛が生えてないみたいだけど。来年は毛が生えた大人が出てくると思う。 |
… |
毛深いムキタケでツキヨタケ ちんこすぐる |
… |
![]() 採れたては臭みもなくて美味かった |
… |
ちゃんと日光に1時間あてたかい ビタミンDが生の時の3倍に跳ね上がるぞ 赤い彗星もびっくりだ |
… |
![]() 所によっては一日中光にあたってるよ |
… |
成長しながらの天日干し 大きくなるのが先か乾くのが先か |
… |
この者、コメント無しにつき・・・
∧ミ∧ 泣く子はいねーがー ミ*゚Д゚ミ 本文無しはいねーがー ( つ=||二二l==== 〜ミ ミ ∪∪ |
… |
ヒョウたん? |
… |
いいかげん質問スレでまとまらんか |
… |
数学あたりと違って、20レスで沈んじゃうから無理だな。 |
… |
アルカノイド |
… |
>アルカノイド アルカロイド |
… |
アルカノイドと聞いてゲームスレからきました |
… |
レゲー板から来ました。 |
… |
解凍梨 |
… |
ヒョウタンボクの毒成分って不明なんだっけ? |
… |
ヒョウタンボクチン |
[0] [1] [2] |