… |
キット内容 デカールは使えるかと思いましたが実際使ったら割れてしまいました( ̄▽ ̄;) |
… |
仮組み状態 ウイングは真鍮線で補強カウル固定で進める事に |
… |
んでいきなり完成(笑) 独特のカラーリングは5、6回塗り直しました。デカールはシュンコーモデルズ製を使用しました。 |
… |
後ろから これじゃあよくわからないけど多少パイピングしてます。あとタミヤのカーボンデカールを少し貼ってます |
… |
アンテナ、キルスイッチは洋白線とハンダで無理やり再現 シートベルトはモデラーズ製 |
… |
グッドイヤーのタイヤロゴは フィニッシャーズのテンプレートをけどフィットしなかったのでそれに近いもので強引に再現 |
… |
塗装はラッカー系で クリアーはウレタンクリアー使い切ってしまったのでまた買わないとミラーステーも洋白線に変更すべきだった筋ぼりがウレタンクリアーで埋まってしまった等粗ばかり目立ってしまい反省点もおおいですが1/24F1も作ってて楽しかったです。以上です。 |
… |
90年日本GP懐かしいな・・(あえてモレノ |
… |
>90年日本GP懐かしいな・・(あえてモレノ TV観戦でしたがよく覚えてます。セナとプー様がいきなり接触でゲルハルトも自滅マンちゃんはドライブシャフト壊すしそんな荒れた展開でピケさんモレノさん師弟コンビがワンツーモレノさんの涙にもらい泣きしました(遠い目)これを手に入れてから「やっぱりモレノさん仕様にしよう」と最初から決めてました。 |
… |
ベネトンはこのカラーリングがやはり良い |
… |
なつかしいなベネトンカラー |
… |
モレノ兄貴!世界最速のハゲ!!(褒めています やー懐かしい、眼福です… |
… |
来週の土曜日にスカパーで1990鈴鹿GPが放映される。 昨日は1989鈴鹿GPが放映されていたが、スタートからゴールドまでずっと続くドラマ、緊張感が半端ない。 今のF1では決して見られない白熱の人間ドラマが繰り広げられていた。 あの2台が接触したシケインに当時の自分もいたんだなあと懐かしく見ていた。 |
… |
ピケは各地でモテモテで、 対してモレノはどうだったんだろw しかし今見るとノーズ太いっすねえ |
… |
>1/24F1も作ってて楽しかったです。 綺麗に作られていて好感が持てます。 非常に良い作品だと思います。 >あの2台が接触したシケインに当時の自分もいたんだなあと懐かしく見ていた。 ウラヤマ…自分は89年と90年はチケット取り損ねました。 89年辺りから急激に倍率が上がりましたよね。 自分は88年を130Rで、91年をスプーンで観戦しました。 |
… |
>自分は88年を130Rで、91年をスプーンで観戦しました。 88年から93年まで毎年行っていた。 88年はヘアピン、89年はシケイン、90年はまたヘアピン、91年はストレートエンド、92年はS字、93年は1コーナー。 つくづくいい時代だったなあと思う。 |
… |
なんか盛り上がってる(*´ω`*)みなさんコメントありがとうございます。 >ベネトンはこのカラーリングがやはり良い>なつかしいなベネトンカラー90年までカラフルさが印象的だったのに91年からはスポンサーカラーが全面に出てきた感が作る側からすれば何度もマスキングしなくて済みますがw |
… |
>モレノ兄貴!世界最速のハゲ!!(褒めています モレノさんといえばハ〇もそうですが 開発能力もかなり高いしそこをバーナードに評価されてましたし。 鈴鹿での代打出場もナニーニの事故のためというのもありますが その日たまたまバーナードに電話して「んじゃあ、お茶しない?」と ベネトンのファクトリーにいた事も大きかったでしょう >やー懐かしい、眼福です… ありがとうございます!粗が目立つばかりですが恐縮です |
… |
>あの2台が接触したシケインに当時の自分もいたんだなあと懐かしく見ていた。 歴史の証人がここにッ(大げさ) 89年鈴鹿、レース動画は結果が解っているにも関わらず 観てるだけで緊張感が伝わります。 それに至るまでのドラマが見事で 89年ほど緊張感あるシーズンはないです。 セナファンですが当時マスコミ(特にフジテレビ)が描いてた セナ=いい役 プロスト=悪役という図式には疑問でした。 |
… |
>ピケは各地でモテモテで、 >対してモレノはどうだったんだろw ピケさんは本当もてもて(なんて裏山)しかもそれぞれの奥さんが 「あたしが本妻よッ」と本人そっちのけで喧嘩してたそうで モレノさんは美人の奥様とのツーショット写真が 当時のF1雑誌に掲載されてました。 >しかし今見るとノーズ太いっすねえ この時期のはこれで十分でしたしね でもこの時代のF1マシンが一番かっこいいと思います(*´ω`*) |
… |
>綺麗に作られていて好感が持てます。 >非常に良い作品だと思います。 ありがとうございます☆ >ウラヤマ…自分は89年と90年はチケット取り損ねました。 >89年辺りから急激に倍率が上がりましたよね。 >自分は88年を130Rで、91年をスプーンで観戦しました。 自分は当時往復はがき送っても落選ばかり ようやく行けたのは94年になってからです セナに会いたくても結局会えずじまいでしたが 帰ってきたマンちゃんとアレジのレインバトル観て感激でした |
… |
>つくづくいい時代だったなあと思う。 ネットもなく情報はまだTVか雑誌で 模型雑誌の作例真似しても上手くいかなかった けどそれでもすごく楽しかったです。 チケットが手に入らなくて日本GPの中継観ながら 「いつかあそこへ行ってやる」っと思ってたのが懐かしいです。 当時のF1雑誌や1/24F1キットを見掛けると つい買ってしまいます。 |
… |
>自分は当時往復はがき送っても落選ばかり >ようやく行けたのは94年になってからです そうなんですよね…1回申し込むのにも当時で80円(でしたっけ?)の費用がかかるという…w >ネットもなく情報はまだTVか雑誌で そうでした… サーキット自体も今ほど大型ビジョンも無いし、場内アナウンスもよく聞こえないしで、真剣に観る必要がありました。 友人と一緒に順位やラップ数をメモしながら観戦していたのを思い出します。 |
… |
>そうなんですよね…1回申し込むのにも当時で80円(でしたっけ?)の費用がかかるという…w 今ではネットで簡単に注文出来るけど当時は本当手間掛かるし当選したかは後日と効率悪かったとしか >友人と一緒に順位やラップ数をメモしながら観戦していたのを思い出します 順位がわかりづらかったから自分はマシンの鑑賞に専念するしか(笑) 夜のグランドスタンド入れたので行ってみたら メカさん達が夜遅くまでマシン整備している光景とか 今でも忘れられません。いい思い出です☆ |
… |
なー
なー |
… |
俺は大いに結構だと思う プラモ製作のモチベーション向上にもなるし |
… |
なー
なー |
… |
>>自分は88年を130Rで、91年をスプーンで観戦しました。 おー、自分も91年にスプーンで決勝を見た。 予選は最終コーナーだったけな。 セナが手を振ってくれた。 |
… |
>おー、自分も91年にスプーンで決勝を見た。 おぉ、ここに同志がw 91年といえば、ティレル020をWAVEかどこかが1/24で出していましたよね? ケース入りの完成品以外にキット状態のものもあったような気が… 最近の流れで再販しないかな? |
… |
ウェーブの1/24ティレル020は確か完成モデルしかなかった筈で、020Bと020Cがキットで売られたが、020用のデカールも別売されてた 元が完成モデルだから出来は細部がいささか大味で、ハセガワやモデラーズと比べると、ちとキツイかも |
… |
>ウェーブの1/24ティレル020は確か完成モデルしかなかった筈で、 キット状態のはありましたよ、買いましたので。ただお世辞にもデカールがオフセット印刷なので白は透け…どころか最初からやや黄色気味であまり良い印象ではありませんでしたが。 |
… |
>俺は大いに結構だと思う >プラモ製作のモチベーション向上にもなるし ありがとうございます。 そういう思い出が今の製作する上であると思います けどあれもしたいこれもしたいとなかなか進まないのもありますが >セナが手を振ってくれた。 羨ましいです。 95年ですが右京に声かけたら手振ってくれました(*´ω`*) |
… |
>最近の流れで再販しないかな? ウェーブさんは当時B192はスタンダード版とデラックス版の二種類だしてたような記憶があります。 プラキットだけでなくレジン製も出してましたね B191Bや641/2、B191、ロータス79など 結構いろんな車種出してて1/43で126C2も出してたような こちらも再販希望だけど版権とかで難しいのかな? |
… |
ベネトンはB189が至高 |
… |
>ベネトンはB189が至高 おいらはこれが欲しい・・・ |
… |
>ベネトンはB189が至高 >おいらはこれが欲しい・・・どちらもロリー・バーンデザイン、自分も好きです。バーナードのB191も初めて観たときは「バナナ?」と思ったけど走った時はかっけー☆って計画ではセミオートマやアクティブサス載っけるつもりだったらしいけどバーナードがチーム離脱しなかったらどうなっていたか・・・ |