鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

554798 B


30日21:45頃消えます うーnこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る

この手の雑系改造はホント大流行w

車両余ってないけど四国のマリンライナー2階建てを使うくらいじゃないとインパクトはないよね

実験終了後再改造しそう

一瞬521かと思った

外装に特別車両感が全く無いのが…
まさしく521系に見紛う平凡さ

689459 B
U@tech…には似てないな


して実用的に何がいけないので?

鉄道趣味の板で無粋なこと言われても

274739 B
扉もどきのお手本


なんというウソ電

顔の部分の帯が元のままだからチグハグ感すごい
そして一番使いたい朝の運転時間が使いものにならない。
これが走ると実質1両減になるからラッシュに入れれないのは仕方ないが

収集要員は部屋に篭るの?
またそのために部屋のあるこの位置にしたのかな?

>>鉄道趣味の板で無粋なこと言われても
そこで見事だったりチグハグだったりのセンスが面白いからこその趣味だものね。
これはあんまり気合いの入ってない改造だな…

>>No.762456
209 E231 E233「せやな」

Aシートて何だ?アキバ系専用シート?

105701 B
>うーn


>>Aシートて何だ?

「ええシート」(関西弁で「良いシート」の意)だったりしてな

42676 B
特別感出しすぎると編成で見ると浮くし難しいんだろうね
軌道に乗って特別車新造することになったら内装は683系とまではいかないにしてもキハ189系位は欲しい

>「ええシート」(関西弁で「良いシート」の意)だったりしてな
モトトレインでは元取れんに繋がるからモトとレール、なんて話もあるしな

JR四国の5000系みたいに突き抜けてほしかった

もしかして帯のシール521と共通品?

169657 B
>扉もどきのお手本
そいつが登場した時は唯一無二感があったけど今は割と見かける手法になったね

144350 B
>そいつが登場した時は唯一無二感があったけど今は割と見かける手法
増えましたねぇ・・・ステンの場合これが最適解なんでしょうね

>「ええシート」(関西弁で「良いシート」の意)だったりしてな
多分それにひっかけてると思うよ
正直しょーもないって感想
モトとレールは割と好きなんだけどな

211280 B
これはドアの枠を活用せず枠の上からステンレス版でふさいでる


>そいつが登場した時は唯一無二感があったけど今は割と見かける手法になったね
西鉄の宮地岳線が雑多な小型車時代の頃には似たような改造車がたくさんいたな

>ステンの場合これが最適解なんでしょうね

2・3枚目は最初からの造り付けだから、ちょっと違うだろ

>「ええシート」(関西弁で「良いシート」の意)だったりしてな
とはいえ、●シートにしっくりくるアルファベットって、A,E,Sぐらいじゃないのかな。

ステン車体のこの手の処理はくもは125の3ドア準備工事車が元祖か?

No.762534 del
この3枚の写真って上から順に何ですか?
3枚目は改造の東武20000?

上から205系 いろは改造
中段が南海12000だけどこれはドア埋めでなく将来のドア増設準備
下段はなんだろ?東武5ドア改造とは袖仕切りの形とモケットが違うように見える…

復元を考慮してるのかも

書き込みをした人によって削除されました

>下段はなんだろ?東武5ドア改造とは袖仕切りの形とモケットが違うように見える…
真ん中はドア埋めじゃなく125同様準備工事で失礼しました。
下は一畑7000系ですがこれも準備工事的なものの
四国と同じ設計上、穴と補強位置が決まっていて塞ぐ形になってるんですよね。

>復元を考慮してるのかも
新製せず改造で済ましてるのはそう思うわ
今新造車ラッシュなのに

何年かすれば地方に飛ばすだろうしな
かつてはロザが空気輸送だったが今回も空気輸送になる予感

朝夕に限ればクロスより乗降時間短縮出来るオールロングにして欲しい