二輪@ふたば保管庫 [戻る]
share

37774 B


4月17日頃消えます 小型無人機ドローンなどを開発するベンチャー企業A.L.I.テクノロジーズ(東京)は、地上から浮いて移動するバイク型の乗り物「ホバーバイク」を、2022年に本格販売する。砂漠など荒れ地での移動に適しており、道路が整備されていないアフリカや中東、アジアといった新興国に売り込む。小松周平会長が24日までに時事通信の取材に対し、明らかにした。

世界各国では「空飛ぶ車」の開発が活発化しており、同社も参入を目指している。小松氏は「(空飛ぶ車を)社会に浸透させるため、第1弾でバイクをつくる」と説明した。

ホバーバイクは、プロペラの力で地上数十センチに浮上。ドローンがセンサーで障害物を回避する技術を応用し、一定の高さを保つ。小松氏は「ホバーバイクはドローンの技術の集合体だ」と実用化に自信を示した。

限定販売モデルの開発を進めており、5月中にも予約受け付けを開始。20年後半に実際に売り出す。小松氏は量販モデルについて、「22年には顧客に引き渡したい」と語り、「価格は軽自動車くらいになる」との見通しを示した。量販モデルは、日本国内で公道を走行可能にすることも目指している。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000004-jij-bus_all

これじゃあすり抜け出来ないね

急制動できるのかな?
タイヤと同じレベルの制動距離じゃないと公道は危ないね。

即死レベルの乗り物だな

ホバークラフトでさえ日本では普通に乗れないものに
なってしまったのにね

もう人が操るのをドローンっていうのやめようぜ

仮に、日本で走行?出来たとしても、舞い上がった砂塵で周りが迷惑被るだろうな。

特ダネでやってたけど、街中で使うレベルじゃないもんなぁ。
まぁ、災害時なら…。

これってヘリコプターみたいにある程度の高度まで上昇出来ないなら使い物にならんな。
災害時でもがれきの上を進むとして、がれきを避けるだけの高度が必要だろ。
それに平地を走ってて突然絶壁とか大きな溝になったら落下するとかさ。
使えそうで使えない代物が出来上がりそうだわ。

小型ホバークラフトってイメージなら、水上で活躍しそうだ

>小型ホバークラフトってイメージなら、水上で活躍しそうだ

それ限定になるだろうと思うけど、浮上能力は2m位は無いと災害時でも使い物にならない。
荒れ狂う川を渡って救出に向かうにも川のうねる水の凹凸はかなり大きく動きも激しい。
海が荒れた時の波はとても高いがそれに対応できるだろうか?
水面の激しい動きの影響を受けずに水平を保てるだろうか?
救助を求める人に近づけたとして、風圧によって救助を求める人が飛ばされたりしないだろうか?
結局のところヘリコプターが適任だと思う。
だから大人の玩具として活躍できるかできないかの代物だと思うよ。

スカイフック理論を具現化したのか

ヘリコプターの離着陸をそばで見ればわかるけどもの凄い風圧になる
こんなもの地面すれすれで飛ばされたらトンデモナイことになるよ
あくまでインフラ整備の出来てない後進国向けの機体であって
先進国にはあまり必要の無いモノだと思う

85854 B
60年前にアメリカ陸軍の要請で作られたのがパイアセッキ・エアジープで、
結局、陸軍は採用を辞めた。で、海軍向けに海難救助や艦艇間の連絡用に採用を目論んだが海軍も採用試験で不採用となった。

846084 B本文無し

> 1553768587595.webm

このパイロットって月面着陸のアームストロング
じゃなかったっけ?
この事故で怪我してたら月面は無かったんだよね

>このパイロットって月面着陸のアームストロング
>じゃなかったっけ?

ファーストマンで出てたね。
これはジェット推進だからサネムのとはチョット違うかな

share