二輪@ふたば保管庫 [戻る]

79275 B


04日03:17頃消えます ハンドル交換はバイク乗りのロマン

ハンドル変えたときの最初の高揚感はハンパない 削除された記事が4件あります.見る

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

41498 B
ロボットハンドルは実際に付けてみるとすごく楽チンだった。


26031 B
絞りハンドル(ハヤブサハンドル)は
知人のに乗ってみたが、手首が不自然に曲がるのですごく疲れるハンドルだった。

4434 B
一文字ハンドルは昔はそれなりに緊張したハンドル


101356 B
ワタシの世代だとキジマのスワローハンドル


グラストラッカー純正ハンドルは絞り角度が絶妙で
近い年式のスズキ車にはスイッチボックス穴もそのままいける

335017 B
今のバイク乗りはセパハンという言葉も
知らない気がする

89243 B
世代的にはトマゼリのゴールドコマンダー


398628 B
ハンドル替えても切符切られない今は、自分の好みで代えられるいい時代になったと思う
SSやメガでなら、適度なしなりがあってポジ自由なパイプハンがお勧め、むろんサキットも行くというなら別ブサは最高速目当てだが本来性格GTなのにポジSSだったので、本来これじゃね?と、換えました。当然異論は有ると思います。

乗用車ならよほどの廉価グレードじゃなきゃ普通についてるチルト&テレスコピックステアリングみたいな機構をバイクでも採用して欲しいね

350003 B
akiraバイクみたいなのが市販される時代になったら、きっとそれは標準装備


>ブサは最高速目当てだが本来性格GT
>なのにポジSSだったので、本来これじゃね?

ハヤブサでアップハンにしてる人は聞かれてもいないのに
何故か皆、自分からこの言い訳を口にする
後ろめたいことないなら黙ってりゃいいじゃん

最初の頃のカタナをアップハンドルのまま乗ってる人がいたら尊敬するけどな。

475397 B
カウルでアップハンがいい
なおかつ250㏄とかならなお可

チタンのハンドルってないのか

ずっとセパハンの絞りきつめのに乗ってきて
ちょっと気が向いてパイプハンのに乗り換えたら手が開きすぎて合わず
絞ってあるのに変えたら珍走くさくなって恥ずかしくなり
コンドルハンドルで妥協しましたわ

ジムカーナ認知やストファイブームで
アプハンのスポーツバイクが恥ずかしいものじゃなくなったしね
中低速ファイター

トレール車に乗ってからはコーナーを攻めるわけでも無いロードバイクでも
なるべくオフ車に近い形状のハンドルにしないとしっくり来なくなった

>カウルでアップハンがいい
>なおかつ250tとかならなお可
ぱっと見では遠野に見えてかっこいい

スタント車のSSとかスポーツ系だけどバーハンというかオフ車系のハンドルついてるのが物凄く好み

129010 B
>カウルでアップハンがいい
>なおかつ250㏄とかならなお可インドフェーザーなんてどうかね?

42604 B
>カウルでアップハンがいい
>なおかつ250㏄とかならなお可

おセパはんどすえ

14628 B
画像は拾いだけど
峠行かなくなってからこういうのにしてたツアラーアップハンよりSSアップハンの方が軽くて早くて好きだった大昔はNSRジムカーナアップハン仕様だったな

144184 B
>ツアラーアップハンよりSSアップハンの方が
>軽くて早くて好きだったどぞ

194128 B
フロントカウルのミラー付け根以降が短ければ
だいたいバーハンドルを許容する

いいや絶対にセパハンを付けさせてもらう
あとセパハンでトップブリッジ上は甘え

417295 B
ここまでやったけど、今は国産ネイキッドに落ち着いた。


>ここまでやったけど、
なあにぃ  やっちまったなァ
いや、それはそれで、有りだ

K3?
は結構楽チンじゃないの?

R1000みたくかなり楽ちんポジションのバイクでバーハンにしなきゃいかんのならSSなんか乗らなきゃいいのに。

腕に体重乗せられた方が楽だけどな

世の中カッコいいからという理由だけでSS買っちゃう人が多いのよ。
でバイクって疲れますねと言って、面白さも知らずに二輪降りるよりは、
アップハンドルにして乗り続ける方がまだ良いかと。

書き込みをした人によって削除されました

このバイクでこういうことがしたいんだよ。
かっこいいじゃない

>>世の中カッコいいからという理由だけでSS買っちゃう人が多いのよ。
でバイクって疲れますねと言って、面白さも知らずに二輪降りる

SSの部分”ハーレー”に置き換えた方が成立する文章やな
中古のハーレーの走行距離が比較的短いのはそのせい。

好きなハンドルにすればいいと思うよ
ただ飽きて売る時はノーマルに戻すか付属しておいてくれ

今はロードバイクにロボハン付けてもいい時代なのか?

>世の中カッコいいからという理由だけでSS買っちゃう人が多いのよ。
>でバイクって疲れますねと言って、面白さも知らずに二輪降りる

でも、今の国産SSって昔に比べて凄いポジション楽じゃない?

昔のバイクや他社SSはわかんないけど現行型のGSX-R750はライポジの自由度高くてすごく乗りやすい
けどやっぱハンドル低いから低速ターンは苦手

>今の国産SSって昔に比べて凄いポジション楽じゃない?
国産に限らず、2010年前後のモデルからタンクの前後長が短く成った事で
ハンドル・シート高さは変わらなくても上体が起きるので、すごぶる楽に成ったと思う。

90年代中盤あたりまでに設計されたと思われるバイクは
みんなハンドルが遠かった
昔のCBRとかZZRとか隼とか、みんな遠いね
90年代末くらいからだいぶ変わってカイゼンされてった

エンジン前後長詰めてスイングアーム長くする車体設計が
座面とハンドル間を縮める副産物にもなったのかね

大型は輸出専用だったのが国内で販売することも考慮した設計になってきたのでは無いでしょうか?

書き込みをした人によって削除されました

10341 B
オートバイもチャリみたいにライディングポジションに関与する基本寸法をちゃんとカタログに載せればいいのに
チャリはシートやハンドル高さを部品交換無しである程度調整可能なのに、バイクはほぼ不可能なんだからチャリよか重要だろ

>バイクはほぼ不可能
バイクはハンドル変えたりすると車検証の寸法が変わりますから。車体の幅はハンドルの幅だし、ネイキッドだと車体の高さもハンドルの位置で決まる。(ミラーは普通寸法に入らない)
BMWがポジション調整のバイク出してきたときは水平対向エンジンなので車体の幅はエンジンの幅になるので絞りの角度変えても車体の幅は変わらなかったからOKになったそうですね。

410960 B
元はこんな感じのめんどくさいバイクだった。


>元はこんな感じのめんどくさいバイクだった。
配線の処理は?だけどメーターもフォークブラケットもえらい金掛かってるね。

91252 B
エイプハンガーとハイドラッグの違い
ライザー伸ばすかバー伸ばすか

300117 B
>配線の処理は?だけど
もてぎでスペンサーがぬるいスクールをやってるのを見物するために急遽ETCを付けただけだから生徒をCB1300にタンデムさせてJターンしたりしてた

>チャリはシートやハンドル高さを部品交換無しである程度調整可能なのに、バイクはほぼ不可能なんだからチャリよか重要だろ

59475 B
>チャリはシートやハンドル高さを部品交換無しである程度調整可能なのに、バイクはほぼ不可能なんだからチャリよか重要だろ
呼ばれた気がする