軍@ふたば保管庫 [戻る]

228692 B


13日10:42頃消えます スウェーデンの新型自走迫撃砲ミョルニル
あれ?AMOSは?
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=EQczLyXnIbA

11852 B
流行りの前装式自動装填


・・・これのメリットは何なんだろう?
閉鎖機が無いから砲身の値段が安いとか?

どういう状況で使うかわからないんだけど
メルカバみたいに非正規戦の副次的ならともかく

後装式は砲自体専用設計にせにゃならんけど前装式ならベースの迫撃砲自体は弄らなくて済む
そもそも運用コストが低くて費用対効果が高いのが売りの迫撃砲だから自走化した所でコストマシマシになるのは本末転倒なんだわな
後装式が大して普及しない最大の理由だろう
未だに戦闘時には解放する半オープントップな自走迫撃砲が元気に生き残ってるからな

https://www.fmv.se/Nyheter-och-press/Nyheter-fran-FMV/Sista-pusselbiten/

AMOSみたいに半自動装填かと思ったら手動装填だよこれ

連射速度からしてオープントップの車両に迫撃砲を載せただけの既存のものの方が速そう。
手動より遅い自動装てんは何の意味があるのか・・・?
BNC下で戦闘を継続できるとか?

>AMOSみたいに半自動装填かと思ったら手動装填だよこれ
車内ではライナーに装填してるだけだぞ
そっから自動で砲口に持って行って中に落とすシークエンス
米のドラゴンファイアとかと同じ
https://m.youtube.com/watch?v=v5wE1HEtSLQ

これ砲弾の大きさからして重迫だよね
デジタル化されているのであれば車体の安定性と合わせて
かなり精度の高い射撃が可能になっているのかな
重迫二門と弾薬を3人?で運用可能と思えばメリットにはなるんじゃないかな
スウェーデンそんなに人口多く無いし

これらのキモは装填の自動化だけじゃなくて砲操全体の自動化がセットになってる点
射撃準備から撤収までの時間とかかる人手が削減出来るのは大きい
今、これからの陸自にこそ必要なはずなんだがそんな話は聞こえてこないのがな
肝いりの機動連隊も画餅になりかねんぞ

>射撃準備から撤収までの時間とかかる人手が削減出来るのは大きい
>今、これからの陸自にこそ必要なはずなんだがそんな話は聞こえてこないのがな
>肝いりの機動連隊も画餅になりかねんぞ
師団特科を方面隊に集約してまで榴弾砲の自走化をやろうって時に
重迫も自走化するなんてなったら機動連隊以外の普通科連隊から重迫中隊無くなっちゃうぞ

1953137 B
>あれ?AMOSは?
「後装式半自動装填連装120ミリ重迫」は高コストだからねぇ…>だから単装版の「NEMO」迫撃砲が出来たくらい>BAE Systems - Mjölner 120mm Twin Mortar Armoured Vehicle [720p]>https://www.youtube.com/watch?v=0UftWrcQ9Hg静止画で見ると「4連装?!」とか勘違いしそうな見た目だけど、中の人は大変だなこれw

23229 B
>米のドラゴンファイアとかと同じ
あれ、砲身装填は自動だからねぇ…砲弾クリップ分連射出来る『2B9 Vasilek』みたいなのを車載化した方が実は良かったりして?w>Cartridge Fed 2B9 Vasilek Automatic Mortars Launched By Ukrainian Troops>https://www.youtube.com/watch?v=UXf2GyUO5pc

こういう特殊武装はトレーラー化してどの車両でも引っ張れるようにした方が低コストだし使いやすそうなんだが

181238 B
昨今の120mm迫撃砲は殆ど牽引前提の砲です
国によって変わるかもしれませんが一門の運用に三人前後それを牽引する車両乗員で二人前後必要になりますそもそも牽引する車両が必要であるなら自走化を試みるのは必然かと(自走砲の歴史)

もう無人自走砲にしちゃったほうがいくね?

425831 B
無人戦闘車両は実戦投入されているけどその操作系には問題山積みで
とても正式採用可能な物ではありませぬデリケートな操作が要求される迫撃砲の無人化運用なんて無理かと打ちっ放しで弾が弾道修正する誘導弾ならワンチャン

>昨今の120mm迫撃砲は殆ど牽引前提の砲です
そういうのってイチイチ切り離してからでないと撃てないんじゃなかったっけ?
自分が言ったのはちょっと違うんだよね

ふぃりぴんがイスラエルから購入・導入する自走迫撃砲いいね。ああいうのうちも欲しいし造って欲しい
sage
普通の120迫に
ホンダのアシモを使って
弾薬装填させた方がいい気がする

632003 B
「ミョルニル」って北欧神話の軍神トールの武器のハンマーのことだよね?
俗に言う「トールハンマー」のことね。(´・ω・`)b

32858 B
ここではどちらかと言うと「ミョルニル・アーマー」
の方が馴染みある人多い、かもしれない

>新型自走迫撃砲ミョルニル
ところてんを出す音

>無人戦闘車両は実戦投入されているけどその操作系には問題山積みで
>とても正式採用可能な物ではありませぬ
ロシア語のウィキでは今年の1月から正式配備になってるけど
電波関係はまだまだ改善するらしいが

>電波関係はまだまだ改善するらしいが
相対性理論で立証されている様に電波は光速の壁を越えられない=リアルタイム不可能だから
どんなに頑張っても有人搭乗型には劣ると思うんだけど、そこいら辺はどうなのかなぁ?

>電波関係はまだまだ改善するらしいが
ジャミングやノイズ絡みが在るからねぇ…

…当分は『数100mの光ファイバー使った「有線制御」』に落ち着きそうな気がするw

シリア内紛で砂朝鮮やクルド人相手に無双するにしても

202273 B
滅殺!


AMOSもそうだが装填機構のサーボなんでこんなグラグラ弱弱しいんだろいつも