… |
必要なドックさえ作れれば全長10kmでも作れると思うよ 実用性は抜きにして |
… |
メガフロートや海上施設みたいなものはかなり大きくできるが 自力航行可能で作戦遂行能力を考えると今の原子力空母くらいが限界でしょう |
… |
日本で一番水深が深い横須賀の水深よりも船の吃水が上だと 日本国内のどこの港であっても入れなくなってしまうし 実用性を考慮したら100トン艦なんてのはやっぱり無理そうだね |
… |
50万トンタンカーなんてものが作られたけど使い勝手悪いもんだから拡大競争が終わった |
… |
浮くのと動けるのは別の話だしねえ 大和のサイズでも燃料消費凄かったのにどうしろと |
… |
パナマは通れるようにせんとな |
… |
イギリス「うちはもう限界」 |
… |
超超巨大タンカーの使い勝手が悪いのはマラッカマックスに到達してしまったからというのもあると思います マラッカマックスタンカーの寸法はwiki調べで >全長333m、幅60m、喫水20.5m つまり30万トン級のVLCC これを超えるとインド洋から太平洋に入るのに大回りの必要があるわけで…… 意外と?パナマックス以外にも寸法制限は少なくない |
… |
>イギリス「うちはもう限界」 あれ埋め立ててああなったの? |
… |
マラッカ・スエズ・パナマ通らずに産油地と本国を最短で行き来できるルート持つ国って意外とないもんか 石油ショック起こるまでは日本でも長崎に全長1㎞・100万トン級の建造ドックたてたり タンカーはデカいほどあれこれ効率がいいを地で行く流れだったんだが |
… |
>石油ショック起こるまでは日本でも長崎に全長1㎞・100万トン級の建造ドックたてたり 100万トンの船見てみたかった |
… |
まあレールガンが実用化された時 そのレールガンへの対抗手段が自分もレールガンしか無い、それも相手より口径を大きく!なんてなれば勝つために多少の遠回りは許容するかもしれん(多種多様な攻撃手段がある昨今、可能性は低いが)展開能力は何か高速性でカバーするとして燃料はどうするかな? |
… |
スーパータンカーの晩年は 洋上備蓄施設質量が大きすぎると狭い海域での運動性に難 |
… |
鉱石船ならヴァーレマックスってな 40万トン級のがいたりするな |
… |
今治造船製の20,000TEUコンテナ船が400mx58.5mx32.9m コンテナ船は大型化がどんどん続いてるがいつかは頭打ちになるだろう |
… |
架空艦アリならマクロスの左腕、空母プロメテウスは全長512m 周りの艦と比べても一回り二回り大きい |
… |
一周り二周りで済んでねー |
… |
マクロスのプロメテウスだと 大きくても艦載機はVF-1だから数が多く積めるってだけであまり利点が無いこちらは100万トンクラスらしいのだが余裕で爆撃機の離着陸が可能なのでB-2の航続距離、約12,000kmでも足りない場合でもこいつなら何度も空中給油も必要無しで世界を敵にまわせるね!(適地に友好国つくれやぁ!) |
… |
時代はLNG燃料推進の23,000 TEU
OOCL(香港)がアジア/欧州航路用に2021年デリバリー予定でLNG燃料推進の23,000 TEU型6隻を中国船舶工業集団(CCSC)傘下の上海外高橋造船と滬東中華造船で建造すると伝えられた LNG燃料推進は廃棄汚染防止目的ね |
… |
子供の頃に、グロブディックトウキョウとかう巨大タンカーのことを読んだ記憶があるのだけど 検索してもヒットしない 幻だったのかな |
… |
>子供の頃に、グロブディックトウキョウとかう巨大タンカーのことを読んだ記憶があるのだけど 「グロブティック・トーキョー」じゃね? |
… |
>こちらは100万トンクラスらしいのだが なにその学園艦 百万トンどころじゃなー |
… |
じゃねー と書きたかった |
… |
>>こちらは100万トンクラスらしいのだが >なにその学園艦 かなり前なんでちょっとあいまいだが大洗学園艦の排水量は12億????万トンとか言うのを見た記憶がある… |
… |
>今治造船製の20,000TEUコンテナ船が400mx58.5mx32.9m これだけあれば干物作りが捗るね。 |
… |
>こちらは100万トンクラスらしいのだが どう見ても1000万トンあるだろ・・ |
… |
>グロブディックトウキョウとかう巨大タンカー >「グロブティック・トーキョー」じゃね?Globtik Tokyo |
… |
>なにその学園艦 サブマリン707知らんのか |
… |
アモコ・カディス号事故やらでタンカーのデカブツは曳船支援がきかない・沿岸被害が甚大と悪目立ちしてもうた 大戦中も曳航さえできておれば…って巨艦喪失ケースがいくつかあったが |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>サブマリン707知らんのか 知ってる |
… |
19キロ?長柱座屈で完成前に壊れそう |
… |
「超超弩級戦艦土佐」 中岡潤一郎:著 読んだ記憶はあるけど、内容は思い出せない |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>No.1271272,No.1271282 おおお、つかえが取れたましたよ ありがとう てか13年しか使われなかったのか 何往復したのだろうとか考えるとなんかね |
… |
船体の問題と言うより,空母ミッドウェイの戦訓で 搭載機が120機を超えると管制が上手くいかなくなって 限界があると聞いたことがある。 |
… |
学園艦みたいになると一つの国家に匹敵して独立国家を名乗りかねないと言う問題が・・ |
… |
深さが1km弱あるだろうから一階層の高さが4mとしても250階くらいあるはず。 全階層の面積を合計すると東京都とか大阪府の面積に匹敵 |
… |
>120機を超えると管制が上手くいかなくなって 限界があると聞いたことがある。 全部発艦させた頃には着艦させなきゃいけないとか? |
… |
>てか13年しか使われなかったのか かなり短いななんか事故とかあったのか? 姉妹船の日精丸は2000年ごろに退役した記憶があるんで25年くらい使ったはず、ただ退役理由も老朽化とかではなく海洋汚染防止条約がらみで船殻が二重構造じゃなく改修費様もかかるからとニュースで言っていた記憶があるんでそれがなければもっと長く使われたと思うんだが… |
… |
なるほどギガンティック・トーキョーの話か? |
… |
>なるほどギガンティック・トーキョーの話か? そっちは「ギガンティック・トウキョウ」じゃなかろうか… |
… |
>今治造船製の20,000TEUコンテナ船が400mx58.5mx32.9m 「トリプルE」よりでかいフルコン船を日本の船会社が所有してたとは知らなかった... スエズ運河通過を考えなければ全長470m、幅60m、喫水20mの大型船も航行可能なのね。 コンテナ船って、構造は江戸時代の廻船と同じく甲板がないので、荒天には脆弱らしい。 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>パナマは通れるようにせんとな パナマ運河なら、拡張工事が無事終わったから大丈夫w |
… |
>読んだ記憶はあるけど、内容は思い出せない 狂気感出すならこっちが良かったかも1/770で模型創っちゃったマニアもいるっていう… |
… |
超超弩級戦艦『土佐』の、何がヤバいって… …主砲の数や艦載機の数云々より、砲撃戦の前に艦載機を出す必要があり、砲撃戦が終了しないと艦載機を下ろせない造りガガガw |
… |
まあ冗談抜きに、実現しかけたこっちよりはまだ架空な分マシかな、土佐は…(震え声 |
… |
>今治造船製の20,000TEUコンテナ船400mx58.5mx32.9m 全長400メートル、世界最大級「メガコンテナ船」が明石海峡に 巨大すぎて…国内で入港できず https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000016-kobenext-l28 これですかね ドックもだけど航行可能化のための航路の測量や寄港地の整備など建造するだけでは運用できない問題がいろいろあるね |
… |
もしかして来島や関門が通峡できなくて明石から紀伊水道に抜けるのか |
… |
本文読むと明石海峡大橋でレーダーマストを折りたたんで通行したとあるから、しまなみ海道の橋の通り抜けが困難だったのでは |
… |
昨年から瀬戸内の橋は災難続きだからな。 |
… |
>世界最大級「メガコンテナ船」が明石海峡に 巨大すぎて…国内で入港できず 東京の青海や大井には水深が浅くて接岸できないとは聞いていたが... |
… |
>ドックもだけど航行可能化のための航路の測量や寄港地の整備など建造するだけでは運用できない問題がいろいろあるね 海外は、簡単に(?)ガリガリと巨大浚渫船で海底削り取って航路開削や港湾の大規模化を行えるけど、沿岸漁業が盛んな我が国だと、「海底掘削や浚渫=漁場破壊」だから港湾内以外だと無理筋なのよね、ほぼ>行ってない訳ではないけど海底削り取った土砂の『処分先』も必要だからね |
… |
>東京の青海や大井には水深が浅くて接岸できないとは聞いていたが... レインボーブリッジより手前とはいえ、最大荷役量が11,160TEUの5号バースだからねぇ… >大井コンテナ埠頭概要 >http://www.tptc.co.jp/guide/oi/about 海底削った所で、「浦賀水道」という東京湾最大の難所があるから、巨大コンテナ船を誘致したくても簡単には出来ないっていう… 『高度経済成長期』の最中に、房総半島に『巨大運河』造ってたら別だったろうけどw |
… |
今月初旬に同サイズの船が横浜で荷役しとるわい https://www.kanaloco.jp/article/entry-152043.html 荷役無しの入港ってだけならずっと前にマースクの船が入港してる https://www.kanaloco.jp/article/entry-47665.html |
… |
>>サブマリン707知らんのか アレは三胴船空母じゃなかったか >>こちらは100万トンクラスらしいのだが 単胴船形ってことは分離した後? もしかして小沢さん、パナマ通れるように分離できる案にしたのかな いや、分離しても無理か |
… |
>アレは三胴船空母じゃなかったか そこら辺の設定は知らんが、 1552601200343.jpgの画像は サブマリン707Rのワンシーンだろ |
… |
>今月初旬に同サイズの船が横浜で荷役しとるわい やっぱ南本牧にしか入港できないんだな。羽田空港の対面にあたる中防外側埠頭が完成すればそこに入れるんだけどなあ。 |
… |
>中防外側埠頭 区民として領土紛争の行方を案じている |
… |
東京湾で制限になるのは港の水深とクレーン設備 メガコンテナ船は喫水15m程度だから、 これに10%程度余裕をとった水深が必要 東京湾の浦賀水道航路は水深20m以上あるし 東京に向かう際の中ノ瀬航路も喫水19mの原油タンカーも通れる 歴史ある港は大型な改良をしない限り、 ガントリークレーンの高さも必要になるから 年々大型化するコンテナ船に対応できない |