軍@ふたば保管庫 [戻る]

32398 B


06日12:33頃消えます 元寇スレ

モンゴル800スレ

もう少し話のネタがないと
誰もついていけないかと

高句麗に送ったスパイから事前に情報を得ていたから
防衛の準備ができたっていうんだから諜報活動って大切ね

てつはう

この部分以外では善戦している武士たち

戦には勝ったけど武士達の不満が高まって幕府崩壊
報酬の大切さがよくわかる

てつはうは最初は武士も驚いて被害もくらったけど
和弓にくらべて射程短いし(投げて使うから)
アウトレンジされて結局は元軍は普通に日本軍にボコられたらしいね
神風も戦の勝敗を大きく左右するほどじゃなかったとか

>高句麗に送ったスパイから事前に情報を得ていたから
ちょっと古くない?

>報酬の大切さがよくわかる
防衛戦で土地与える事もできないし、分捕りに行こうとしたら後にしくじってるし

>報酬の大切さがよくわかる
それ考えると茶の湯を政治利用して
高価値を自ら付与させた茶道具を
褒美として与えたノブって凄いなと思う

>戦には勝ったけど武士達の不満が高まって幕府崩壊
崩壊の遠因ではあるけど東国武士にはそこまで関係ない
むしろ時宗が早世して後継の貞時が得宗家による専制を更に強め
永遠のナンバー2がナンバー1になったことによる不満が蓄積して爆発した

分割相続だから新田開発に限界がある当時では寺社公家保有荘園を奪い取らないといずれ先細りで御家人は困窮する
鎌倉北条政権は遠からず崩壊した

去年放映してた対馬のアニメは良かった

ホント
子供の頃に使った教科書って
今は使えなくなってるのね

鎌倉幕府開闢も今では1185が主流だっけ
1192の覚えやすさよ

海底調査で元軍が使ってた軍船が廃材利用の急造品が多かったというのは興味深かった
急いで数を揃えたので仕方ないけどかなり手抜き建造品が多かったみたい

あの国が作ったからしょぼかっただけだったりしてな

朝鮮が禿山ばかりになったのはそのせいらしい

>朝鮮が禿山ばかりになったのはそのせいらしい
オンドルは無関係だったのか

無関係ではないだろうね

白石六郎通泰の地元なんだけど、当人はなんで肥後の山中の神社に行っちゃったんだろ?
六郎ていうから嫡男じゃなかったのかな、でも元寇で目立ち過ぎて家督争いでも起きそうだから出ていったんかね。

元寇の鎌倉武士団打線(最新の研究)

1(中) 壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた
2(二) 既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた
3(一) 相手が人質を楯にして攻めてきても関係なく矢を射かけまくってた
4(三) 2度目は30キロの防塁を沿岸に、20キロの空堀を博多の南に、10キロの水堀を大宰府に築いていた
5(遊) 博多が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る三日前に博多を略奪しつくしてた(鎌倉武士団が)
6(右) 2度目の時はモンゴルに倣って人質を楯にして攻撃してた
7(左) てつはうにあんまり動じずそのまんま徒歩で戦ってた
8(捕) 2度目の時は夜襲しまくって眠らせなかっただけじゃなく相手の船に牛馬の腐乱死体を積極的に投げ入れてた
9(投) 元軍が壊滅した後、取り残された元軍の内、宋人は助命したが高麗人、モンゴル人は負傷者も女性も含めて皆殺しにしてた