映画@ふたば保管庫 [戻る]

880535 B
劇場版 幼女戦記

7月14日頃消えます 原作シリーズの累計発行部数が300万部を突破した
戦争ファンタジー小説の劇場版新作アニメ。
幼い少女でありながら軍を率いる少佐のターニャは
南方大陸で勝利を上げるが、本国で待ち受けていたのは、
連邦国境付近で大規模動員の兆しがあるとの知らせだった。
TVアニメに引き続き、監督は「劇場版『フリクリ オルタナ』」の上村泰、
脚本は「ヒトコワ」シリーズの猪原健太が務める。
声の出演は、「劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人」の悠木碧。

映画『劇場版 幼女戦記』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=2QQPzpz_0eU 削除された記事が3件あります.見る

324826 B
2月8日(金)公開


スレッドを立てた人によって削除されました
絵がきめぇな、おい

どうしても絵の違いが気になるよねコレ

スレッドを立てた人によって削除されました
気持ち悪い

バセドー氏病

幼女戦記って名前で損してるよな

魔法幼女ターニャちゃんとかにすれば良かったのに

映画は管弦楽器中心で中々良い仕上がり
これは嬉しい

魔法幼女が泥沼の欧州戦線世界に転生してみた

というなろうタイトルでいこう(真顔

6作品か7作品つくって
それを元にTV版つくるヤマト方式かなあ

TV版の続きだった
砂漠戦はよくできていた

全国40館とかでしか放映しないんでしょ?

立川で見たけど、凄い迫力でしたぞ

>全国40館とかでしか放映しないんでしょ?
追加で上映館が増えるみたい

漫画もらいに来週行く
しかし地元の映画館は立派な建物の上階にあるのにスクリーンちっちゃいんだよなー

じわじわ人気がでてるのがおもしろい

昨日もかなり人いた、すごい

今週末の特典
金〜 幼女戦記 2週目 描き下ろしコミック

幼女戦記で一番異常なのは
コミックが原作を追い上げようとしているところ

3月15日(金)から上映劇場49館の追加が決定!
http://youjo-senki.jp/news/
1週目特典 原作:カルロ・ゼン書き下ろし小説『ロバ大作戦』(48P)再配布
2週目特典 原作:カルロ・ゼン書き下ろし小説『積み木遊び』(48P)再配布
2月8日(金)から公開中の劇場での追加配布はなし
なお同志チカによる特典漫画の再配布はない模様
【劇場版アニメ】〈動画あり〉『劇場版 幼女戦記』大ヒット御礼!本編映像一部を特別に公開!
■動画
【大ヒット御礼】『劇場版 幼女戦記』本編一部特別公開! https://youtu.be/hqzH7k1Dpog

■原宿ACG_Laboでアニメ『幼女戦記』展が開催に

2019年2月8日(金)より公開となった『劇場版 幼女戦記』。このたび大ヒット御礼として。本編映像の一部が特別公開となりました! 繰り出される圧巻の空戦シーン! この続きはぜひ劇場の音響でお楽しみください♪

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1550147825

あらためて、
帝国上層部はデグレチャフ少佐のことが大嫌いなのだなと、
映画の結末観て思った。

書き込みをした人によって削除されました

今日横浜に見に行きます。
予想以上に混んでるけど、いい席に座れるかな?
楽しみ〜

今日観て来たよ 朝一の回でも半分以上埋まってた
本編の八割くらいが戦闘シーンで見応えがあったよ 楽しかったー!

>描き下ろしコミック
ターニャがほとんど出ずにおっさんの演説がメイン

いろんな人物の「どうしてこうなった」がみっしり詰まった作品

原作 戦争や社会を皮肉る
コミック 意思のすれ違いコント
テレビ かわいい顔してターニャ無双
映画 殺戮全開コミーは滅びてしまえ

今週も人多かった
これは大成功の類か

こないだ立川極音行って来た。Cスタ最終回なのに結構な客の入りで驚いた。

最強でない音響設備(でも他の映画館より馬鹿だが)でも音圧感じるアホなレベルだったわ。

本編のドンパチ中心っぷりも相まって凄く良かった。

結構盛況みたいなんで、終映まで一度あそこの最強音響のAスタでやってくんねーかな。絶対席埋まると思うし、絶対観に行くわ。

> コミック 意思のすれ違いコント
> テレビ かわいい顔してターニャ無双

コミック読んでコントというかギャグテイストな作風
が気に入ってた自分のような人間には、ダークで鬱強調
したようなアニメ版には馴染めなかったが

> これは大成功の類か

アニメ版好きな人もかなりいたんだなー

メアリーのぶっ飛んだインパクトが強烈!

主人公の造形の面白さと立ち位置の意外さ
…何よりも製作者側がどういうポリシーの持主か訝り、最後まで飽きない

まだ全国で上映中

教会でくるくる回るターニャ→ED①→「どうしてこうなった〜〜」→ED②の流れは笑った。