家電@ふたば保管庫 [戻る]

27029 B
石油ストーブにガソリンを入れたらどうなる!? NITEが実験

5月30日頃消えます >独立行政法人 NITE・製品安全センターは、暖房器具の事故事例を発表した。

>石油ファンヒーター使用中に、火災が発生し、製品と周辺を焼損。住宅が全焼、1名が死亡した。カートリッジタンクに誤ってガソリンを給油して点火したため、異常燃焼を起こし、火災に至ったものと考えられる。取扱説明書とタンクには「ガソリンの使用禁止。火災の原因になります」旨が記載されていた。ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1158520.html

石油ファンヒーターにガソリンは入れちゃいけNITE 削除された記事が4件あります.見る

NITEも命は戻らない

スレッドを立てた人によって削除されました

火事になっちゃNITEもYAITEも食えないね!

スレッドを立てた人によって削除されました

スレッドを立てた人によって削除されました

石油ストーブにガソリンを入れては行けないより
自動車に石油を入れてに大丈夫にしろよ

>自動車に石油を入れてに大丈夫にしろよ

20年ぐらい前までバイフューエルエンジンとか研究してたけど
今じゃ排ガス規制通せないから無理だろ

>自動車に石油を入れてに大丈夫にしろよ

ディーゼル車なら石油(灯油)入れても動くらしいですね。
ただ、公道を走ったら脱税になりますが。

妹が昔やらかした
「軽自動車って燃料は軽油でしょう?」と
真顔で言う人

>「軽自動車って燃料は軽油でしょう?」と
>真顔で言う人
最近こういう人が多くて、セルフのガソリンスタンドで自分が間違えているのに怒る人がいるらしい。

>「軽自動車って燃料は軽油でしょう?」

車乗るならエンジン種別と燃料位把握すべきとは思うものの、"軽"が一致しているのは
間違えると危険の大きい商品の名前としては十分に紛らわしいとも思いますね。

一般向けの呼称としては"ディーゼル(燃料)"で良いんではとは昔から思ってます。

>"ディーゼル(燃料)"
船舶や重機用のB重油C重油も含まれるし、灯油や廃植物油の混合
でも(何れも予熱や専用ストレーナが必要でクルマのディーゼルエンジンでは使えない) 税金が格段安いので一般使用はダメだよ
軽自動車→軽油と直結するような人種には、アホでもサルでも判る
ピクトグラム化の方が確かかも
(最新型のディーゼル搭載のSUVに長年の習慣でガソリン入れて新車おシャカにした知人がいる)

発動機で灯油使うのが
昔あったよ・・
農家で実際に使ってた・・

ディーゼルエンジンは灯油でも動くね
ただ燃料ポンプの潤滑のために油混ぜる方がいいらしいけど

そのエンジンってディーゼルエンジンなんじゃね?

ジェット燃料も(ほぼ)灯油

ロータリーも石油で動くらしい

>最新型のディーゼル搭載のSUVに長年の習慣でガソリン入れて新車おシャカにした知人がいる
俺もやりそう
わかりみがあふれる

灯油から軽油を作る不正軽油ってよくあるな
脱税のためにやる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%BB%BD%E6%B2%B9

米軍だったかイージス艦から戦闘機戦車に至るまで全部同じ燃料で統一してなかったか

JP-8ってなんか高そう
地上走る車両に使うと勿体なさそう(という妄想

軽油なら灯油仕様のヒーターで大丈夫だった

NITEの実験はバカがアホな使い方した極端すぎる例だから
普通の人には全く参考にならないはずなんだけど
札幌の不動産屋にはバカでアホな奴がいたというレアサンプル

>一般向けの呼称としては"ディーゼル(燃料)"で良いんではとは昔から思ってます。

軽自動車の通称を変えりゃいいじゃん
〇〇自動車ってさ(大喜利)

スレッドを立てた人によって削除されました

ガソリンスタンドの店員が地下廃油タンクに大量に廃棄ガソリンを注入して
処理施設が大爆発した事故もあったな。
普通に考えて廃棄エンジンオイルを入れる事が前提の廃油タンクにガソリンを大量に入れたら
廃棄エンジンオイルしか入っていないと思っている業者はそれ相応の処理をして
処理中に事故が起ることは用意に想像できるがな

>JP-8ってなんか高そう

税金かかってないから安いよ
しかも、クマリンが入ってないから
抜き打ち検査を受けても捕まらない。

クマリンは入ってないと捕まるのでは?