カメラ@ふたば保管庫 [戻る]

276763 B


5月20日頃消えます 話題の125倍ズーム機P1000が来たので撮ってみました。
2012年以来ずっとキヤノンの50倍機・SX50HS
を使ってて、後に同社60倍やニコン80倍機が出たけど、
100倍超機出るまで待とうと今日まで来っていました。

173622 B
第一印象
 で か っっっっっ !隣のキヤノンSX50HSが子供のように見える・・・

86143 B
ニコンのデジ一眼用ソフトケースに入れてみた
は・・・入らない・・デカ過ぎるんだ・・

918884 B
ここから125倍対決。
遠くに見える山の上のなんか中継設備を撮るまずキヤノン。SX50HSは光学50倍機なのでデジタルズーム125倍。鑑賞に耐える物では無くなっている感じのノイズ感

965620 B
続いてP1000の光学125倍。
ズーミング中に、重いレンズ塊が前にヌーっと移動する。「おっとっと!」油断してると落とし兼ねない重心移動感。キヤノン機では全く体感できない現象。さすがにしっかりした画質。上手い人はさらに良い絵を撮れるハズ。

是非月や木星も撮ってみて下され

遠くを撮ると空気が邪魔をしてクリアではない
カメラがもったいない
天気の良い日に草野球やサッカーくらいが良いのでは
他には乗り物や祭り、どちらも近くから

よく写ってるな
豆粒センサーだからと侮れん

ジェット大輔が機材を借りて動画をUPしてた。
望遠をレリーズで撮るとかなり改善されてた。
指でシャッター押すとどうしてもぶれる。
電池はen-el15とかと共有してもらいたかったね。

こういう一体型でEVF機ならはバッテリーグリップが欲しい
要らん言われるかも知れんけど、この手は電池の消耗が激しいからさ
バッテリーチェンジの手間を省くアイテムが欲しいよ

見た目でかい
でかい割りに軽い
でも軽いと油断してるとすぐに筋肉が悲鳴を言う程度に重い
重心移動は三脚手放しで使って大丈夫かな?と心配になるくらい感じる

173401 B
雲で月が出たり消えたりな天気だったけど
昨日撮ってきた手持ち3000mmの限界

レンズ側に三脚座が欲しいレベルだ。 最低でも三脚ネジ穴はもっと重心位置に近い方に移動するべきだと思う。

1337061 B
カメラを三脚に取り付けて、10秒タイマーで採ってみました。
空のコンディションは、霞がかってやや悪。月が少しボーっとしてる。しかも室内からの撮影なので、空気が室内外へと大きく流動しているはず。でもなかなか良い感じ。センサー小さいので拡大するとすぐ破綻しますが、これならクレーター1個1個を月地図とつき合わせて楽しめるレベルかと。高画質ファインダーなので気分は、ほぼ望遠鏡を操ってる感覚。これは楽しい。カメラ用三脚よりも、望遠鏡用の経緯台が必要なレベルの高倍率デジカメかも。(容量制限があるので画像はトリミングしています)

1188610 B
個人的には天体もだけど、コレも楽しみ。
画像は上のキヤノン機SX50HSによる物。ど田舎なので飛行場は50キロ以上離れていて、日常的には飛行機=米粒。キヤノン機は新しい世界を見せてくれたけど、これより良い絵が撮れるのは確実(多分)なので楽しみにしてます。

SX50HSを常用してきたのでP1000は少し気になってた
情報ありがと

これ人の手で持ってるの見たけどすげえでっかいのな
バッテリホルダー欲しいとかいったけど撤回するわ
でも昔コニミノのカメラを使ってる時に、持ち運びが出来る大容量バッテリー自作してたから
ACアダプターにつなぐその手の外部電源が欲しい気がする

昨夜、火星を撮ろうとしたのですが、ピントがどう頑張っても来ない。
ウィィィィィィィィィィ・・(中略)・・ィィィイイ・・イッ!!
待った挙句なぜか超絶ピンボケの所でピタっと定まって話にならない
手持ちやカメラ用三脚じゃ厳しいのかな
なんとか経緯台に取り付けられるよう工夫をしようと思います・・

MFないん?(´・ω・`)

68913 B
>MFないん?(´・ω・`)
ここに

125983 B
火星相手だともう何がなんやら、MFでもピンが来てるか全然わからんです。
マグニファイア買った方がいいのかな・・でも火星が対象だと大差ない気が。とりあえず超高倍率対策で経緯台に取り付けられるようかまぼこ板で自作。・・・しかし買って以来快晴の日ほぼ無し!

206743 B
本文無し


997061 B
便乗
中秋の名月 16枚コンポジットリサイズ・トリミングともになし[撮影機材(上から順)]コンデジ(NIKON COOLPIX P900)自由雲台(SLIK SBH-120N)微動雲台(SKIK SMH-250)電動雲台(SLIK ECH-630)微動雲台(SKIK SMH-250)旅行三脚(SLIK SPRINT L110)

55917 B
>中秋の名月
便乗に便乗P1000で動画を素人技術でやっつけ切り出し三脚 地面に4点で接地してる気がするがマイカー雲台 マイハンド&マイアーム邪道なのは重々承知!

271944 B
K-5とタムロン70-300mm F/4-5.6


961225 B
P1000の人の作例がこないのでP900の作例を上げるテスト
P1000は少し前に店頭で触ってみました超重量感に凹みました

5240 B
1.5万円 500倍ズーム


>1.5万円 500倍ズーム
4Kの上位機種が250倍に落としてきたってことは
仕様的に無茶だったのでは?

721698 B
飛行機にチャレンジ中だけど、高倍率ゆえか、、上手く撮れない・・
遠くに見える段階で撮ろうとしても数回しかシャッターを押せない。手ブレ補正が強力すぎるのか、すぐに見失う。これは手持ちで遠くの建物を撮る時にも作用して、被写体を中央に捉えるのが非常に難しい。慎重にシャッター切ったつもりでも大抵中心からハズれている。まだ機種のクセを把握できていない段階という感じでも動画だと結構いい感じで、翼の機体番号も読めるくらいクリア。画像は動画の静止画を取り込んだ物。

1245403 B
> IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)
> 遠くに見える段階で撮ろうとしても数回しかシャッターを押せない。もし[セットアップ]→[モニター設定]→[撮影後の画像表示]がONになっていれば、OFFにすれば押せる回数が倍程度に増えます。> 手ブレ補正が強力すぎるのか、すぐに見失う。上と合わせて、[P/S/A/M]→[AFエリア選択]を[ターゲット追尾]にすれば少しはマシになる気がします。P1000ではメニュー項目が同じかどうか知りませんが、自分がよくつかう設定はこんな感じです。ご参考になれば。

>No.280485

ありがとうございます。仰る設定にしてみました。明日晴れれば試してみます。
しかし軍用機はいいですね。ここじゃ海自機を目にする機会はほぼ皆無です。
オレンジルートなので、たまにFA18が飛んでますが、
あっという間なのでSX50HSでも成功した事はありません・・

51357 B
P900持ってたけど(半年で売った)飛行機は電動ズームでは厳しいと痛感した。
見失った時のリカバリーがクイックバックズームボタン使っても間に合わない。画像は一眼+望遠(換算600mm)で自宅屋上から撮った(ちょっとだけトリミング)

817319 B
キヤノンなら被写体を見失わない


1213022 B
何度かチャレンジしている内に、ようやくマトモな飛行機の絵が撮れました。
期待通りの物で、やはりディテールが50倍機とは違うなと思わせます。航空会社名や機体番号はもちろん、機体の細かな線や、機体の経年劣化も伝わって来ます。高倍率時は「撮影後の画像表示」OFFは必須のようです。あと、コンディションがずっと強い風だったのも枚数撮れなかった要因かなと。ここんとこ弱風微風だったので、それも一因かも知れません。画像はトリミングして少し暗くしています。上の50倍機の画像とではやはり画像のディテールが全然違うように感じます。

503255 B
↑上画像の補足ですが、シャープネス処理はしていません。暗くしただけです。
で、ヒコーキが来る合間に、足元の水辺の光の反射が印象的だったのでこのカメラだとどうなるのかなと思い、撮ってみました。望遠機の特徴なのか妙に良くボケる感じです。

774689 B
ゴーストでしたっけ?
なんか過激な感じが・・・

>No.280206
真ん中あたりに鳥が写ってて良い雰囲気やね

>ゴーストでしたっけ?
>なんか過激な感じが・・・
ミラーレンズとも違う珍しいリングボケ

玉ねぎボケ
非球面レンズを使うと出やすいらしい

このカメラを格安で買える4k高倍率カムコーダーとして見ると面白い
って、ファンミーティングの講義で話していた
確かになぁーって思いました まる

746476 B
夕方で暗く上手く撮れてはいないけど驚いたもので・・・・
まさか巨人機A380がこんな田舎の上空を飛んでるとは思わなかったジャンボが消えて以降4発機を見る事が無くなっていたので何か嬉しい日曜日に天気が良ければ、5キロほど北に移動して機体側面が見えそうな場所から狙ってみよう!サイドはとても美しいようだ・・https://pl.wikipedia.org/wiki/Plik:Emirates_Airbus_A380-861_A6-EER_MUC_2015_04.jpg

1605617 B
4発支援


>仕様的に無茶だったのでは?
画素数が高いぶん
500倍ズームと画質はほとんど変わらないPanasonic