… |
Nammo社「え?いけませんか?」 https://www.defenceweb.co.za/joint/science-a-defence-technology/nammo-develops-supercavitating-ammunition/ |
… |
なんでこんな場所にCIWS? 今の位置のまま? スキージャンプで射界が著しく制限されると思うのだが |
… |
言うても現実のCIWSも全方位撃てるの少なくない? |
… |
実写版の予告 https://www.youtube.com/watch?v=yH-Vp_IPYJE |
… |
>言うても現実のCIWSも全方位撃てるの少なくない? 複数搭載してると 全部同じ目標狙ってめんどくさいし |
… |
>全部同じ目標狙ってめんどくさいし プログラマブルな射界制限機能くらいあると思われ |
… |
これくらい普通普通 |
… |
おお、やはり思った通り搭載位置を左舷側に寄せてますねえ これで現在位置じゃスキージャンプが邪魔で撃てなかった左舷後方斜めにも撃てるわけです |
… |
そもそも位置関係こうだし |
… |
みらいの時もSPY-1レーダーの後方視界を邪魔する位置にASM発射筒が設置されてたし、メカ設定がイマイチなんですよね、この作者。 |
… |
本文無し |
… |
こういう作者たちは(他に三田紀房とか)メカデザする気無いしできないんだと思う 既存からコラしてるだけだし |
… |
>そもそも位置関係こうだし おお、スキージャンプが随分後ろで終わってますね 滑走距離は足りるのかな? この程度ならスキージャンプ無しで艦首までフラットの方が甲板も広く使えるしいいのでは? |
… |
かいじに言え |
… |
>本文無し なんか資料によってスキージャンプの位置がマチマチなんですね >既存からコラしてるだけだし そうですね。「なぜそこにあるのか?」は考えていないように思います。 |
… |
CIWSをスキージャンプの前へ移動すると、右舷側甲板を艦首まで使えるというメリットもあります。ついでに左舷側甲板が被害を受けた場合も斜めに滑走して右舷側から発進可能。そもそもこの位置にCIWSがあるのはヘリじゃ艦首部分の甲板は使わないからであって、固定翼機じゃ絶対に有りえない位置なわけです。 |
… |
J-20のピトー管はいつまで試験用のままなのか… |
… |
この人の漫画しれっと超技術が存在してることがあるが今回は無いの? |
… |
そもそもジェット機の超低空飛行から魚雷を投下して無事に作動するのか、という問題が 下手すれば水面で跳ねて発射母機に激突するよね なぜサブロックが、目標近くまで飛行→パラシュートで緩降下→着水、という手順を踏んでいたのか 沈黙の艦隊の時に学ばなかったんだろうか |
… |
>こういう作者たちは(他に三田紀房とか)メカデザする気無いしできないんだと思う >既存からコラしてるだけだし かわぐちかいじは『沈黙の艦隊』『ジパング』とやってはいるんですが妙なメカになっていると判りました。 『沈黙の艦隊』のシーバット(やまと) 米海軍のロサンゼルス級原潜と同じはずが原子炉とか機関だけ別のトライデント級のもので、ソ連の原潜みたいな背負い式(本編で核兵器持ってるかを見せるのに艦首魚雷室だけ、ならあそこにある) 『ジパング』のみらい 以前他の方の指摘通りミサイルランチャーとかも変ですが。ヘリと別にティルトウィング機があったり、大きくした格納庫があったりします |
… |
「警察特攻隊」とかのスレを立ててた人が邪魔するよ 実は我が家に「軍靴の響き」のコミカライズ版があるんだが、これもかいじ氏によるものそして描写がいろいろアレ調べてみたらこれ描いたの1975年だそうだから、まぁ仕方ないかも(そもそも舞台は仮想近未来ということになってるし) |
… |
一巻序盤より 74式・・・らしい当時最新型だけど、資料少なかったのかな?なお、かいじ氏は描くのが嫌になったのか、以後は61式ばかり登場するw |
… |
別の方もブログで触れられていた、 「マガジン無しで連射できる64式小銃」漫画家としての初期は本当に考証がシロ・・・まぁ、自衛隊に公式取材して描けるような作品じゃないし!当時は資料も少なっ・・・と言いたいけど、既に望月三起也氏などがいろいろ描かれていた時代だしなぁ・・・ |
… |
UH1も出てくるけど、陸自所属機のくせに双発だったり、(地雷散布機の代わりに?)爆装してたり・・・。 陸自の機体観察せずに描いたのか?それとも当時の最新タイプだから近未来装備のつもりで出したのか?ちなみに、陸自所属のH2スプライト(こちらも爆装)も登場する |
… |
他にもいろいろ突っ込みどころあるけど、「いぶき」スレなので気を遣って最後は海自の描写を 主人公が所属する陸自よりも何故か描写がマシだったりする(出番が少ないのもあるが) |
… |
弾倉ついてる漫画(1976年発表、原作者同じ) |
… |
ところで、「海江田一等海佐」。 気になった人いるよね?こんな人だよこの頃から「沈黙〜」への布石が・・・ |
… |
海江田万里氏と雑談してる時に「沈黙〜」の話題になったことがあって 「初めて読んだときに主人公が親父と同姓同名だから驚いたけど作者と面識ないしなにこれ?偶然?と思った」 とのことでした |
… |
「空母いぶき」に今旬の16式機動戦闘車出てこないし かいじ先生って陸戦兵器あまり好きじゃないというか興味ないのではと思ってしまう |
… |
序盤の方しか読んでないけど そうりゅう型が艦隊護衛してて 無茶させすぎぃ とは思ったな |
… |
>魚雷を砲撃って… 沈黙の艦隊でもやってたから大丈夫だよ |
… |
ところで映画版「いぶき」 何かところどころに「亡国のイージス」のネタが入っているようだね キャストも丸被りだし、「いそかぜ」も出てくるらしいし・・・ |
… |
つまり聳え立つ巨大なクソって事か |
… |
>ところで映画版「いぶき」 > >何かところどころに「亡国のイージス」のネタが 福井晴敏が関わってるからってネタ散りばめなくても良いのに |
… |
空母持ってる謎の勢力って時点でクソ臭以外感じるところなくない? |
… |
>空母持ってる謎の勢力 中東の元傭兵(空軍所属)の大富豪とか |
… |
映画は自衛隊が協力してないみたいだし |
… |
最新話読んだが次号F-35Bの機関砲で 中国空母を攻撃するフラグが… |
… |
> >空母持ってる謎の勢力 > 中東の元傭兵(空軍所属)の大富豪とか 007 なら、よくあることw |
… |
7でなく88を言いたいんじゃないかな |
… |
いっそ空母いぶきを亡国のイージスの続編としたらいいのに |
… |
「亡国のイージス」組(いそかぜ、佐藤浩市、吉田栄作、中井貴一)もそうだけど、玉木宏(「真夏のオリオン」)とか高島兄(「ゴジラVSデストロイア」)とか、過去の自衛隊作品&福井さん絡み作品の人たちが寄せ集めに・・・ |
… |
いけね ×高島 〇高嶋 だった |
… |
最新話読んだ 機関砲で空母攻撃するならいっそのことそのまま神風して… って思ったけど流石にないか 実写版は確実に見に行くけど期待がどんどん縮んでいく… |
… |
>最新話読んだが次号F-35Bの機関砲で >中国空母を攻撃するフラグが… アレ特攻フラグ(&感動のヒューマンドラマ)じゃねえかな? 作者って自衛隊にそういうのやらせたがりそうだし |
… |
支那空母に戦死者が出ても問題ないのかな? 機関砲じゃ手加減できないぞ? |
… |
>アレ特攻フラグ(&感動のヒューマンドラマ)じゃねえかな? >作者って自衛隊にそういうのやらせたがりそうだし ジパングのダンピール海峡戦がそんな感じだったね その後大和攻撃に携SAM出してきて 「何であの時ソレ使わなかったんや」と2ちゃんのスレで総ツッコミされてた |
… |
ちなみに、「南シナ海海戦」の序盤の方に鳴海章氏がそのまま登場しているのだが、 「ふやけ顔の冴えない男」だの「小説の内容でたらめで、表紙の戦闘機の絵に騙されて買うやつが多い」みたいに書かれている。そこまでご自身を責めなくても・・・。 |
… |
×襲撃 〇出撃だったスマン「南シナ海海戦」では訳あって利権をめぐって米軍と対立するが、続編「激突ファントム飛行隊」では南沙諸島沖で中国軍と対決するらしい正に「いぶき」そのもの。更に後のエピソードでは現実世界の未完空母で「信濃」の姉妹艦「ユナイテッド・ステイツ」も登場するらしいツッコミどころもあるけれど、「いぶき」が好きなら割と楽しめる作品だと思う |
… |
ごめん訂正。 「信濃」と「ユナイテッド・ステイツ」はニミッツ級だった。 調べてみたら、ニミッツ級「ハリー・S・トルーマン」の当初の名称候補が「ステイツ」だったんだ 俺も反省反省・・・。 |