… |
赤の点滅ライトを前に着けてる奴はたまにみかける |
… |
利き手の都合で右につけることは多いだろうけど前照灯の取り付け位置に規定なんかなかったような・・・? |
… |
規定がそもそもいい加減 自動二輪車のような明確な規定が無い 左端に眩しすぎて幻惑しまくる光量、光軸の ライトつけて右側真っ黒でこっちに迫ってくる チャリに遭遇する機会が増えた |
… |
デフォで付いてるライトは右側についてる この意味が解らないんだろう ある意味無灯火より怖い |
… |
>自動二輪車のような明確な規定が無い >デフォで付いてるライトは右側についてる>この意味が解らないんだろうあーそうですか |
… |
遠くを照らしたい気持ちはわからないでもないが、まぶしい奴を上向き光軸はやめてくれ。 車やバイクがこっちに気を遣わずハイビームで来たら嫌だろう…。 |
… |
>まぶしい奴を上向き光軸はやめてくれ。 チャリライトも切り替えスイッチが義務付けられればいいんだけどね |
… |
>あーそうですか それは二灯あるだろ 画像開く気もしないからR1かR6かわからんが 耐久カウルみたいな厨二社外品じゃあるまいし |
… |
昔ながらの砲弾ライトはセンターだったり さらに混ぜっ返すと自転車にライトの装着有無は整備不良に含まれませんトンネル&夜間走行をしないのであればライトは要らないんですな逆にする場合点灯する事が出来ないとアウトです |
… |
そもそもハンドルに前照灯をつけるってのがよく無いと思うわ 位置が高すぎる 車より高い |
… |
でも、でこぼこ道だとライトの位置が高いほうが 見やすいんだよね 低いと道の出っ張りの向こう側が 影になっちゃってギャップが見づらい |
… |
車のライト(すれ違い用前照灯、いわゆるロービーム)は、 ライトの上縁が地上から1.2m以下、下縁が0.5m以上 となってるから、 ハンドルに付けても高過ぎるという事は無いだろ。 眩しいのは高さじゃなくて、光軸が合ってないのが問題。 |
… |
こあいだ展示会で黒猫に会って、 来年度モデルで、上方配光カット、ハンドルバー下側取り付けの、 対向車に文句言われないのが出るって聞いた。 参考出展を光らせてもらい、カタログも乗ってたが。 まだ、金額も未定だし、ネットで画像も出てこない。 自転車情報誌のサイトなんかだと、あるかもね? |
… |
>デフォで付いてるライトは右側についてる >この意味が解らないんだろう シティサイクルのライトが右側についてるのは 前輪で光が遮られる部分、光が見えない部分が 対向車の目線に行かないようにってことだと思うけど? |
… |
>低いと道の出っ張りの向こう側が >影になっちゃってギャップが見づらい 影が出た方が凹凸が判りやすいのだけどね 4輪とかの屋根に付いてる作業灯だけだと立体感が無くなって怖いよ |
… |
影が出ると凸凹がある事しかわからない 底がどうなっているかまで見えない 立体感がわからないっていうのは単なる光量不足 まさか真っ昼間は立体感なくて凸凹わかり辛いなんて言わないでしょ |
… |
>それは二灯あるだろ 対向時は左側ロー一灯だろ明確な規定のある車両はデフォで右についてるって話はどこいった? |
… |
ママチャリで100均程度のライトしかつけないで走るのやめて欲しい 対向でもよほど近づかないと判りにくい |
… |
あとロードのちっちゃいフラッシュライト1灯とか |
… |
うむ強力フラッシュ一灯とか迷惑千万だな |
… |
>デフォで付いてるライトは右側についてる >この意味が解らないんだろう ブロックダイナモを操作するのに右手側じゃないと不便だっただけでしょ |
… |
対向時は左側ロー一灯だろ それ仕向地違うから |
… |
R1ならプレスト扱い以外の並行物はそんなライトなんだろ |
… |
>ブロックダイナモを操作するのに右手側じゃないと不便だっただけでしょ 足で操作してミスって怪我するそんな貴方にハンドル手元でダイナモを操作可能なこのアイテムダイナモレバーも歴史は古いけど定着しなかったね |
… |
こっちの安全の為に付けているのであって クルマがどう思おうが知った事ではない |
… |
赤い尾灯で前を照らすか。 どんだけ明るいんだろうな…? 一度、新興住宅地で、免許持ってて当然な六十位のオヤジが、 あさひ扱い程度のクロスの前に尾灯点けて走っていたが(後ろは無し)。 コイツは絶対、郊外の暗がりを走った事は無いな。と思ったもんだ。 |
… |
>クルマがどう思おうが知った事ではない 車を買えないチャリカスの意見だな |
… |
リモコン付きのブロックダイナモ良いな これなら高速回転する前輪に足突っ込んでスポーク折らないし、空飛ばなくて済むよ |
… |
>こっちの安全の為に付けているのであって >自転車がどう思おうが知った事ではない |
… |
>これなら高速回転する前輪に足突っ込んでスポーク折らないし、空飛ばなくて済むよ でも高速回転する前輪に足を突っ込たくなる欲望はどうにもならない |
… |
中古の軽乗りのオッサンがマウント取れる場所なんてここくらいしか無いもんな かわいそうに |
… |
フロントライトにこだわるのにテールライトの無い 自転車の多い事、夜中に轢かれても知らんぞ 車に乗ってると急に現れてホントびっくりするわ 警察も取り締まってほしい |
… |
右側のvブレーキの台座に取り付けるライトホルダーを使ってる GENTOS閃をつけてるがはっきり視認できて目にも優しい光軸 |
… |
>テールライトの無い自転車の多い事、夜中に轢かれても知らん ほんと勇者だよな 車から自分が見えてると根拠もなく思ってるんだもんな 見えてないことを知ってほしい |
… |
>テールライトの無い自転車の多い事、夜中に轢かれても知らん >車から自分が見えてると根拠もなく思ってるんだもんな 左側を走る限りでは、車から追い抜かれる方だから、タカをくくっているかも? 出会い頭でなく、遠くからでも車のライトで照らすだろう。とか。 とは言え、右も左もお構いなしに走るんだよなぁ。 |
… |
ヘルメットに付けてる尾灯やライトは車を運転しているときにかなり視認しやすい 自転車の前後の灯火の他に付けるならまずヘルメットかもしれないと思った |
… |
cateyeのTL-LD560を前照灯の補助灯に欲しいんだけど、何処にもない。 赤の570の視認性が良くて気に入ってるんだけどなぁ。 >ヘルメットに付けてる尾灯 頭の向きで見えなくなる事が多いのがなぁ。高さ的に視認し易いのは確かだけど。 |
… |
そこに自転車が居るという認識を車側に与えるだけでかなり有効だと思う 自分も昔からヘルメットの後ろにキャットアイの赤いLED付けてますよ |
… |
先日夕暮れ時に車乗ってたら前方にヘルメット光らせてる奴がいたわ でも落差wのあるロードで俯いて乗ってるもんで後からだと殆ど見えないwww ああいうアホは後ろに注意喚起する前に自分が前をよく見て乗ることを考えるべきだな |
… |
>先日夕暮れ時に車乗ってたら前方にヘルメット光らせてる奴がいたわ アホだと思っても貴方が認識しているという時点で目的は達せられているのでは? |
… |
光軸の関係でヘッデンを下に向けてたとかじゃないの 他のライトが前を向いてる事が前提だけど、狭くて対向者の多い場所なら自分もやるよ |
… |
八つ墓村ライトは…。 リカちゃんに乗ってた時は、ヘルメットにポジション灯を付けたくて、一つ買ったけど。 いざ付けてみるともの凄く眩しくて(パック入りで試してなく)失敗したのがあったよ。 ちょんまげの位置で付けて、ほのかに光らせるのが理想だったけど。 そんならってんでヘルメットに前向きに付けても、収束性ないんで使い物にならなかった。 あのライト、どこにやったのか…?w |
… |
No.338032 反射板ついてる自転車に言ってるなら運転してる方も悪い |
… |
自転車ライトはもう少し規定しっかりしてほしいよね これよさげだなと思って買っても配光とか実際の照射範囲の光量とかクソみたいな商品だったりするのは防げるようになるとうれしい |
… |
>これよさげだなと思って買っても配光とか実際の照射範囲の光量とかクソみたいな商品だったりするのは防げるようになるとうれしい 業界に明るさの指標の統一基準は無いし、個別に商品に仕様を謳わないし。ルクス・ルーメン・カンデラの意味を理解させないと消費者が迷うと思うけどなぁ。配光パターンをHPで紹介しているキャットアイは、まだ良心的だ。 |
… |
配光されてないのは価値無い |
… |
左側にライトつけたらなぜダメなんだろう? 左側通行の日本では至極当然の選択だと思うのだが |
… |
>左側にライトつけたらなぜダメなんだろう? 別に自転車に車検があるでも無し、誰かが強権的に禁止する訳でも無し。お好きに付けて下さいとしか。>左側通行の日本では至極当然の選択だと思うのだがそれがどのような意見であるか、それに至った状況や経験を詳しくお話し頂きたい。一言では誰にも何も伝わらんよ。 |
… |
ハンドル装着なら左側でもいいけど、フロントフォークの場合対向車線から見てやっぱ左側に着けてるとスポークに遮られてフラッシュみたいに見えるのかな。 |
… |
>一言では誰にも何も伝わらんよ。 国内仕様の自動車の配光は眩惑対策で右側をカットしている 自転車も左側通行する以上右側を照らすのは最小限にするべきと思うな 配光がデタラメなライトばかりなんだし右側への照射を抑えて周囲に配慮するべきかと 自動車にも日常的に乗る者の意見だよ |
… |
>自転車も左側通行する以上右側を照らすのは最小限にするべきと思うな センターライン1本分の幅で対向車がいるならともかく 道路の左端走ってて右側の照射抑えるのにどれほどの意味があるというのかね? |
… |
>自動車にも日常的に乗る者の意見だよ おぉ、スマンね。 だが、「左側ライトは何故ダメ」とかググると、知恵袋やハテナ等で、 思い付き、屁理屈、かまってちゃんの続出でな。 一応、発言の意図を掴まないと、こちらもどう出るか動きようが無かった。 中には「左側が暗いと、暗がりから何が飛び出すかもわからない」とか辟易モンもw ハロゲンの時代ならともかく、LEDで過剰なまでに明るくなるし、何故かレンズで光束性も高い。 …こう言うと「白内障のケが…」とか言う人も出るが、単純に眩しい。 果ては、黒猫の選手が「眩しいは正義」なんて、対向車にはハタ迷惑な事も言いやがるw 確かに、法で縛られる前に、業界でガイドラインは欲しい。 |
… |
>この意味が解らないんだろう まったくわからんな |
… |
>果ては、黒猫の選手が「眩しいは正義」なんて、対向車にはハタ迷惑な事も言いやがるw 事故誘発で処罰されるこのご時世でこの発言はノーブレーキピスト並みに頭悪い気がするね 公道を走る以上はその他車輌の前照灯と同じような配光を業界で定めるべきだと思うんだ 明るいライトほど重大な問題だと思うのにな |
… |
今まで使った中ではDOSUNのS1が最高だったな 光が変に拡散しないから前方を照らしつつも眩しくないし |
… |
なぜハンドルから下げるタイプのライトが無いのだろう |
… |
>なぜハンドルから下げるタイプのライトが無いのだろう スポーツ自転車も、ドロップハンドルばかりじゃないからですね。 フラットハンドル一般は、ワイヤーがライトに干渉すると思います。 つうか、レンズカットしてないなら、ハンドルの上下に付けても同じだと思うけど? いずれにしても足元を照らしてね! 一応、ハンドル下ライトは、来年位に黒猫が出すかも? 来年度のカタログに参考出品で載ってたよ。 |
… |
ライトは視線より少し下の高さが一番見やすい |
… |
>なぜハンドルから下げるタイプのライトが無いのだろう モノにもよるけど、大体のは下側に付けられるんじゃね 俺はそうしてる |
… |
>なぜハンドルから下げるタイプのライトが無いのだろう "無い"わけじゃないけど、振動等でブラケットが破損する可能性を考えた時に、ブラケットからぶら下げる方が強度が必要になるからじゃない? |
… |
>なぜハンドルから下げるタイプのライトが無いのだろう 世の中で流行ってる方向にメーカーの中の人が右にならえしてるだけ たとえば電子レンジと冷蔵庫を見てみ 横開きの電子レンジは全部左開き だが冷蔵庫はほとんど右開き どっちもほとんど同じ動作で使うし、冷蔵庫の上に電子レンジを置くことも多いのに これには動作上の合理的な説明なんかありえない メーカーの中の人が右にならえしてるだけ 逆向きを作って売れなかったら「お前のせいだ」って言われるんだよ 普通の向きが安パイ |
… |
キャットアイは天地入れ替え対応品は既に出しているよ そもブラケットは上下逆にするだけで対応出来るのでは |
… |
冷蔵庫は右手で開けるから右開き 電子レンジは右側のパネルで操作するから左開き ちょっと考えれば理由くらい想像つくと思うんだがな |
… |
>ちょっと考えれば理由くらい想像つくと思うんだがな そりゃなんにでも理由は思いつくわな 正しいかどうかは別だが 刀と刀が当たらないように左側通行 ナポレオンが左利きだから右側通行 家電のドアを開ける手には器用さも腕力もいらないから左手が合理的 ドアを開けようとするとき利き手を伸ばすのが普通だから右手が合理的 いくらでも思いつくぞ |
… |
ライトによっては逆さまにするちリフレクターの関係で配光がおかしくなるね。 うちの古い猫目がそうだ。 |
… |
>なぜハンドルから下げるタイプのライトが無いのだろう 大体の自転車ってそこにケーブルあるじゃんっていう |
… |
>なぜハンドルから下げるタイプのライトが無いのだろう バッグ付けると遮蔽になって路面を照らせないって事もあったり |
… |
>TL-LD560 外ツーでしか見たことない>キャットアイは天地入れ替え対応品は既に出しているよ対応も何も上下左右の変化のない目玉焼き配光でまさにそこが諸悪の根源やぁ |