ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]

203663 B


7月11日頃消えます かなり辛いらしいが、辛味オイル全部入れて大丈夫かね?
もう湯入れてるから3分以内にレス頼むよ

全部入れたがマジ辛かった。まあウーロン茶で口冷やしながら食えるレベル。
少し前のペヤングの焼きそばに匹敵する辛さ。汗と涙と鼻水だらだら。
残念ながら辛さのせいかラーメンの味が感じられずあまりおいしいと思わない。

食べ終わって口の中の痛みが無くなると、なぜかまた残ったスープをチビチビ飲んでる。
辛い食べ物の魔力だな。

お湯じゃなくって牛乳注いだらマイルドになるよ(適当)

食べる前に大さじ一杯の一味唐辛子を口に含むと舌が麻痺してマイルドに感じるよ(適当)

辛いのダメなら、一緒に牛乳を飲みなされなされなされ・・・(例の残響音含む

いや、辛いのダメなら食うなよ。

ダメなんだけど好きなんです

どっちやね〜ん! ペシッ!

オイル抜きでも食べてみたけど、これやっぱり普通のチリトマトより味落ちると思うな。トマト感も少ないし、謎肉は結構入ってるけどそれ以外の具が少ないような。

ちなみにこれ残ったスープを流しに捨てたら、翌朝辛味オイルが固まって
真っ赤なプラスチック上の小片になってたのはゾッっとした。
全部飲まなくてよかった。

211653 B
ペーストタイプで18倍だったけどオイルの20倍の方がやっぱり辛かった
https://www.youtube.com/watch?v=ulNXBN0XDRY

辛いだけでうまあじ無いからもう買わない

ここで読んで、ビビッて調味オイルは入れませんでした。その状態ならとんがらし麺よりは全然辛くないです。

カライとツライはおんなじ漢字

65639 B
https://gigazine.net/news/20190305-nissin-akuma-kimuchi-ramen-mad-max/


416693 B
お隣のピビン蕎麦(蕎麦つうてもジャガイモ澱粉だったりするが)
熱い、、辛い食後も翌朝もあちこち痛い、二度と喰わんぞ

この時期「小袋」を絞った指で花粉で痒くなった目をこすって悶絶。

>真っ赤なプラスチック上の小片になってたのはゾッっとした。
オリーブオイルも使えないね。

オリーブオイルは常温で固まらないだろ。アホ?

いや白っぽく固まるよ@東京。
エクストラバージンですら固まるんだから、
ポマスなんてボトルの中で真っ白だよ。
毎年、業務スーパーの店頭でオリーブ油のボトルが
白濁してるのを見ると「真冬だねえ」と思う。

そんな作り話いらんよ

>毎年、業務スーパーの店頭でオリーブ油のボトルが
>白濁してるのを見ると「真冬だねえ」と思う。

家じゃ台所のストーブに乗ってる鍋で温められてるのが冬の朝のよくある光景

初めて見たときは熱燗と勘違いしたり

店内では適温だけど納品時やバックヤードは
外の温度とさほど変わらんので
品出しから時間経たないと白っぽいね
東京の話

一般的にオリーブオイルは10度以下で固まり始めるよ
というか「オリーブオイル 固まる」でググったらいくらでも事例が出てくる

常温の意味がわからないのかな

思い付きでデタラメ書いておいて、指摘されるとどんな嘘でもいう。馬鹿の典型。

なんだ、ただの無敵くんか

常温て15度のことじゃなかったか

北海道の人間が思う常温と、沖縄の人間が思う常温ってどんくらい違うんだろ?
南北に細長い国土での「常温」という概念の違いを予想すると、

札幌:12℃
東京:18℃
那覇:25℃  あたりかな?

「常温保存」と見聞きして、貴方が思いつく温度は何度?

グリコホームページより

常温保存の常温とは何度位のことですか?

一般的に常温とは「熱したり冷やしたりしない自然な温度」と理解されており、厚生労働省の「常温保存可能品に関する運用上の注意」においても「常温とは、外気温を超えない温度」とされています。
また日本工業規格では常温を5℃〜35℃と定めています。


弊社では常温保存品は15℃〜30℃で保存されることを想定して商品設計を行っています。
常温保存品は、未開封の状態であれば微生物は増殖しない設計になっていますので、一時的に室温が高い状態になっても腐敗する恐れはありません。しかしながら、高温の状態が続くと未開封であっても風味の劣化が早まりますので、涼しいところでの保管をおすすめします。