三次元CG@ふたば保管庫 [戻る]

240256 B


19年12月頃消えます 今時のレンダラーではこういう半透明で向こうが透けてて、表面には光沢のある質感て簡単に出せるの? 削除された記事が1件あります.見る

いつの時代の話?

>いつの時代の話?

簡単な例でいいから見せてくれない?

使ってるやつ古いから屈折処理2重にするとレンダリングしないよ

142216 B
bsdf+sss


レイトレーシングが出来た頃には水面の透明度と光沢表現はレンダリング出来たと思うよ

>bsdf+sss

そういうの屈折してないのが不自然と思わないの?

>そういうの屈折してないのが不自然と思わないの?

屈折してないのが目立つと思われるシーンには別なレンダラーでも使うんじゃないの?
その1例の画像では屈折なんか気にしないよ。
不自然さを指摘するなら台や壁が平面過ぎて質感に乏しいからCG臭さバリバリという意味で不自然かな。

ああ、まだそんなレベルなんだな。ありがとう。

>>いつの時代の話?
なんなのこいつ

145107 B
本文無し

なー
なー

なんでボケたスレ立てるの?

屈折無しでいいなら20世紀の頃でも簡単でしたし

現実世界では透明物の厚さがマチマチだったり歪んでいたり

かまってちゃんとか知的障害者と変わりねーな

荒そうと一生懸命だなw

結局今のレンダラーでもできないんだね

思いっきり貼ってあるのに何を言ってんだ・・・

343261 B
Vray 設定は適当


やるじゃないニコ

薄いところは透明で厚いところは白く不透明になってない

43184 B
>不透明になってない
fogとTranslucencyは入ってるよ、わかりやすいように厚みをケツとか若干いじってマテリアルもいじった

スゲー
この霧吹きは動くの?

レバーとか別パーツなのでそれくらいは動かせるけど
それ以上の機構は仕込んでないよ