料理@ふたば保管庫 [戻る]

47767 B


1月26日頃消えます ペティナイフ欲しいんだけどおすすめあるかな? 削除された記事が2件あります.見る

35394 B
取り敢えずアマゾンでレビュー数と評価が高い奴にすれば不満は無いはず


シャトーとか剥くなら

ハンドルが小さすぎない
刃が小さめ

ハンドルが小さすぎると指がピクピクする

100均のセラミックナイフが使いやすいな
特に細工するなら軽く細く薄いセラミックナイフは最適

これがいいな。

https://www.kickstarterfan.com/archives/26329

57933 B
ナガサっていう文化包丁を凶悪にしたようなマタギナイフがいいよ
肉も野菜も切りやすい

37395 B
>1542108452699.jpg
うなぎ包丁に見えたそして高い

刃が薄い果物ナイフでしばらく料理の下ごしらえ全部まかなってた
安いのは刃が厚くて切るのに抵抗デカくて疲れる

マツコの番組でやってたダマスカスのペティナイフが良さげだった

>安いのは刃が厚くて切るのに抵抗デカくて疲れる

そこで100均のセラミックナイフですよ
上ばかり見てると下に転がっている宝石を見落とすよ

73693 B
キャラ弁作るとき、海苔はこいつでカット。


178015 B
本文無し


書き込みをした人によって削除されました

>100均のセラミックナイフ

ダイソーで売ってるやつだよな。
試しに買ってみたらあまりもの切れ味の良さに驚いた。
しかも100均のくせに、ちゃんとセラミックだから切れ味が落ちない。
鶏皮が軽く引くだけでスパッと切れるのが気持ちいい
販売終了するかもしれないので予備も含めて5本買った。

>ナガサっていう文化包丁を凶悪にしたようなマタギナイフ
秋田の阿仁で同じの見付けて鍛冶屋さんに聞いたら、ウサギの足を
骨ごとすぱっと行くから、日常の料理用には・・・と
基い値段聞いて「出直してきますわ」

>鶏皮が軽く引くだけでスパッと切れるのが気持ちいい

魚なんかもすぱすぱ切れるが
高級品でもセラミックは押し切る動作に弱く魚の骨でも簡単に刃が欠ける
でもそのナイフだと小さくで押し切る動作ができないからね
引いて切る分には魚の骨程度では欠けない
もし欠けても100均なら惜しくない

>セラミックは押し切る動作に弱く
と言うより衝撃に弱いのよ。まな板にぶつかっただけでダメージを受け、何回も重なると欠ける。押し切る動作はその可能性が高くなるので、引き切り推奨。

まあナウシカのセラミック刀は実現が難しいだろうな。

16800 B
これにしてみた
値段も評判もいい感じなので

セラミック砥げる?使い捨て?

>セラミック砥げる?使い捨て?
京セラのには一回無料の研ぎ券がついている製品があった。
送れば研いで返してくれるらしい。

でも、ウチのは落としてポッキリ折ってしまったので券は使わずじまいになったw
セラミック包丁は粗野な家族の居る家庭には無理。

>セラミック砥げる?使い捨て?

個人でもダイヤモンドシャープナーで簡易的に砥ぐ事はできる
多少の刃の欠けなどは研ぎなおしに出すことで復活する
が、大抵切れ味が落ちる前に刃が欠けたり折れたりで捨てる人の方が多い

かぼちゃを切るように刃を入れてこじったりしたらすぐに欠けるから
同様に魚とかも骨に当たったとき刃が左右にぶれたりすると刃先が簡単に欠ける
押し切る動作はその危険性が高い

3639 B
セラミックは欠けるものと決まってる


書き込みをした人によって削除されました

カボチャ用の包丁ならば
「ののじ」というメーカーの「かぼーちょう」最強。

399744 B
>かぼーちょう
三国志あたりの登場人物にシレっと混ぜてもスルーされそうな響きだwさてさて100均セラミックが気になって買ってみましたが、自分で包丁を研ぐ私的には「切れない」って評価になりました。画像左の通り、リンゴも皮を繋げたまま剥けるレベルの切れ味はありますが、画像右のトマトなんかは左の切れ跡(切れてない、溝だ)がセラミックので右の切れ跡がステンの包丁。ちみっと研ぎもやってみたけど、時間と労力がが足りなかったのか切れ味が改善するとこまでは持っていけず。

↑の写真はリンゴ剥いた画像を入れ忘れてた。すまぬ。

>さてさて100均セラミックが気になって買ってみましたが

押し切るなっつってんのに
何故押し切ろうとする
そりゃ軽いし切れ味が違うように感じるだろ
まあ100円だから各自で試してみるのもいいだろう

>ちみっと研ぎもやってみたけど、時間と労力がが足りなかったのか切れ味が改善するとこまでは持っていけず。
ダイヤの600番の後と石で仕上げようとしても刃の方が硬いから無理だよね。

セラミック刃も100均で売られるほど安く作れるのか

>セラミック刃も100均で売られるほど安く作れるのか

原価厨って言葉があるだろ
奴らが言うような事を実現できるのが中国

348453 B
>押し切るなっつってんのに
>何故押し切ろうとする教えて貰っている分際で偉そうな物言いで申し訳ないが、使い始めてすぐで、あれやこれや試行錯誤しつつの習熟の過程の初期も初期。「ああしろこうしろ」って言った瞬間に相手が名人級の技を得られるなら伝統工芸の職人も金メダリストもお料理名人も値打ちが無くなっちゃいますよ。今までの常識を覆されるノコギリ感すら感じるキコキコ切りだと切れるんだけど、それを「切れ味が良い」と評していいのかは意見が分かれそう。今のところ試した食材はトマト、白ネギ、キャベツ、合鴨ロースト。あと、今売ってる100均のは見た目が同じでも更なるコストダウンでお勧めしている人とご新規さんの間で切れ味格差が有るのやも?

自尊心高いというか言い訳がましいというか

トマトなんか押して切れないのは当たり前
軽く当てて力入れずに引くと切れるのがいい包丁
ステンは大体研いでも切れなくなる印象

>No.300896
よくみたらそのステンはうちにあるのと多分同じやつ
親が使ってるけど何度研いでも全然切れない

果物ナイフはどんなに研いでも刃の長さが絶対的に足らないから食材の上で刃を滑らすわけにも行かずどうしても押さえつけるような切り方になるよ
当然そんな切り方したらどんなに切れ味のいいナイフでもトマトなんか潰れる

>1542363765823.jpg

これ買ったことあるやつだ。

全然切れなくて何かこじった時に思いっきり刃こぼれして、やっぱ百均ダメだわと思ったけど、引くわけね。
洋食の人が切るみたいに、なるほど。

切れ味に関しては、食材や用途、他の包丁、個人の感覚の問題が大きいからあんまし気にしない方が宜しいかと。

>当然そんな切り方したらどんなに切れ味のいいナイフでもトマトなんか潰れる

これこれ!TV通販でやたらスーーパッって包丁長く使って切ってるのよね、普通の人短く押し切るからぐちゃってなってTVうそーんてなる。

5305 B
セラミックはは刃こぼれしやすいって事で次にチタンハイブリッド包丁なる物を購入。
研いだ直後は切れるけどすぐ切れ味が落ちる、しかもしなるから大きい物や硬いものは無理。今アマゾン見たらこんな事書いていたけど、●軽い!切れる!サビない包丁!切れ味は鋼包丁の10倍、ステンレス包丁の38倍!嘘つくな。自分は鋼包丁が強度、粘りで良いかな。ステンレスは固くて粘りがないからちょっと嫌。刃物研ぐにも目的や包丁によって研ぎ方や仕上げ具合が違うので、切れ味に関しては何とも言い難い。薄刃の柳や牛刀をよく研げばトマト位ならたいして押し引きしなくても綺麗に切れるし、直角に指にちょんって当たるだけでパックリ切れるけど、出刃をそこまで研いだらすぐに刃こぼれして使い物にならないしね。

60295 B
もう一つ
この板料理好きで自分で作ってる人多いいけど、思い切ってプロ用の包丁を買うのをおすすめ。値段は結構するけど研ぎ上げた時の綺麗さや切れ味、その持続、そして耐久性たぶん家庭で使うなら数十年単位で(下手すりゃ一生)持つかと思われ、柄が木だとその部分が痛むけど取り替えればいいし、黒檀とか紫檀とかかっこいいよ。高いから買えんけど(;´д`)

47899 B
>よくみたらそのステンはうちにあるのと多分同じやつ
私のはキャプテンスタッグのM-5561(千数百円で包丁まな板缶切りの3点セット)の過去のモデルで20年以上の付き合いです。アマゾンのレビューだと切れる切れないで賛否両論ですが、客観的な切れ味で言うとトマトだと軽く当てて数センチも滑らせば結構な深さまで切れ込みますが、↓の動画みたいに紙はスパスパ切れない程度ですので中ぐらいに切れる包丁って感じですかね。https://www.youtube.com/watch?v=5Zfv4ut6-Js>思い切ってプロ用の包丁を買うのをおすすめ。ほんとコレ。道具としての満足感は高いし、恐怖を感じるぐらいの切れ味を誇るけど、研ぎがまだ修行中で凹む対象でもあり、一時は放置していたが最近研ぎ修行を再開しました。

>客観的な切れ味で言うとトマトだと軽く当てて数センチも滑らせば結構な深さまで切れ込みますが

それは刃が重いからだと思う
鉈で枝を切り落とすのは簡単だが包丁でやろうとすると難しい
が、包丁が切れない訳ではない

>それは刃が重いからだと思う
たかだか53gのペラい包丁な上に100均セラミックナイフとの比較目的で刃の自重による差が出ないよう刃を立てて、なるべく作用する力が変わらないよう気を付けて行ったのですが・・・

余談
100均セラミックのでトマトを切る場合、キコキコするよりも切っ先で突いて突破口を作ってから切ると潰れも無くスムーズで第三者に見られても手際が悪く見えないってのが今日の気付き。
あと100均セラミックには車のダッシュボードに放り込んでおいて道の駅で良い柿に巡り合ったり、ツーリング先や山の上でサンドイッチを作るとかの可能性を感じるから計3本ぐらいは買いそうです。

軽い!切れる!サビない包丁!切れ味は鋼包丁の10倍、ステンレス包丁の38倍!

チタンて固い軽いだけが売りだから耐久性うたうのかと思ったら違うのね

チタンて研磨してみると組織同士の結着が
弱いのか、鉄や銅を磨くようなやり方では
表面組織が鱗が取れるような感じで脱落して
きて鏡面にならない。
刃先を鋭くしても先端は脱落して切れ味は
長持ちしないんじゃないだろうか。
純チタンも6-4合金も一緒。
スレ主へ回答するなら京橋にある西勘のか
川越にある町勘のペティがいい。

藤寅配送されたんでいろんなもん薄切りにして遊んでる。
カツオのたたきを2ミリ厚で切って見たら柔らかい生ハムみたいになって美味かった。
いいキャンプ包丁になりそう

>藤寅配送されたんでいろんなもん薄切りにして遊んでる。
購入オメ

100均セラミックで色々試しつつも切れ味に満足行かない私も三徳かペティを買おうかと物欲が鎌首をもたげ中で、安い買い物でなし、一度買えばそう簡単には放り出せない性格からあれやこれやと迷い中。

余談
切れ味の評価は主観であり人それぞれだけど、私的には切れないって評価になった100均セラミック絶賛勢の人には基準となる切れ味を語って欲しい所。
トマトテストは動画で上げればそこそこ客観的な指標になると思うんだけどどうだろう?

160063 B
声に出して読みたい日本語貼っておくか