料理@ふたば保管庫 [戻る]

442366 B


1月22日頃消えます 急募:ハモ400gの調理法
購入地:鞆の浦の魚屋
店主のお勧め:天ぷら
機材:フライパン、鍋、電気グリル、真空調理器、蒸し器
確定:天ぷらと湯引きはやろうと思っています、ちょっくらスーパーに行って酢味噌か梅肉買ってくる
委細面談 削除された記事が1件あります.見る

ムニエルにしてレモンバターソースをかける

400gじゃ天ぷらと湯引きやったらお一人様でも無くなる量じゃないの?

骨切りされてるんなら後はどうにでもなるじゃないか。

>ムニエルにしてレモンバターソースをかける
よさげだがレモン果汁がない・・・
スーパーでスレチェックをしておけば orz

>骨切りされてるんなら後はどうにでもなるじゃないか。
骨きりされててどうにでもなるんですが、どうにでもなるだけにご意見を伺いたくて。

スレ立て後、スーパーでお買い物。
長野ではそうそうお目にかからない殻付きの牡蠣が500円で買えるのが嬉しい。
第一バッチは蒸し牡蠣、ほうれんそうのおひたし、呉のスーパーで買った鶏皮みそ煮。

第二バッチは今から網焼きと天ぷらを。
その後1km先のスーパーでレモン果汁調達かな?

609047 B
写真付けわすれた
左上は鞆の浦と仙酔島

今からくらいだと脂ものってくるから蒲焼とかでもいいかもね、パサパサになり易いから焼くときはさっとで。

湯引きするときは、塩を少し入れた湯に皮面を十秒くらい先に浸けてからそのまま全体を湯に入れてぎり火が入るくらいで上げれば、皮が硬いとかなく美味しく食べれるよ。

いーなー牡蠣いーなー
もう少ししたら県内の海岸線沿いで地元養殖の牡蠣焼き小屋が何件か出るから行ってみようかな。
そう思って数年だけどちょうど仕事の忙しい時期と重なって行けてないんよね。

>長野ではそうそうお目にかからない殻付きの牡蠣

本気で?大分では牡蠣も岩牡蠣も魚屋やスーパーで売ってるから、どこでも売ってるかと思ってた。

520326 B
右上:開けてみたらみっちりむっちりで笑った。2つは真空調理、2つは天ぷらにしよう。
左下:天ぷらより塩焼きの方が好みの味だったのは天ぷら経験値っちゅうスキルの問題な気が・・・

1931426 B
蒲焼把握、今から酔っ払い散歩&お買い物行ってくる。
>本気で?大分では牡蠣も岩牡蠣も魚屋やスーパーで売ってるから、どこでも売ってるかと思ってた。産地から遠い内陸県は鮮魚コーナーが寂しいのよ。あちこちに養魚場があるから、絶対量は少ないもののニジマスはたいてい売っているし、時期によっては鯉も買えます。あと他所では売っていない塩丸いかが買えるぜ!

唐揚げ美味いぞ

天ぷらするなら天丼にしたら?

>塩丸いか
スレと直接関係無いが、
イカって同じイカでも名称がいろいろあり過ぎて混乱するよな
産地や呼ぶ人(一般人、魚屋、釣り人)によって変わるしw
マルイカって関東の釣り人ならケンサキイカだが、おなじケンサキイカもシロイカ、アカイカ、ゴトウイカ、ゴウドウイカ、etc..と変わるし、
おまけにアカイカもケンサキイカのつもりで使うと、那珂湊の釣り人では馬鹿みmたいに釣れるバカイカ(紫イカ)になったりする
残り214g
427051 B
お買い物行ってきた。
酒より飯って感じのメニューが多いので、次のラウンドは今晩に。ハモで昼酒の予定破棄の原因の一つがコレ。この厚さは頭おかしいwあとは天気もいいので、もう一眠りしてからサイクリングに行ってきます。

スレッドを立てた人によって削除されました

376565 B
鱧丼で大満足!!!!!!!
時計回りにしいたけ唐揚げ二切れ(左片栗粉、右日清のからあげ粉)かば焼き二切れ裏表天ぷら三切れししとう写ってないけど、鶏唐(日清のからあげ粉)と肉唐(モモ肉を片栗粉で、塩胡椒)も各三切れだが、後者は牛臭さ(の表現で正しいのかな?)が際立って人を選びそう。どれも美味くて、ご飯おかわりまでしちゃったから自転車の37.5km分の運動量は帳消しだw残りのムニエルレモンバターソース、湯引き、オリーブオイル塩バジルの真空調理、片栗から揚げポン酢(鶏唐の癖で塩胡椒で食べちゃった)はまた後ほど。

脂がのってないと鱧の蒲焼きはイマイチだった記憶。
王道は吸い物かな。(私見100%)

443841 B
一人鱧尽くし祭FINAL
右上:オリーブオイル塩バジルで真空調理、50℃一時間。皮が硬いままかと予想してたが、皮ごとふわふわと口の中でとろけるお上品な逸品でした。右下:レモンバターソース用にポッカレモンを仕入れたのに地物のレモンを買ってしまう。ポッカレモンの立場は!?これもお上品で美味しく、楽に作れるので他の料理でもレモンバターソースは使おうと思いました。ついでで、これってバターと胡椒を加えた塩とレモンだよなぁ、塩とレモンつーと牛タンってっ事でタン塩のムニエルも作成。焼肉バージョンの延長線上の馴染みの有る味なのに高貴な別人だわコレw左上:定番湯引き梅肉と片栗粉唐揚げ。どっちも良い。特に湯引きは「ぎり火が入るくらいで上げれば、皮が硬いとかなく美味しく食べれるよ」を実行出来てスーパーで買う夏の鱧とは一線を画す物を食べれました。左下:湯引きが最後になったのは「皮面を十秒くらい先に浸けて」をどうすればいいか判らなかったからw

1691843 B
鱧づくしまとめ
どれも美味しかったです、提案して頂いた皆様ありがとうございました。それぞれ違った味で10トライは面白くもあり面倒でもあり、お店だったら「こんなん客単価上げにゃやってられっか!」だろうなとニヤニヤしながら料理してましたw>脂がのってないと鱧の蒲焼きはイマイチだった記憶。「今回のは良かったけど何で?」って思って調べたら下の記事をはじめ、今時分が脂の乗った旬だと知る。完全に夏の魚だと刷り込まれていたわ。鱧の旬が夏だというのは、京の人が作った都合のいい話https://www.yuasasyouyu.co.jp/%E9%A3%9F%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%8B%E3%82%89/%E9%B1%A7%E3%81%AE%E6%97%AC%E3%81%8C%E5%A4%8F%E3%81%A0%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%8C%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%83%BD%E5%90%88%E3%81%AE/画像はレモンの内の一つがウルトラマンだったのでgif化意図した動きにならんかったけどめんどくさいからまぁいいや。鱧祭りの次はレモン残り2.5個を消費するレモン祭りだ!

レモンバターソースが気に入ってくれたようでなにより

363701 B
地酒、地魚、地ビール、痔主、地鶏、地デジカ、地・・・地場産品はグッときますよね。
で、地パン、それも昔からあるちょっと?な商品名のが大好物。ロールパン・・・ロール要素は何処に?砂糖がジャリっと来るクリームで美味しいんだけどロール・・・尾道砂ズリカレーパンの方は目玉である砂ズリの異物感を楽しめず。余談松坂牛、神戸牛、米沢牛その他大勢のブランド牛さん達は地がつかんね。

674464 B
No.300710のサイクリングの行き先がレモンの一大産地で今回のムニエルで使ったレモンの故郷でもある瀬戸田地区。
右上:地名からして「レモン谷」綴りワロタ右下:これ全部レモンなんだぜ左上:黄色いレモン発見でテンション上がる左下:対岸の造船所等を眺めつつ生口島と高根島を一周してる内に日は暮れて・・・果実としてのレモンを使うのは初めてだったけど、絞った手がいい香りになって笑った。今回買ったのは防腐処理してないから早目に使わなきゃなぁ・・・

>ブランド牛さん達は地がつかんね
多大な金額使って意匠登録して、宣伝費掛けてるるもの、その代わり名乗る以上はそれなりのシロモノと保証するけど対価が・・・
同じ漁場で捕獲されても大分で水揚げすれば関鯖、関鰺なのに、山口県で水揚げされれば名乗れない矛盾はあるけどね
レモンピープルと誤植してみたり
384945 B
レモン消費メニュー編
「唐揚げにレモン」は全力でギルティな俺だが「唐揚げがレモン」だったらどうだろう?って事でこうなったw唐揚げ粉はまぶすタイプが楽で愛用しているのだが、レモンが相手だと絡まりにくかろうって事で水溶きタイプで。慣れていない為、鍋の適正量以上に突っ込んで合体、分離させたら衣が剥がれるって失敗はしたけど鶏唐&レモン唐完成。肝心のお味ですが、果肉の部分は梅干的食感で味も梅干????ナンデ?ナンデナンデ?加熱されたせいなのか?衣の塩分のせいなのか?油のせいなのか?ものすごく謎?皮は香りはすごくいいんだけど、正直不味かった。レモンピールやオレンジピールだと凄く美味しいのに・・・今後のレモンの予定リモンチェッロ(昨日瓶の熱湯消毒をしようとして割った orz)豚蜂蜜檸檬(焼豚にレモンの爽やかさが加わるだけだから間違いなかろう)レモン鍋(醤油ベースにするか味噌ベースにするか考え中)長崎名物レモンステーキ(食べた事は無いけど間違い無さそうなメニューですな)

89476 B
>レモンピープルと誤植
おそらく誰も突っ込まないと思うので、久保書店の回し者乙。

522810 B
「おっ!デイリーポータルで見た面白もやしだ」で買ったけど、記事を読み直して見たら立派な『地』の商品だった。
広島のもやしはガス喰わしてないから細いのだhttps://dailyportalz.jp/kiji/160721197021>白石「細もやしは味が濃いので、茹でてシンプルに塩こしょう、あとごま油ちょっとたらして食べるのが美味いですよ。というか僕はそれが好きです」早速やってみた。ヤムヤム。レモン唐揚げは梅干味問題追試(ついでで親鶏唐揚げも)今回はレモン唐揚げと焼酎お湯割りinレモン唐揚げを製造前者は食感と酸っぱさは梅干に近いけど、昨日感じた塩味ってファクターは感じなかった。前回は未知との遭遇で脳が体験済みの似た物を探した結果の錯覚だったのかも?後者は崩壊した衣が梅っぽいビジュアルだけれど普通にレモン味でした。加熱で角の取れた優しいレモン味でなかなか宜しい。(油の浮いたビジュアルからは目を逸らしな がら)

387832 B
>1542113028420.png
節子、それピープルやけどレモンピープルやない、エルピープルや。絵柄的には「そうそう確かそんな感じだった」なんですけどね。画像右はレモン鍋とリモンチェッロ。鍋の方はビジュアル目的で入れたレモンの皮から苦味が出てやや減点。次回は直前に入れよう。リモンチェッロの方は、漬けて一時間も経っていないのにもうウォッカの方に緑色が移ってて油が浮いとる。画像左は今日の尾道。トレーニングの一環で自転車ででかけたけど、絵になる光景が多くて止まって撮影しちゃうので尾道はトレーニング向きじゃないなw

>絵柄的には「そうそう確かそんな感じだった」なんですけどね。
まあトミノのおっさんがレモンピープルの略称LPから拝借したんだけどw

449584 B
笠岡に行ってきました。
上は昼飯の山ちゃん。但し「世界の」ではなく「笠岡ラーメン」の方。特色は親鶏のチャーシュー&鶏出汁。麺はマルタイ棒ラーメンが近い感じのガシっとした細麺。美味しかったけど、勢いで大を頼んじゃって後半が辛かったw下は晩飯のシャコ丼の店でシャコ丼定食(シャコ丼、シャコ天、シャコ酢)1,600円。お味はまぁ普通って感じたが、遠縁の海老の戦闘力が高すぎてそっちが基準になっちゃう所為で、シャコに罪は無いと思う。天ぷらは衣がサクッとは正反対のもっちりした感じで面白かったです。ひょっとすると過去の大衆向け天ぷらはこんな感じで、この店はタイムマシンなのかも?等と昔に想いを馳せつつ喰ってました。

505264 B
笠岡ラーメン用のチャーシューを入手できぬかと二軒巡った笠岡のスーパーでの戦利品。
左上:種鶏モモコロコロスパイス焼は親鳥よりも柔らかいけど適度な硬さで噛めば噛む程味が出る。少量で多量の飯酒を消費できる悪魔の逸品。※種鶏:ブロイラーや採卵用の鶏のお母さん。一握りのエリート。右下:合鴨スモーク、炒った銀杏、さんま蒲焼佃煮。銀杏は炒ってから皮を剥いたが手際が悪くてみるみる冷めるw何度もやって習熟する気が無けりゃ店で食べるのが正解みたいね。蒲焼佃煮って初耳だが、商品名通り蒲焼にしてから佃煮にしているんだろうか?見た感じそんな雰囲気だが・・・左下:笠岡はかつて軽便鉄道が走っていた街。線路跡がサイクリングロードになってて、ボロいと言うと失礼だがこの車両が現役の頃から建ってたボロ建築を眺めつつ当時を想像しつつのサイクリング楽しいです。

414457 B
笠岡小ネタ集
右上:良い子のみんなは「八仙飯店」でググッちゃダメだぞ。右下:伝説の貧乏メニューだ!!!噛みしめると染み出る油、それもほのかに同じ油で揚げたメンチカツ他様々な揚げ物の香気がする油!!!※画像は翌朝でスカスカですが、本来はパックにパンパンに入っていました。左上:シャコ丼の店の気になるメニュー「トリ焼き肉」もう一度行くにはちと遠いが気になる・・・左下:カブトガニ博物館面白かったです。>まあトミノのおっさんがレモンピープルの略称LPから拝借したんだけどw名台詞「圧倒的じゃないか我が軍は」も台本では「アットーテキじゃないか我が軍は」だった疑惑発生w

>天ぷらは衣がサクッとは正反対のもっちりした感じで面白かったです。

多分小麦粉だけで揚げてるかと、最近は自分はこっちのほうが好きかな。
サクッと系は粉に色々入ってるから、下手すりゃ薄ごろもでもサクサク通り越してカリカリのが出来るから。W

シャコはもう二十年以上は食べて無いかな、昔どざえもんとシャコの話を聞いてから。気を悪くしないでね養殖は関係ないから。ごめんよ〜。

あと銀杏、生をから割って実を油で軽く上げて、フードプロセッサーでガーってしつこくやると、餅状になるから、ラップで包んで棒状にして冷凍庫で固めて、
1センチくらいの厚さに切って油で軽くきつね色になるまで揚げて味塩振ってみて、美味しいよ。

欠点、結構多めの銀杏が必要、粘りがすごいのでフードプロセッサーが壊れそうW ←これくらいまで餅状になるまで回す。

イクサー1とゼオライマーしか・・

230560 B
シャコは素揚げに香油(激アツごま油とネギニンニクマシマシで)
て喰い方が旨かった、香港風、あの30cm大のデカいくて高いヤツ調理挟みでじゃきじゃきやって殻は跡で棄てて仕上げにレモンをチュッと※グソクムシ、オオグソクムシ、ウオノエ唐揚と同じ味っス天ぷらの衣は卵入れるか入れないかで違うよ、魚介類は入れない方が軽くサクッと揚がる

459173 B
>あと銀杏、生をから割って実を油で軽く上げて、フードプロセッサーでガーってしつこくやると、餅状になるから、ラップで包んで棒状にして冷凍庫で固めて、
>1センチくらいの厚さに切って油で軽くきつね色になるまで揚げて味塩振ってみて、美味しいよ。良さげだが作れそうなブラウンのハンドブレンダーは家に置いてきちゃってるからまた今度。画像は大久野島(毒ガス廃墟&ウサギ)と大三島(国宝いっぱいの大山祇神社)のサイクリングでのスナップ。右上:日陰でリラックスしてる食材。右下:愛想をふりまくラーメン屋のバイトパンダ。左下:大山祇神社門前、貴船の特上海鮮丼うめー!左上:貴船の旧店舗の店頭の色褪せサンプル。正直欲しい!いつもの無計画&寄り道癖のおかげで、帰りのフェリーに間に合わせる為本気走りで大三島を縦断する羽目になったり、贅沢だが少な目な昼飯と金欠のせいでエネルギー切れの兆候が出たり、所持金がギリギリで帰りのフェリーの切符を買ったら40円ちょいしか残らなかったりと「俺のいつも通り」なサイクリングでしたw
早く人間になりたい魚ランキング暫定1位
381716 B
鮮魚コーナーで異彩を放つ熱帯魚的な色合いの赤ベラ。
ググったら外道らしく、食べる地域は瀬戸内らへんだけらしい。内臓を取って素焼きと素揚げにしてみたが、どっちもフワフワで上品な良い白身魚でございました。外道扱いでリリースするのは勿体ないけど、もっと良い魚が釣れる場所での外道ならしゃあないかな?小さいし。左下はクリーチャー感が凄い揚げた生首右上は実際に出会ったらSAN値だだ下がりしそうな神社の彫り物の・・・人魚?>あの30cm大のデカいくて高いヤツ趣味で海水水槽をやってたら確実に飼う。飼える環境でなくても小一時間は観察しそう。機会が有ればオオグソクムシ、タイノエ共々ぜひ食べたい。

シャコだのベラだのいいなぁ
変わったのってモウカぐらいだ

358079 B
>シャコだのベラだのいいなぁ
半額天国でもあるw画像下はあん肝で焼き飯。美味しかったんだけど、画像上の食材でやった鍋の残り汁で飯を炊けば得点三倍ぐらいになったろうなぁなったろうなぁと少々後悔。