鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

974862 B


12月25日頃消えます 旧型客車憧れだ

157484 B
ぐんま・みなかみは混むけど よこかわは空いててオススメ


936787 B
よこかわは電機とのプッシュプルなので、
純粋なSLの力行を味わえないのが残念

本物の旧客には勝てないが西日本が新たに製造した
35系の方が設備的にも新規の乗客には好評だろうな。

西日本が前例を作ってくれたのだから東日本も
新規に進化した現代の旧客を作ってほしいね〜

東日本の旧客も今のように安全にうるさくなければ
開けっ放しの扉や貫通路鎖一本というのを体験してみたい。

旧客末期世代だけどJR西の35系は凄いと思う
どーせラッピング車に毛が生えた程度だろとか予想しててすいませんでした

221640 B
なかなかしぶいよね


足元狭いぜ。膝が着いちゃう

832745 B
なぁーんだおまるかぁ
金隠し期待してたのに485リニューアルもこれに近いのあったけど日本人は和式

昭和47年赤羽生まれ赤羽育ち。

扉開けっ放しで走る旧客を幼少の頃に踏切でさんざん見てたけど、小学校に上がる頃には、いつのまにか旧客は消えていた。

ていうか、一度も旧客に乗ったことないわ。

>昭和47年赤羽生まれ赤羽育ち。
57-11まで上野口に旧客来てたと思うんだが・・・

>57-11まで上野口に旧客来てたと思うんだが・・・
小学生が起きてる時間じゃないだろ

>小学生が起きてる時間じゃないだろ
同じクラスで夜中にブルトレ撮りに行く奴いたよ
カメラ持ってなかったんで羨ましかった

>よこかわは電機とのプッシュプルなので、
>純粋なSLの力行を味わえないのが残念
横川にはターンテーブル設置すべき

>>57-11まで上野口に旧客来てたと思うんだが・・・
>小学生が起きてる時間じゃないだろ

夜行列車か。それは知らんかった。

あと、いつのまにか見なくなったものといえば、京浜東北線の旧国の荷電。

今思うと、鉄道小荷物の廃止と京浜東北線ATC化の所為だな。

>本物の旧客には勝てないが西日本が新たに製造した
>35系の方が設備的にも新規の乗客には好評だろうな。
よく「一般客は差なんかわからない」とヲタは言うが、それこそヲタが分かってない話で、今の時代雰囲気味わうならとことん本物じゃないとカネ出さない。なんちゃって機関車や客車では今や差別化も出来ないし価値もない。
西の新型旧客はそこも分かった上で拘ったんだろうね。凄くイイ。

夜行だけじゃなく常磐線なら真っ昼間に普通仙台行きがあったよ
中電のダイヤに組み込まれてるから上野-取手間でも十分乗れた。

1595074 B
>今の時代雰囲気味わうならとことん本物じゃないとカネ出さない。なんちゃって機関車や客車では今や差別化も出来ないし価値もない。
>西の新型旧客はそこも分かった上で拘ったんだろうね。凄くイイ。西のは1ボックスに1つコンセント付いてたり半室ゲームコーナーがあったり(車内で抽選式)乗ってるだけから来る飽きを起こさせない工夫が随所にあるのよね30年以上運転してきた蓄積が生かされてるのかな

>なんちゃって機関車や客車では今や差別化も出来ないし価値もない

坊ちゃんSLは好評ですよ

>>なんちゃって機関車や客車では今や差別化も出来ないし価値もない
>坊ちゃんSLは好評ですよ
あれは「なんちゃって」の部類に含むには失礼なくらい本気。
実際に走っているのを観るとディーゼルとは俄かには思えない。観光客が「おお?」と今でも超驚いてる。

165850 B
>坊ちゃんSLは好評ですよ
実際乗ってみて楽しかった。客車もいい雰囲気で。

132797 B
夜行急行が沢山あった時代


958367 B
どれが北海道帰りの客車


>西の新型旧客はそこも分かった上で拘ったんだろうね。
内装木製で日よけは鎧戸だもんね、凄いこだわりだよあれ。

>客車もいい雰囲気で。
リアルな内装もさることながら、ポイント越えるとき、最徐行なのにダッシンダッシンえげつない振動なのが良かった。

>57-11まで上野口に旧客来てたと思うんだが・・・
浪江からの422列車、松戸出ると日暮里まで激走していたよ。
デッキに立ってると快速103からの風圧がすごいことw

84208 B
地元の旧客にはそれなりに乗れたけど
←に乗りたかったな(やはり57-11で消えた)

>夜行急行が沢山あった時代

全般検査受ける予定だったのが廃車予定だった庇付き89に
とってかわられてしまった悲運の109号機ではないですか〜

>んちゃって機関車や客車では今や差別化も出来ないし価値もない。
一般人にとっては旧客以前と12系以後で全然印象違いそうだからね
12系の原型車なんかだと、普段乗ってる電車と大して変わらないってなっちゃいそうだし

1282171 B
>常磐線なら真っ昼間に普通仙台行きがあったよ
上り列車だけど

180266 B
>ポイント越えるとき、最徐行なのにダッシンダッシンえげつない振動
それなら市駅発ではなく古町発に乗るといいかもしれません。例のとこ通るので・・・

坊ちゃん列車は、まさか車掌が生であの台詞を言うとか思ってなかった。
録音が流れるんだと思ってた。

>旧型客車憧れだ
天井の丸い蛍光灯がカバー付になっちまったのに驚くよ・・

241862 B
スズナリ


福知山線沿線なので散々見た乗った
阪急との落差が酷かった特に米子や福知山から来たヤツは
急行下がりな宮原のヤツはマシだったが

232645 B
旧客どころか、12系や50系に乗るのも難しい時代になってしまった(泣


1956083 B
このあいだ乗ってきた。
6103レは後部1両にしか乗れないのですね。窓は開けられるしモケットは変わっているもののほぼ原型の座席と車内、DE10は原色と思った以上に楽しめました。

子どもの頃の記憶ですが、京都駅1番線(笑)から
草津線直通の旧客に乗車したような。。。

62230 B
>このあいだ乗ってきた。
今DE10が故障のため運休中だってね道の駅もてぎにホテルもできるらしいけど

191386 B
いいよね〜旧客


237206 B
台湾の旧客もイベントでしか乗れなくなっちゃったね


大井川鐵道でたまにやっている旧客ツアーちょっと敷居が高いんだよな
冬の千頭発上り最終客レが夜汽車の雰囲気に近くて良かった