… |
例えば円の面積を暗算で計算する時は (半径×半径)×3で暗算すりゃ、だいたい合ってるでしょ。 さらに正確な数字を求めたけりゃそれに5%足せばOK。 |
… | 18/11/20(火)03:03:58 IP:240f:32.*(ipv6) No.1311869 del 書き込みをした人によって削除されました |
… | 18/11/20(火)03:06:02 IP:240f:32.*(ipv6) No.1311870 del 書き込みをした人によって削除されました |
… |
18/11/20(火)03:08:05 IP:240f:32.*(ipv6) No.1311871 del
例えば直径4mの円の面積を求める場合 (3.14で計算) → 2×2×3.14 = 12.56u (3で計算してから5%足す) → 2×2×3 = 12u 12の5%は「0.6」だから 12+0.6 = 12.06u |
… |
18/11/20(火)03:08:54 IP:240f:32.*(ipv6) No.1311872 del
円周率3.14を使った「12.56u」の答えは 電卓を叩くか筆記計算しないと求められない。 でも((半径×半径)×3)+5% = 「12.06u」ならば 暗算だけで答えを求めることが出来る。 |
… |
18/11/20(火)06:30:55 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp) No.1311873 del
歴史的には π=22/7 が使われてた場所や時代が多いです ちなみに、 22/7=3.14285… なので単純な分数の割に非常にいい近似になっています |
… |
18/11/20(火)08:38:02 IP:219.213.*(bbtec.net) No.1311874 del
>さらに正確な数字を求めたけりゃそれに5%足せばOK。 円周率は面積にしか利用しないの? |
… |
18/11/20(火)09:45:17 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp) No.1311877 del
>大して変わらんでしょ。 >だいたい合ってるでしょ。 【問】トラックが2台あります、荷台にはそれぞれリンゴが314個入った箱が2つ積まれています。全部でりんごは何個でしょう。 【答】1,200個 |
… | 18/11/20(火)09:57:42 IP:2001:268.*(ipv6) No.1311878 del 自民と民進も大して変わらん |
… |
18/11/20(火)11:39:47 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.1311879 del
安倍半端ない 議院定数を4人も増やした安倍政府のちびり |
… | 18/11/20(火)17:06:11 IP:124.110.*(vectant.ne.jp) No.1311882 del πだったよ |
… |
18/11/20(火)19:41:17 IP:39.110.*(nuro.jp) No.1311885 del
1,256じゃあ不正解なのかしら? もう「ら」抜きもアリらしいしね..... |
… |
18/11/20(火)21:13:32 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp) No.1311888 del
>もう「ら」抜きもアリらしいしね..... 言葉は進化するからね 例えば「寂しい」の発音は明治時代までは「さヴぃしい」だった。 それが大正以降に「さびしい」になり、 今では半数近くの日本人が「さみしい」と言う。 今後、50年後くらいには「さいしい」に変わるだろうと言われている。 |
… | 18/11/20(火)21:19:08 IP:203.165.*(home.ne.jp) No.1311889 del 歴史的には355/113というのもなかったっけ? |
… |
18/11/20(火)21:51:46 IP:110.54.*(bbiq.jp) No.1311890 del
>暗算だけで答えを求めることが出来る。 既に計算ができる奴が大まかな数値を知る必要がある時に簡略化するのはアリだと思うよ。 でも学ぶ上では誤差が大き過ぎてダメだわ。 >【答】1,200個 それ円周率関係無さ過ぎでしょ。 整数だし。 |
… |
18/11/20(火)23:32:17 IP:58.13.*(ucom.ne.jp) No.1311892 del
いつの間にか議員定数を増やした自民党 |
… |
18/11/21(水)09:03:29 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp) No.1311896 del
>それ円周率関係無さ過ぎでしょ。 >整数だし。 譬えは極端でないと響かないと思ってさ |
… |
18/11/23(金)05:47:40 IP:2409:11.*(ipv6) No.1311907 del
円周や円の面積を求めることなんて滅多にない 小数点以下2桁を掛ける練習をしてるんじゃない?もっと言えば、命令を守ることを教えているだけだと思う(言うことをきかせたいだけ) |
… |
18/11/23(金)06:43:37 IP:121.93.*(infoweb.ne.jp) No.1311908 del
>円周や円の面積を求めることなんて滅多にない 現場のガテン系がいつまで経っても手元(雑用)を卒業出来ず 責任者や監督になれない理由、関数電卓与えても「関数」理解しないからな、面積出したり材料の取り合い任せたり、図面の解読が出来ない、一応工業高校卒って・・・ |
… | 18/11/23(金)13:12:07 IP:61.205.*(mineo.jp) No.1311915 del 1+1が2でなければならない理由 |
… | 18/11/23(金)18:37:04 IP:240f:67.*(ipv6) No.1311918 del さのすけ |
… |
18/11/23(金)22:14:25 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp) No.1311919 del
>円周率が3ではいけない理由ってなに? ぼくの車は君の車よりも乗り心地がいいんだよ なぜだと思う? |
… |
18/11/23(金)23:56:03 IP:160.13.*(iij4u.or.jp) No.1311920 del
>現場のガテン系 じゃあ現場のガテン系に就職sる人だけ3.14ってことで |
… |
18/11/24(土)12:32:33 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.1311921 del
「おおよその円周率」 約3 |
… |
18/11/24(土)23:43:00 IP:160.13.*(iij4u.or.jp) No.1311925 del
>約3 笑ったw |
… |
18/11/26(月)11:55:26 IP:121.112.*(plala.or.jp) No.1311927 del
1=0.999...により 3.141592653589793238462643383279502884197169399 で99が出るから 3.1415926535897932384626433832795028841971694 の44桁で良いんじゃないか? |
… |
18/11/26(月)12:27:50 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp) No.1311928 del
パイプの設計現場などでは3.1416を使う。 3.1416で設計しておけばミクロン単位でも ガタツキや隙間が発生しない。 |
… |
18/11/26(月)13:30:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1311929 del
消費税に限った3➡5➡8 自民党の悪巧み |
… | 18/11/26(月)21:16:03 IP:203.165.*(home.ne.jp) No.1311932 del さんきゅーきゅーさん |
… |
18/11/27(火)09:11:32 IP:220.98.*(ocn.ne.jp) No.1311937 del
江戸時代の桶職人は円周率を知っていた 知らなきゃ仕事にならないからね |
… | 18/11/27(火)12:43:46 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp) No.1311939 del 書き込みをした人によって削除されました |
… |
18/11/27(火)12:44:35 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp) No.1311940 del
>江戸時代の桶職人は円周率を知っていた それ間違い。 江戸の職人達は円周率を知らないよ。 彼ら江戸の職人達は円理定規(えんり・じょうぎ)を使って仕事をしていただけ。 円理定規は、右に1尺毎の目盛、右に3.14尺毎の目盛が付いていた。 円周率なんか知らなくても、この円理定規で寸法を計ってから 木を切れば、ちゃんと寸法の合う桶を作れた。 |
… |
18/11/27(火)17:10:40 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp) No.1311941 del
>それ間違い。 江戸時代の数学者は計算で355/113って知ってたはず |
… | 18/11/27(火)21:04:00 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp) No.1311943 del 書き込みをした人によって削除されました |
… |
18/11/27(火)21:04:49 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp) No.1311944 del
江戸時代の数学者は計算で355/113って知っていた。 しかし、江戸時代の市井の職人達は円周率を知らなかった。数学者と桶職人を一緒にするなよ。 |
… |
18/11/27(火)21:12:37 IP:203.165.*(home.ne.jp) No.1311945 del
>No.1311889 で355/113について触れてるのに無視しやがって |
… |
18/11/28(水)02:03:08 IP:160.13.*(iij4u.or.jp) No.1311946 del
円の周長の直径に対する比率として定義される数学定数という言い方は知らないだろうが 周の約1/3が直径もしくは内接する正方形の対角線にあたることを理解してるんだから円周率を知らないって言い切るのはどうなのかね |
… |
18/11/28(水)11:41:02 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp) No.1311950 del
>江戸時代の市井の職人達は円周率を知らなかった。 丸目の使い方、測った結果何が分かるのかを知って使ってるんだから円周率を知らないと断ずるのおかしいと思うね 円周と直径の比率が定数であることを理解していれば円周率を知っていると見ても間違いではないと思う てかなんでそんな上から目線なのかが不思議だ |
… |
18/11/28(水)20:46:22 IP:219.213.*(bbtec.net) No.1311960 del
>丸目 当時の最小目盛ってどのくらいだったの? |
… |
18/11/28(水)23:31:05 IP:113.39.*(ucom.ne.jp) No.1311961 del
自民党の3%がはじまりだった |
… |
18/11/29(木)14:41:53 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1311962 del
まさに 安倍心臓 |
… | 18/11/30(金)10:19:14 IP:113.38.*(ucom.ne.jp) No.1311964 del 安部時代ににしむらのスレが3つもでけた |