モアイ@ふたば保管庫 [戻る]

184159 B


3月07日頃消えます タイムマシンはやっぱ無理なのだろうか 削除された記事が2件あります.見る

未来については複数あるとか一つしかないとかいろいろあるのに過去についてはなにもなし
タイムマシンがあって未来が複数あるなら過去だって複数あるべきだろ

64650 B
今は、わりと簡単に作れる
設計書通りに作って、そのマシンに乗ると1時間乗っていると1時間後に行けるというスグレもの

寝てるだけだから

書き込みをした人によって削除されました

>タイムマシンがあって未来が複数あるなら過去だって複数あるべきだろ
お前の過去は複数あるのか
未来だって複数あるわけじゃないぞ

選択の分岐による可能性だ
分岐が決定した時点で他の可能性の世界は消滅する

消滅しなかった場合をパラレルワールドってSFじゃ言うけど
ソレは同一世界じゃないし

パラレルワールドは量子力学の世界だけの概念だからなあ
今んとこ

相対性理論を利用したタイムマシンなら割と溢れてる
例えば新幹線
東京→福岡間で大体10億分の1秒未来に行ける

よく言われてるように
宇宙は膨張してるから座標軸どうすんって話よ

>お前の過去は複数あるのか
今と同じ結果になる可能性は複数あるんだから未来の可能性が複数あるのと同じだろ

仮に作れたとしても教科書で教えている歴史が間違っているとばれてしまうのでアメリカがやってきて全てを押収し隠蔽何もなかった事にされる

寝てるだけだから

>分岐が決定した時点で他の可能性の世界は消滅する
消滅とかいうけど可能性という要素にエネルギー保存則的なものはないって前提になるけど
消滅後は何もないとしても可能性が消えるって物理現象としてどういうことなんだ

>宇宙は膨張してるから座標軸どうすんって話よ
装置の設置時空間点を0にするだけでよくね?

>消滅とかいうけど可能性という要素にエネルギー保存則的なものはないって前提になるけど
なんで可能性だけのものにエネルギーがあるんだよ…
例えばパソコンのモニターとかも発光する可能性があるけどまだ発光してないならエネルギーもないだろ

>消滅とかいうけど可能性という要素にエネルギー保存則的なものはないって前提になるけど
お前が目の前の饅頭を食べるか食べないか
どちらの選択をしても選択されなかった方は残ると?
無数の選択が全て残ったらどえらいことになるんじゃね?

宇宙は膨張している上に地球は太陽の周りをまわり太陽は銀河を回り銀河も絶え間なく動いている
1秒前の事象ですら単純計算で264kmの彼方に置き去りにされている
(地球が太陽を回る公転速度24km/s+太陽の銀河を回る公転速度240km/s)
そこにさらに宇宙の膨張速度だの銀河の移動だのがプラスされるともう訳が分からい
これでピンポイントに移動とかもうエネルギー無限に必要になりそう

>これでピンポイントに移動とかもうエネルギー無限に必要になりそう
だったら地球上を普通に歩くのも無理そうだな…

筒井康隆「みんなもう持ってるだろ 腕に」

>だったら地球上を普通に歩くのも無理そうだな…
子供の頃、電車の中でジャンプして・・・って話
習わなかったか?

可能性は物理現象じゃない
あるとすれば物理現象であるはずの時間遡航と可能性とは切り離してその説明をすべき

>どちらの選択をしても選択されなかった方は残ると?
平行世界として残る
無数の平行世界があるから未来予知しても「自身の未来なのか平行世界の未来なのか」解らないから正確な予知は出来ない

>平行世界として残る
平行世界はこの世界じゃないから
過去が残っていることにはならないんじゃ?

過去が残ってるんじゃなくてすべての可能性が存在している
一枚の織布を想像するとわかりやすい。縦の糸が時間軸で横の糸が各世界
近い糸は世界も似通ってる(例えば朝起きた時寝がえり売った自分が右向いているか左向いているか程度だ)が
遠い糸はまるで違う世界になってる(性別が違ったり年齢が違ったり国籍が違ったりそもそも居なかったり)
目の前のまんじゅうを食べた世界食べなかった世界食べようとしたら落っことして涙にぬれた世界
そもそも饅頭が無かった世界饅頭のかわりにどら焼きがある世界24時間以内に完食しないと増えるケーキがある世界…

糸に沿って流れていては解らないが俯瞰してみれば1枚のじゅうたんのようになっていることだろう

可能性の混沌やな
この宇宙はいずれ虚無になるらしいのに混沌の一部なんやな
不思議やな

>No.49285
この手のトンデモ理論本当に好き

>過去が残ってるんじゃなくてすべての可能性が存在している
>一枚の織布を想像するとわかりやすい。縦の糸が時間軸で横の糸が各世界
レイン思い出した
滅亡する流れに乗った各並行世界が
その流れを回避した世界に滅亡の原因を押し付けるんやな

999の時間城みたいなタイムマシンならパラドックス無いかも

時間てのは空間の一つなんだから
過去も未来も同じ空間の中に存在し続けているらしいが

>>No.49285
>この手のトンデモ理論本当に好き
正確ではないのだろうがトンデモ系でもないぞそれ

>正確ではないのだろうがトンデモ系でもないぞそれ
そもそも慣性の法則を理解してないみたいだよな
まさかと思うが地球が太陽の回りを回ってるのはエネルギー消費してると思ってるのかね?

厳密には公転もエネルギー消費してるけどね

エネルギーを消費しない運動ってあるの?

エネルギーは保存される

慣性の法則だぞ?
習ってないのか…?

>エネルギーを消費しない運動ってあるの?
慣性だからね
エネルギーは使わんよ

慣性はエネルギーを使わないが慣性を発生させるためにはエネルギーが必要
つまりもうエネルギーは消費された後であるといえる

>動の第1法則(うんどうのだい1ほうそく、英語:Newton's first law) は、慣性系における力を受けていない質点の運動を記述する経験則であり、慣性の法則とも呼ばれる。ガリレイやデカルトによってほぼ同じ形で提唱されていたものをニュートンが基本法則として整理した。

>「すべての物体は、外部から力を加えられない限り、静止している物体は静止状態を続け、運動している物体は等速直線運動を続ける」

確かにこんな風に習ったとしても分かりにくいかもな
要は「宇宙の全ての物体は止まる(向きを変える)理由が(エネルギーを加えるなど)ない限り止まら(向きを変え)ない」って言い方の方が分かりやすいかも

動くのにエネルギーが必要…ってよりも向きを変える…もしくは観察者と同じ向きになる(止まる)時にエネルギーが必要になるって話だな
だから地球が太陽の周りを回るのにエネルギーは使ってない
むしろ地球が(太陽から見て)止まるときにエネルギーが必要になる

>慣性はエネルギーを使わないが慣性を発生させるためにはエネルギーが必要
これはおかしい

>だから地球が太陽の周りを回るのにエネルギーは使ってない
え?
太陽の重力はエネルギーとは言わない?

慣性の法則と慣性力はまた違うものであるという事やね
詳しくはググれすぐわかる

>太陽の重力はエネルギーとは言わない?
太陽の重力は地球を太陽に叩きつけるために使われるものであって公転させる力ではないのだ
まあ重力・引力なんて実際のところ全くわかってないってレベルなのでもしかしたらなにがしかのエネルギーが消費されてるのかもしれないけどね
手に持った林檎を離せば地面に落ちるのは知ってるがその理由は知らないのだよ人類は
「見えない小人さんが引っ張ってるんだよ!これを引力と名付けよう!」という程度だ

いいえスパモン様の聖なる触手が重力を産んでいるのです!

>太陽の重力はエネルギーとは言わない?
エネルギーなら太陽から取り出せるしなあ…
熱エネルギーとかなら使えるけどね水力発電とか

楕円軌道で周回する星は位置エネルギーと運動エネルギーが相互に完全に変換されながら周回している
エネルギーの総量は変わっていない

>>だから地球が太陽の周りを回るのにエネルギーは使ってない
>え?
>太陽の重力はエネルギーとは言わない?
エネルギーの総量は変わってないので「使ってない」で正しいよ

33532 B
重力からエネルギーを取り出そうって試みはそれこそ大昔からやって来たもんねえ…
保存則が有る限り不可能なのは証明されたけどしかしなおそれでも永久機関とか魅力的な話題よなスレ違になるから語らないけど

あ、潮の満ち引き発電は重力エネルギー発電と言っていいかも

タイムマシンは無理
https://www.youtube.com/watch?v=56qIgzffiB4

ただ、若返ることは可能な時代になってきた
テロメアを伸ばせばよい(実験で検証済み)

>楕円軌道で周回する星は位置エネルギーと運動エネルギーが相互に完全に変換されながら周回している
>エネルギーの総量は変わっていない
理解

>テロメアを伸ばせばよい(実験で検証済み)
寿命は延びても若返らない
遺伝子の欠損とか特に体にたまった汚れなんかも問題だし

書き込みをした人によって削除されました

>タイムマシンは無理
固定翼が空を飛ぶのは無理って言われてたし飛行機が音速を超えるのも無理って言われてたし重力波の観測は不可能だって言われてたけどクリアしてきたし
光速を超えるめども立ってきたしそのうちタイムマシンも出来るだろ

自転車屋が飛行機飛ばしたり、割とその筋のプロとか学者的な人の予想の方が当たらないね
そういう人ほどその時代の「常識」に囚われているから

タイムマシン、もし出来てしまったら世の中どうなっちまうのかな…

>タイムマシン、もし出来てしまったら世の中どうなっちまうのかな…
どうもならん
歴史改変をされても改変されたと感じることは無い
改変された歴史が正しい歴史になるから
改変した本人は知らん

ひょっとしたら既にタイムパラドクスに巻き込まれて一定の歴史を延々ループしてるかもね

例えば明日の13:07に君が飯食ってるところにタイムパトロールが未来からやってきてうっかり君の飯の上に土足で着地したとしても
未来A(タイムパトロールが来なかった世界線)と未来B(タイムパトロールに飯足蹴にされてガチギレする世界線)と未来C(別にキレたりしな異世界)と未来D・・・って風に分岐するだけ
世はすべて事も無し

じゃあタイムマシン完成の次は「分岐した異世界を行き来できるマシン」
を作ろう

可能性を操作するマシン
ギャンブルがこの世から消えるな

>改変された歴史が正しい歴史になるから
それはつまりタイムマシンは作れないって事だな

少なくても未来を100%の確率で覗き見るようなタイプのタイムマシンは理論的に出来ないよな
不確定性原理があるし

>可能性を操作するマシン
>ギャンブルがこの世から消えるな
その操作した可能性を任意に手に出来るならね
この場合出来ない

世界線ていう言葉が定着したのは
シュタゲからか?

座標は気にしなくても時間を俯瞰できる視点から目的地を見つけ出してその場所に飛び込んで同調すればいい
魂はこうしてさまざまな時代で輪廻転生を繰り返すのだと思う

サクッと意味不明でステキ

リモートビューイングとかでタイムテレビ的な事はもう実現してるけど実際に行き来するのが困難らしい

>世界線ていう言葉が定着したのは
>シュタゲからか?

シュタゲの元になったジョン・タイターの話じゃないの?

みんな底があさいなー

未来人が来てないのがその証拠だな・・・あっ来てるか?

いいえわたすは神さまです

いえすは神さまです

時間と空間はベクトルの違いだけで同じものだって
だから時間だけ切り取って変化させることはできない
時間が移動すれば空間も移動するから位置座標がずれることはない

時間が移動したせいで空間も移動するとしてなんで結果が位置座標ずれがないに限定されるんだ
それともずらせないようにできる可能性がある程度の話?

タイムマシンはどうやって目標を定めればいいんですかね
大砲の弾を撃つがごとくある程度見当つけたらあとは適当かな

過去に行くより望み通りの新世界を作る方がはるかに低エネルギーで実現できるよ

過去に戻る分には時間軸の過去方向へ歩くだけ(走っても飛んでもいいけど)なので、その他の軸の位置ズレの心配はしなくていいかもしれないね

>新世界を作る方がはるかに低エネルギー
時間逆行は世界全体を逆浸透膜ろ過のごとく逆行させるエネルギーと絵の具をまとめて垂らして風景画を描くごとくな正確性がいるけど
新世界創造とどっちが低エネルギーかは判然としないのでは

そもそも人体ってタイムスリップに耐えれるって証拠はあるん?
超えたはいいが生命維持できませんってなりそうなんだが

なんで時間を遡るのをマシンに限定するんだ
ブラックホールを利用するみたいな直接的には機械が必要ない方法だってあるかもしれないのに

>望み通りの新世界

誰にとっての「望み通りの新世界」?