アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]

24570 B


19年6月頃消えます 今週の平日に浩庵キャンプ場に行ってくる
この時期の平日の混み具合はどうなの?あと、温泉はどこがおすすめ?

ここは直火OKらしいけど、後始末に火消し壺はあった方が良い? 削除された記事が1件あります.見る
後始末に火消し壺はあった方
基礎的なことを、聞く時点で、計画の練り直しですね
 基礎マナー不足..
サイトマップ
70807 B
珍しく直火可のキャンプ場ですが、しっかり後始末するのが当然でしょうね。
直火okであっても後始末が楽になるので、いまどきは焚き火台を持参するのがよろしいと思います。

直火は跡が残るから、焚き火跡でやらないと気が引ける

215814 B
徹夜で7時間運転して設営後に仮眠して、いま昼ごはん
天気いいわーPLフィルタが捗るこれはスマホだけど。。。夜まで曇らなければインターバル撮影で星を撮りまくるんだ

今夜は雨じゃない?
日付が変わる頃には晴れてくるみたいだけど

めっちゃ曇ってきた。。。風も強い
隣の大学生5人組が、この強風でも杉の薪と30分以上格闘してるから手伝ったったw

いい人に会えたね

富士山見えてよかったね

>基礎的なことを、聞く時点で、計画の練り直しですね
> 基礎マナー不足..
アドバイスして教えてやれば済む話をこんなこと言い出すのが老害感満載
文章も気持ち悪いし

アドバイス..
たよらないで、いろいろ自己解決、なっとくしてくと
 付け焼き刃ではなくなると、思う

>アドバイスして教えてやれば済む話をこんなこと言い出すのが老害感満載

現実でも爺さんってちょっと注意すれば分かる事を相手の存在価値まで否定してくるのいるよな…

>基礎的なことを、聞く時点で、計画の練り直しですね
>基礎マナー不足..
いつもの屁理屈オヤジがキャンプや温泉に行けるスレ主が妬ましくて絡んだんだろ
こいつを摘まんで火消し壺に入れたくなる

強風でも杉の薪と30分以上格闘)
 風のある天候での、たき火は危険事故もおこりやすいから
 得意だからといって、善意はおすすめしないな

食事用途の火なら手伝うかもしれないが、レク遊び用途なら
放置するな
杉もヤニがなどで、燃えやすいのだが、もちは悪いかもしれないw
 

山火事が怖いので、風が強い火にたき火はやらんだろう。

キャンプ場のマナー話を聞いてると管理人ではなく監視人が居る
団地のゴミ出しルールとダブって聞こえてくる

19時半くらいで強風で寒くて寝た。2時に目が覚めたらめっちゃ月明かりに富士山
まさになでしこちゃん状態w
月が上っていて星は撮れなかったけど月明かりの富士山が撮れたから良し

朝は5時半に起きてマジックアワーの富士山も撮れたからなお良し
赤富士は撮れなかった・・・

8時に撤収していたらオレと同じナンバーが来て、ちょっと話し込んだりした
わざわざトウホグからお疲れさまです
その後は、ほったらかし温泉に入ってフルーツ公園でパフェ。
狙ってないけど聖地巡礼になってた・・・
んで、今は埼玉。ビジホに泊まって明日の朝一で帰る予定

チラ裏

>No.55702
君と屁理屈オヤジの二人で火消しツボに入っててくれw

>赤富士は撮れなかった・・・
そっち側じゃ見れるの夕方だもんね
なー
なー

テント内で炭とか使って一酸化炭素で死にそう
No.55719
通ならベンチ付き、テント使いそうだからあまりもんだいには、ならないと思う

この冬も入院せずに過ごすのか

で、料理は何をしたんだろう?
朝日晩

>No.55716
君も火消し壺の中へ来いと屁理屈オヤジが呼んでるぞw

目次

1. キャンプには全ての世代に楽しみ方がある
1. 小学生〜中学生:全部が新鮮
2. 高校生:旅の宿泊手段
3. 大学生:初めてのキャンプ
4. 20代:グループキャンプ
5. 30代・40代:子どもとキャンプ
6. 50代・60代:ゆっくり・孫とキャンプ

洪庵キャンプ場、ツーリングついでに上からちょっと覗いてみたけど足の踏み場もない程の超満員だったな
あんなとこで焚き火しようものなら燻製にされるのは間違い無し、お隣さんのピロートークも聞こえてくるしで、そこまでしてキャンプはしたくないなぁ

いまは台風のせいで水が増えてるから湖畔は狭いって説明があった
湖畔は地面固すぎ&斜めすぎ・・・りんちゃんスゲーって思いましたまる

行きは樹海側から、帰りにトンネル側から降りたけどさ・・・
あそこをミニベロに道具満載して上るってスゲーって思いましたまる

スピードをウリにするロードバイク系の小径車を「ミニベロロード 」と呼び、ロードバイク風
のカスタムも含め近年小径車ファンの間で流行っています。

>No.55712
良い旅してるなあ
うらやましいぞ

>お隣さんのピロートークも聞こえてくる
マジかっ!
ほとんど湘南の海水浴場じゃないか
もう村営とか町営の知られてない静かなキャンプ地は無いのか・・・・

ピロートークの用語解説 - 夫婦・愛人どうしが寝室で交わす会話。睦言
(むつごと)。

超満員。
いぶされるだけならいいが、火の粉でタープ、テントに穴が、あくこともあるかもw

851283 B
水が綺麗だった


1040224 B
深夜3時くらい。月が残念


491290 B
明け方。お気に入りの1枚
センサーのゴミが大量に目立ったから現像時に補正。クリーニングしたい・・・

395650 B
日の出。狙った感じで光芒が出せて満足。朝霧がもっとあると良かった


やっぱりどの写真にもセンサーのゴミが入ってるなぁ・・・

この掲示板に紛れ込んだゴミが何か言ってる(笑)

ツイッターでやれ

めっちゃ綺麗じゃないか

>ツイッターでやれ

ここの一部の住人ってどうでもいい雑談が好きで実際に行動する人は嫌いらしいw

いい写真じゃのう

余談だけどキャンプ場のクラブハウス?で
食べられる「ほうとう」はけっこう好きな味
また食べに行くかな

いい写真なので保存させてもらったわ

>No.55754
ピッタリのコメントで面白いよ

>写真撮った人(スレ主?)
アップで見られるきれいな写真だと思う
同じような位置からの撮影が面白くて良いと思った。
じゃっかん構図が違うのはレンズ(ズーム)の違いなの?

イッターでやれ

車ごと、広々と泊まれるのが楽でもっぱら
ふもとっぱらなんだけど湖の畔もいいもんだ

>湖の畔もいいもんだ
だよなー

ジェイソンがでてきそうな湖の辺りでキャンプするのは
風情があっていい!

>じゃっかん構図が違うのはレンズ(ズーム)の違いなの?
撮影場所はほとんど同じだけど、ずっと三脚を出しっ放しにわけではないので完全に一致はしないよね
星景は14mm単焦点、昼と朝は24-70mmの35mmと24mm付近。千円札を意識すると35mmくらいが最適なのかな

ッターでやれ

ターでやれ

>星景は14mm単焦点
さすが単玉だ月明かりだけで富士山が良く撮れてる
F値も1.0とか1.4とか明るいんだろうね

41762 B
本文無し


>本文無し
何がいいたいか知らんが投稿にあったサイズにリサイズすると撮影データーは飛ぶぞ

>F値も1.0とか1.4とか明るいんだろうね
レンズはSIGMA 14mm F1.8 DG HSM | Art
撮影時は F4.0、20秒、ISO 1250だった。

>何がいいたいか知らんが投稿にあったサイズにリサイズすると撮影データーは飛ぶぞ
exifは残してうpしたけど鯖側で削除されてるっぽい。DLしたら消えてた

上手な人や上手くなる人はきっちりデータを残している

>exifは残してうpしたけど鯖側で削除されてるっぽい。DLしたら消えてた
そういやここ1ヶ月くらいのどこかで画像を再圧縮するようになったみたいね
転送量削減目的だろうとは思うけど

掲示板とかに手持ちの画像をUPするときはいったんディスクトップにコピーして手ごろなサイズにしてexifも消してから投稿するけど皆はして無いのか

サイズの問題で縮小とかトリミングはするけどExifは別に…
まあGEOTAG入ってる場合は気にするかな

35256 B
exifてすと


なるほど再圧縮されないサイズ(大きさか容量かわからんけど)ならexif消えないのね

フジサーン!いいなぁ、うちからもこんな景色が見えたら最高なのに。

フッジッサーン フッジッサーン \\(^o^) タカイゾ (^o^)// タカイゾ /^o^\フッジッサーン

>フジサーン!いいなぁ、うちからもこんな景色が見えたら最高なのに。
毎日見てるからどうとも思わないって静岡の知り合いがゆってた
非日常だからこそ神々しく見えるのでせう。俺もたまに見る方でいい

ずっと見える場所に住んでる奴の台詞だな
一度でも見えない場所で暮らしたら、あっという間に富士山シック(ホームシックの富士山版)だぜ!

地元の山眺めてればいいだろ

富士山見たこと無い奴の言う言葉だな

家から小さく見えるし
しょっちゅう富士山麓は走るけど
それでもやっぱり見ると興奮するね
「富士山なんか登ったら富士山が見えないだろ!」
って言葉もなんとなく分かる

地元民はそんな登らんしな
登るより五湖を巡る方が断然素敵だ

76381 B
関東の各地には「富士見※※」と名のつく地名が多い
高校の窓からは葛飾北斎『神奈川沖浪裏』そっくりの富士山が見えた名古屋から富士山は見えないだろ

>名古屋から富士山は見えないだろ
マリオット高層階から富士山展望できるよ、ホント天辺がポコッとだけど、御嶽山や南アルプスは結構展望効くけど、富士山はイマイチ
冗談はさておいて、肉眼で見た西端の富士山は伊勢の二見浦からと
三河安城駅の新幹線ホーム
紀伊山地や京都の比叡山(山系)から見えるという話は聞いたことあるけど

> 「富士山なんか登ったら富士山が見えないだろ!」

「レインボーブリッジ素敵だから行こうよ〜」
で中の車道に乗ってもうてる奴みたいなことを思い出した

大台ケ原・日出ケ岳展望台から見えた
展望台へ登って来た人に見えたかと聞かれ
何の事か聞き返すと富士山見えるよと教えてくれた
案内板には奈良の山の他に富士山の方向も書かれてた
あと、津市でも見えたよと造船会社の人が言ってた