アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]

35514 B
フライフィッシングを語りましょう

19年5月頃消えます 運の要素が少なくて
引き出しが多くてテクニックがある人ほど、
より釣れるのが楽しさだね〜 削除された記事が6件あります.見る

150332 B
本文無し


124528 B
本文無し


721761 B
本文無し


92875 B
本文無し


フライは他の釣りと趣旨が違うからね
餌釣りは食用目的の釣り、従って食べるのは当たり前
フライは釣ることそのものが目的で、釣ることに楽しみが感じられる
釣るだけで達成感が味わえるすばらしいフィッシングメソッドと言えよう

食うならわかるけど
いたぶって楽しむってのはいい趣味とはいえないかな
っていう反応がほしいの?

でもこの釣りをやる人のスノッブなところはどうにもこうにも受け入れられず
21世紀になってほぼ終了。
ルアー
 疑似餌釣り

テンカラはよ

日本では滅びつつある釣り方

253258 B
釣り師と沢屋は仲良しこよし
イワナは先にいただくぜぃ

テンカラ釣りは誘いの精妙さで喰わせることともいえ、そのためテンカラ師(釣り人)は毛針の精巧さにはあまり拘らない。

98106 B
フライはわからん


サバイバルボックスに釣り針と糸を入れておくとしたら
春夏秋冬海川問わずソコソコ万能に使える針と糸は何を選ぶ?
というか釣りの経験皆無な俺でも何とかなりそうなチョイスを求む

自分が持ってくならナイロン2号にスプーンかなスプーンなのは錘も兼ねて外して針のみでも使えるし麻紐もあればなんちゃって毛鉤も作れるよ

釣りとキャンプが好きだから、テンカラで源流釣りを楽しんでる

書き込みをした人によって削除されました

>テンカラ釣りは誘いの精妙さで喰わせることともいえ、そのためテンカラ師(釣り人)は毛針の精巧さにはあまり拘らない。
経験上、釣れる釣れないを最も決定するのが如何に魚の居るところに毛バリを置くかってことだけ
そうすれば大概、誘いもクソもなく食ってくる
毛バリの造りがあんま関係無いのは同意
そのためにどこに魚が居るかを見抜くかが実質腕の差になる
毛バリを飛ばすテクはまあ人それぞれで、たとえカッコ悪くてもそこに毛バリを飛ばせればいい

もちろんそこに毛バリを置く前に、釣り人が魚に気付かれれば魚は逃げるし、そもそも魚が居る源流?までたどり着ける技術があることが大前提
この「もちろん」の大前提が一番の難関w

スレッドを立てた人によって削除されました
>もちろんそこに毛バリを置く前に、釣り人が魚に気付かれれば魚は逃げるし、そもそも魚が居る源流?までたどり着ける技術があることが大前提
>この「もちろん」の大前提が一番の難関w
臭い

>毛バリを飛ばすテクはまあ人それぞれで、たとえカッコ悪くてもそこに毛バリを飛ばせればいい
これが大変でね
練習の鬼にならんと無理

>でもこの釣りをやる人のスノッブなところはどうにもこうにも受け入れられず
そういう人は確かに多かったと思う
でもホント楽しい釣りなんよ…

前に一度だけNHKでフライフィッシング入門って4回シリーズやってた
とにかく練習練習、練習あるのみ

みんな朝から糸付けたロッドをブンブン振り回す練習
いやー楽しそうだったな

上手なヒトは釣り糸と重り、缶飲料のプルタブと釣り針でコサバやススキ(フッコ釣ったりするから

なんでも釣れる事実を認めちゃうと楽しくないからね
アウトドアでもガジェオタは基本だし

>フライフィッシング
>運の要素が少なくてテクニックがある人ほど釣れる
同じエリアでも入る沢の選択によって釣果は変わるの?
沢の選び方にポイントはあるの?

9828 B
>毛バリを飛ばすテクはまあ人それぞれで、たとえカッコ悪くてもそこに毛バリを飛ばせればいい


>沢の選び方にポイントはあるの?
中級以上ならあるけど
まずフライを使い込なすことが先とか言われてたな

まあ、虫が水面にとまりそうな場所に放り込めばOKって感じ

ドローンを使って狙ったところに投下

>沢の選び方にポイントはあるの?
きのこ採りと同じで良い沢は独占したいから教えたくないのだろう

60596 B
>ドローンを使って狙ったところに投下
似た様なアイデア自体は昔からあるはっきりとした形で広く一般に提唱されたのが自分が知る限りでおよそ40年前のコレ
No.54658
ラジコンボートで目的地点まで
なんかそんなのもあったな

ボートで運ぶのは10年位前にもあったしキックスタートでもあった
ドローンで運ぶのもキックスタートやってる
運ぶと同時に俯瞰カメラで撮影してるのが上がっててなかなかインパクトがある
いまキックスタート最新はハリス仕掛けと餌を水ごと缶コーヒーサイズに凍らせてそれを空気圧で射出する奴

えらくスノッブだし用具もそういう連中用にやけにぼったくってる
ファッションもキメキメな連中ばっかりだがあのベストが基本的にダサイ
獲物を食う食わないは釣り人の勝手なはずだが
フライ(ルアーも)をやるならキャッチ&リリースしなきゃみたいな
西洋の流儀を模倣することがお洒落で、洒落てなきゃフライフィッシャーじゃないみたいな同調圧力
基本的に他の釣りを見下してる感バリバリなのも気持ち悪い
興味あってもこっぱずかしくて出来ないのっがフライフィッシング

まじめかっこわるいって風潮は日本に随分ダメージを与えたよね

43016 B
本文無し


48228 B
本文無し


36525 B
>沢の選び方にポイントはあるの?
だいたいこんな感じ

62868 B
本文無し


38088 B
本文無し


>えらくスノッブだし用具もそういう連中用にやけにぼったくってる
日常会話で久しぶりに聞いた言葉「スノッブ」
今も現役で使ってるとは沢でシーラカンスが釣れた気分

>興味あってもこっぱずかしくて出来ないのっがフライフィッシング
出来ないのはホントは興味が無いから
出来ないのは周囲の視線を気にし過ぎるから

フライの雑誌の表紙でスレ立ててテクニックの詳細に英文とか無いわー

>基本的に他の釣りを見下してる感バリバリなのも気持ち悪い
いつも見下されてると感じてる人しかそんなことは思わない
結局No.54675は釣りや釣り人が嫌いなんだ

リバー・ランズ・スルー・イットって映画が流行ったときに
新しモノ好きの友人に付き合わされたなあ
県内の渓流ではロッドを振る空間も取れなくてあまり面白くなかった
(もちろん釣れないし)

ただ毛鉤を作るのは楽しかった

40381 B
>ただ毛鉤を作るのは楽しかった
作ったら釣れるか試して見たくなるんでしょ?

フライ関係の本なら「イワナの夏」が忘れがたい
主人公が沢で出会ったのはフライフィッシングのために世捨て人になったというホームレス
夏の間じゅう山中にテントを張って釣り三昧
しかし馬鹿高いバンブーロッドを持っていたり金に細かかったり
とても世捨て人とは呼べないな、と感想を告げる
ある年のクリスマス、東京の繁華街で主人公は一人の乞食を発見する
空き缶を置き、寒さに震え、その眼は死んだように無表情だった
もうバンブーロッドを振る事もあるまい
彼は本物になったのである

251743 B
>引き出しが多くてテクニックがある人ほど、より釣れる
でも、こういう事をすると嫌われる

72059 B
>でも、こういう事をすると嫌われる
あと、管理釣り場ではコイツも禁止になってるところが多い

>でも、こういう事をすると嫌われる
トビーかな

57558 B
>トビーかな
コピー品じゃねーかな

318107 B
>フライ関係の本なら「イワナの夏」が忘れがたい
>主人公が沢で出会ったのはフライフィッシングのために世捨て人になったというホームレス物語の主人公の姿にメルビルの「白鯨」や西村晃主演の「マタギ」を連想した。追い求める姿は物語になるな。https://www.youtube.com/watch?v=xdvhw5XcQqg

53182 B
本文無し


157276 B
本文無し


9943 B
本文無し


10522 B
本文無し


8194 B
本文無し


145624 B
本文無し


73915 B
本文無し


>魚が居る源流?までたどり着ける(中略)ことが一番の難関w
山屋で釣りをやる奴は居るけど、釣り師で沢をまともに登れる奴は滅多に居ない。

流石マウント

>山屋で釣りをやる奴は居るけど、釣り師で沢をまともに登れる奴は滅多に居ない。
それでいいんだよ
釣り師がみんな沢登りの達人だったら、源流の魚まで釣られ切って枯渇するだろw

>釣り師がみんな沢登りの達人だったら、源流の魚まで釣られ切って枯渇するだろw
流石、頭が良いなw

イワナの方がNo.54947より知能が高いかもw

釣りだろうが沢登りだろうが
今時人も踏み込まない場所へワザワザ行って
水の中や石の苔を踏み荒らすのは時代遅れも甚だしいわ
野蛮人どもめ

↑本物の馬鹿で暇人

この引き籠りオヤジは自然を荒らせない代わりにネットを荒らしてる

ネットを荒らすNo.55009は自分から野蛮人だと明言した
野蛮人は無教養なので本物の馬鹿ということになり
自他共に認める形でNo.55009の馬鹿が決定した

フライフィッシングの人が書いたカワゲラカゲロウ図鑑を読んだけどまあ…
現実では近づきたくない雰囲気かもしてますね

ワームすら嫌なレベルで虫が苦手だから毛ばり良いと思う
生きた魚も素手で触れないけど釣り好きでボウズ知らず

結局、最後はシンプルな釣り、仕掛けに落ち着くんだよ
素人ほど、磯や船、バス釣りなんかをやりたがる

鮒に始まり鮒に終わるってやつか

誰がうまいこといえとw

100812 B
ここはフライのスレだけど色々な釣りをやった人が
今はタナゴ釣りにとりつかれている不思議

書き込みをした人によって削除されました

ある有名な沢へ行ってみたら
その川全体で毎年何十万匹ものイワナやヤマメを放流してるんだと釣り具屋のチラシで見た
そこまでしないと魚影を保てないのか、自然ってなんだ
キャッチ&リリースだと?市ヶ谷の釣り掘りと何が違う?入場料3000円ナリ
もしも渓流魚を愛するのなら、もうとっくに釣りなどしていい状況ではないのではないかと思った
あれ以来10年渓流には行っていない

単純に力尽きんだね

相手は命かけてるんだから疑似餌じゃなく食べられる餌を使って釣れ
そして食べられる魚を釣れと言われてその意味が解ってから釣りを辞めた

>市ヶ谷の釣り掘りと何が違う?入場料3000円ナリ
いつも電車から見てるけどそんなに高いの!
神楽坂で何か食べた方が良いな

おっ屁理屈ってるねぇ

イワナより頭が悪いと言われてから喰いつきが悪くなってたところだ

ポイント変えてからかう(誘う)と食い付きが復活する

市ヶ谷はもっと安かろう
3000円と言うのは沢の入漁料

リバーランズ・スルー・イット
これでそういう釣りを知った

山奥の沢でひっそり生きているだけでも四面楚歌なんだから
飯くらい疑わずに食わせてやれよ
完全に安心しきって食べたものが
自分の生命を脅かす存在だった絶望って
どんなだろうって想像できないのか?
こういう気持ちを擬人化できてこそ人だぞ?

こないだ花見川の護岸でフライ打ってたお兄さん
バックキャストで後ろも見ないで
散歩の姉ちゃんがビビッて避けとったで
他の釣り師も避けてたし
ギルかセイゴかしらんが
狭い釣り場にゃちと迷惑だわ

魚紳さんの父ちゃんだなや

47147 B
>魚紳さんの父ちゃんだなや
これまたダークなネタを・・・

スレッドを立てた人によって削除されました
>山奥の沢でひっそり生きているだけでも四面楚歌なんだから
山奥の沢の中でイワナは食物連鎖の高い位置にいるんだけど
魚を擬人化する想像力があるなら学力も身につけようね

ひっそり生きているという事と食物連鎖の位置とは何ら関係ないだろう
山奥でひっそり生きている平家の落人は山では食物連鎖の頂点だが
世を忍んで隠遁している事に変わりはない
岩魚は冷水でしか生きられぬため山から下りられない
他の魚では生きられないような厳しい源流部で生きぬくしかない
加えて釣り人、砂防ダム、温暖化が岩魚を減らす
岩魚は過去に棲んでいると言われる
昔はいた、去年はいた、昨日はいた、という話ばかりだからである
川虫より食物連鎖の上位だったらそれが何だというのか
人の学力を揶揄するなら理屈を述べるななどとはおっしゃるまい

スレ立てた人No.55550は何かの宗教にかぶれてるのか?

おや、55450に対して
岩魚は食物連鎖の上位だおまえは学力がない
とピントのずれた罵倒をしていたレスは削除したのか
そうやって釣っておいて釣っていない風に見せかける
いわば密漁の手口ですか

独り善がりで生きるのはなるほど人ではあるが人間ではないな

>釣っておいて釣っていない風に見せかけるいわば密漁の手口ですか

>独り善がりで生きるのはなるほど人ではあるが人間ではないな

面白行為には面白レスがかえってくる
イワナの里もいつものオジサンに荒らされちゃうぞ

可哀相

リバー・ランズ・スルー・イットにも
餌釣りを思いっきりコケにした場面があるし
我が家ではフライフィッシングと信仰が一体だったというような台詞もあり
尋常ではなくお高く止まっているのは確かだなあ

>岩魚は冷水でしか生きられぬため山から下りられない
エゾイワナ「海行ってアメマスになってくる」

187692 B
>岩魚は冷水でしか生きられぬため山から下りられない
>>エゾイワナ「海行ってアメマスになってくる」風雪のビバークに遺されている登歩渓流会の松涛明の言葉を連想した。『我々ガ死ンデ 死ガイハ水ニトケ、ヤガテ海に入り、魚ヲ肥ヤシ、又人ノ身体を作ル、個人ハカリノ姿 グルグルマワル』

「A River Runs Through It」さっき録画をみたよ。
ロバート・レッドフォードが監督したんだってね。
キャスティング姿が美しかったのとタイトルが心に沁みた。
R・レッドフォードの映画は1972年の「Jeremiah Johnson」
が好きです。
https://www.youtube.com/watch?v=QFLwH-ZZ1MY

65885 B
「リバー・ランズ・スルー・イット」久しぶりに観た良い映画だった。
CGやSFXを前面に出さず俳優の演技と脚本で見せる映画だと感じた。釣り師から見た釣りシーンの技術的演出についての感想とか有ったら聴かせて欲しいです。https://www.youtube.com/watch?v=349T069TTik

赤い缶にミミズだっけ
自分も見直してみるか

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

76225 B
>https://www.youtube.com/watch?v=349T069TTik
の続き?でhttps://www.youtube.com/watch?v=gnz7BQ7lxJQバックキャストするスペースはあるのに、何でわざわざ流れに立ちこんで、更にヒットさせた後にやりとりに有利な岸に戻らず、更に流れに入っていき、挙句の果てに流されるって完全に意味不明w

映画としての演出とか渡渉の失敗とかじゃないの?
山岳映画でも意味不明の行動や変なザイルワークは多い。
でも軽い気持ちで観ると楽しめる。

鮎だとやってる人いるよね
で流されると毎年何人死んでるんだろ

61947 B
>鮎だとやってる人いるよね
鮎釣りではリールを使ってないからね魚に引かれて糸を出せなきゃ自分が下がるしかない>で流されると毎年何人死んでるんだろどうだろ?鮎釣りでよく死ぬのは落雷そりゃああんな長い竿持ってら雷も狙って落ちるわな