… |
Wってなんだよ 他人の不幸がたのしいのか |
… |
チョン西猿ざまあ 和歌山とか今すぐ消えて無くなれ |
… |
関東圏の地震と連動してんだろうなぁ・・・ |
… |
東海はスルー |
… |
まえに理科年表で調べたんだけど、京都近辺で大地震が起こると、その2年後に関東地方で大地震が起きる。 とても確率が高い。 |
… |
2年後と言えば、東京オリンピックやばいんじゃないか。 |
… |
>2年後と言えば、東京オリンピックやばいんじゃないか。 すでに予告されてる |
… |
2時11分 |
… |
こういう大きな地震あると電車止まったからって 歩いてでも出勤しようとする人多いけど どのくらいの距離でどれだけ時間かかるのか 自分の体力と相談してから行動に移してくれ くれぐれも途中で体力尽きて行き倒れにならないように |
… |
東大教授の有料メルマガで出てた地震の予想、 こんだけ広い範囲で張っといて奇跡的に大阪・群馬の地震全部外すという偉業をなしててほんとに凄い |
… |
空いている所が岡山、広島、山口、要注意! |
… |
>こんだけ広い範囲で張っといて奇跡的に大阪・群馬の地震全部外すという偉業をなしててほんとに凄い 過去のデータが残ってない地域は予想たてられなかったんだろ |
… |
震源地じゃなくても被害受けたデータはあるんだから害悪でしかないんじゃ |
… |
テレビ中継で、カセットコンロとカセットガスの配布を映してた 食料と水の配布までは判るけど、調理器具まで配布する必要があるのかな 行政に頼りまくる意識を強くするだけのような気がする |
… |
6弱一回でギャーギャー騒ぎ過ぎなんだよ 散々他所の地域馬鹿にしておきながらどこまで災害に弱いんだ関西は |
… |
電気は止まらなかったし水もほぼ出てた ガスだけ安全確認の為とまってたのよ |
… |
>過去のデータが残ってない地域は予想たてられなかったんだろ 違うぜ逆だよ 有馬高槻断層帯ってのがあってそれの活動が数千年単位で400年前に一度動いてるからほぼ0って事だったんだよ だから有馬から高槻一帯は空白地帯だったんだよ データが無いところは何時起こるかわからない危険地帯に指定されている 鳥取地震のように活断層が確認されてないところで突然起こる場合もある 地震のメカニズムはすべては"だろう"だからね 確立された物じゃないということは知っておいた方がいい |
… |
被害の方向から生駒断層の北端っぽい ゆえに有馬高槻が動く可能性あり |
… |
>ゆえに有馬高槻が動く可能性あり それも逆 震源地は高槻市で枚方パークの近く 有馬高槻断層帯の東端で 生駒の断層帯から10キロ近くはなれている なので言うなら生駒が動く可能性ありになるが 生駒は南北に走る独立した断層帯で 地震が起こるとしたら有馬高槻の延長線上の方が怪しい 延長線上にあるのが京都西山断層帯で 西から東へ順番に動くとすると淡路が動いて高槻と来たから 今度はその先の京都西山とするほうが自然 |
… |
まあ関西の直下型の地震は阪神淡路が起点と言われてるが 20年以上前だからねぇ 後10数年後M9.1の南海トラフが来ると言われている M9.1ってのはスマトラ沖地震を下敷きにしてると思われ 最悪を想定と言うより変な意味願望がこもった予想なんだよな でもこれさぁ3.11の少し前に震度4前後の地震が頻発した 南海トラフ周辺が活発だった時期があったんだよな あれで開放されたともいえるし 色々言われてるが起こるときには起こるとしか言えない じゃあ理論上地球上で起こり得る最大M10の地震 に備えるかって話になる |
… |
なー
なー |
… |
今回のは未知の断層らしい |
… |
>南海トラフ周辺が活発だった時期があったんだよな そもそも、『南海トラフ巨大地震』想定の中に、太平洋戦争末期〜敗戦直後に起きてる『(昭和東南海地震(1944年)』と『昭和南海地震(1946年)』が戦時統制や敗戦に伴う混乱でまともな観測データが不足してることを考慮に入れずに「一連の該当震域での巨大地震群」から除外してるから、発生確率が一番信頼出来ない事になってる… その2つを入れたら、「北海道太平洋沿岸〜千島列島沿岸」震域の方が確率が高くなってる筈 |