アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]

168790 B


1月02日頃消えます インテリア炭ってアクアに使えそうだね
流木と違ってアクが出ないだろうしこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

171484 B
うまく流木ごと焼き上げられたらかなり良いんじゃないかな


30500 B
本文無し


56386 B
本文無し


要は使いようだね

225840 B
かなり細かい形状保って焼けるみたいだな


97198 B
本文無し


94248 B
本文無し


61167 B
花炭って言うのか
家庭でもつくれるようだ

320750 B
 用意した素材は松ボックリ、イガグリ、ホウズキ、カボチャ、オクラ、ブロッコリー、ビスケット、マカロニ。そして赤いバラ。ガスコンロにお菓子の空き缶を乗せ、アルミホイルを敷き、その上に素材を重ならないように置く。
 フタをして火をつける。強火で10分ぐらいすると白い煙が出てくる。15分ぐらいたつと煙が青みがかる。20〜30分ぐらいで煙が出なくなったら火を止める。煙が消えるのは、通常の白炭づくりとも共通する「炭化の合図」だ。

13378 B
 ここですぐに蓋を開けてはいけない。「酸素が入り燃え上がることがある」(野村さん)のだ。せっかく炭化した素材が一気に灰になってしまう。缶が十分に冷めたらそっと開ける。この瞬間が緊張する。うまく仕上がったのは、松ボックリとイガグリ。水分の少ないものがうまく仕上がる。野菜や果物は難しいが、カボチャは表面がツヤツヤになり高級感が出た。
 ビスケットは表目の文字はそのまま炭化してなんだか可愛い。オクラとブロッコリーは笑ってしまうほど軽く炭化し、形が崩れた。1本300円で買ったバラは大失敗。表面は焼け過ぎ、中は生焼けで花びらの赤みが残ってしまった。水分が同程度のものを組み合わせて入れるのがコツだ。バラのような生花は「花びらが縮まないように固定したら形がきれいに炭化するだろう」(野村さん)という。https://style.nikkei.com/article/DGXKZO23849030U7A121C1W11300?channel=DF260120166491

68006 B
歴史があるもののようだな
お花炭は、五百年もの昔から、茶の湯の世界や武将などの茶室などで菊炭と共に使用され、飾り物としても愛でられ、優雅で高尚なものとして扱われていたようです。藩によっては、お抱えの炭焼師がいて、代々世襲制で独自の焼き方や秘伝の技術があったそうです。http://www.pirka.org/cvet/page2.html

7605 B
作り方
http://www.pirka.org/cvet/page2-2.html

なんかモノクロの世界から引っ張り出したみたいな不思議な感覚

鉄腕ダッシュでも作ってた

いっそ入れるのも白黒系統にして水墨画みたいな水槽とかもできそう

>いっそ入れるのも白黒系統にして水墨画みたいな水槽とかもできそう
アクセントで一カ所だけ原色だったりすると映えるんだよ
一つだけ流木とかもね

こういうのは戦時中を思い出すからちょっと…

流木と違って腐敗しないからその点いいな
緑のウィローモスが映えもするだろうし
自分で流木をしっかりした炭に焼きあげるのはコトだけど、
表面だけでも焼いてやれば似た効果は得られる?

>流木と違って腐敗しないからその点いいな
>緑のウィローモスが映えもするだろうし
炭そのまま入れると栄養過多(焼畑みたいなもんよ)でコケが大量発生するんだぜ?
下手したら一発で環境壊れるぞ

>表面だけでも焼いてやれば似た効果は得られる?
そういう中途半端なことするほうが難しいと思うぞ

>炭そのまま入れると栄養過多(焼畑みたいなもんよ)でコケが大量発生するんだぜ?
焼き畑は灰だ
炭は流水で洗浄すれば水溶性の成分は消えるよ

流木の1.5倍の値段までなら売れるかね
アクのやっかいさを知ってる人なら炭化してないと話にならんってこともあるかも

お亡くなりになった愛魚も干物にしてからなら・・・

たいていは安物の活性炭のように、pHをちょっと上げちゃうので、ヒゲゴケみたいのが出やすくなるかな。
ものによっては使えますよ。

ものによっては使えるって
使えるのと使えねーのの違いを書けよ
使えねーな

え、そこまで書くの。
すっごい焼けているのは使える。叩くとキンキンしているやつ。
といっても、こんなの入れるってことは簡易な魚を飼っているんだから、水質どうでも良いから、なんだっていいと思うよ。

教えてくれてありがとう

海外便、どうしたんだ!これじゃ死着か。。。

キンキンじゃ分らないか、、、

流木のアクは魚によって、良い場合もある。
茶色くなるぐらいなら、欲しいぐらいだ。
だめなアクは、白くムワーと細糸みたいにでるやつ。
あれはエラを傷つける。
あと生木は臭い!

無理しないで流木買えば。ネットで買っても半分は
使い物になるものくるよ。
店ならダメ流木だって、間違えて買わないでしょ。

それアクじゃなくてカビな

未だ通関でてこない。もう完全死着確定。EMSは土日と台風シーズン(だからか?)はだめなのか。風邪もひくしヒマだ!

カビのと違う。水飼えとかするとモヤーンと長い糸みたいのが出てきて、少し経つと無くなる。ブラックローズの重いので時折ある。
これはエラがダメになるのでダメ。

カビはほっとくか、削って焼くかすればいいけど、めんどくさいから捨てちゃうかな。たいていそういうの臭いし。

日本語怪しいレスがちらほらあるけど
外人か発達障害か?