家電@ふたば保管庫 [戻る]

9749 B
消費者庁、価格不当表示でジャパネットたかたに措置命令 

19年4月頃消えます >ジャパネットたかたがカタログなどで、エアコンやテレビの値引き前の価格を不当に高く表示することで、販売価格がより割安であるかのように消費者に誤認させていたとして、消費者庁は10月18日、景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、同社に再発防止を求める措置命令を出した。

>同社は昨年、シャープ製のエアコンと液晶テレビを販売した際、カタログやダイレクトメールなどで、「ジャパネット通常税抜価格」を表示した上で、そこから大幅に割り引いた価格を販売価格としていた。だが実際は、「ジャパネット通常税抜価格」で販売していた期間は極めて短いなど、比較対象として適切ではなかった.

な〜に、気にしない気にしないwww 削除された記事が4件あります.見る

他店と価格比較をさせないとかの悪巧みを考えたのか?
ショップ専用・特別仕様をうたって、型番をわざと流通しているものとは違う型番に替えて販売する所もあるよね

まあ褒めはしないがどこでもやってる気がするけど

書き込みをした人によって削除されました

トヨタ車の先月比率売上比一位、上半期売り上げ一位、予定売り上げ一位、上昇売り上げ一位報道は詐欺で無いの?

下がれば必ず上がるからなもどのメーカーでも該当する

先月1台売って今月10台売れば、10倍売れてますよw数字は自在
なー
なー

高田に限った事で無く業界単位で行われている。
例えば、家庭用ミシンは、同一ミシンに外装色を変えたり、付属品を変えたりして多種類販売されている
メーカーのナショナルブランド、地域ブランド、流通別ブランド
各販売店のオリジナルブランドが在り、相見積もりや比較が出来ない様にしている。
更に、機種別に、ネット販売に制限を掛けて
多く経費の掛かる実店舗の値崩れを保護防止している。
高機能機種は販売店の初期導入指導が必要な為に仕方が無いが
ネット販売制限の為に、ネット上に商品情報そのものが載らない。
その為に、まともな用途に合ったミシンと言える商品が一般消費者の選択肢に存在しない。
販売店の過剰競争とメーカーの過保護が消費者の商品選択レベルを落としている。
そして使い難い商品を購入して二度と買わなくなり業界全体の販売量低下を招いている。

何ぁにウチの近所のスーパーは牛肉半額セールとか豚鶏30%オフとかしょっちゅうやってるが、元の価格が高く設定されての減額だ
常套手段ッスな

パソコンとか規格が変更されて前モデルはどうやっても性能的に現行の半分の
能力しかないっていうのがかなりあるんだけど、そういう誰も買い手がつかない
PCをどっかから引っ張ってきて当時の定価を表示させて安いと偽り売りさばくのが
ジャパネット高田だった

スレッドを立てた人によって削除されました

スレッドを立てた人によって削除されました