家電@ふたば保管庫 [戻る]

223256 B


1月06日頃消えます アマ無線の免許更新・・・
えっ古い無線機は2022以降は認可が出ずに使えない?
知らんそんなん 削除された記事が3件あります.見る

アマチュア無線に於いては
(1) H19年11月30日以前製造のRIGは、H29年11月30日以降「開局申請・設備追加/変更」できなくなる
   @ H29年11月30日までに、古いRIGで「開局申請・設備追加/変更」の時は
            →旧スプリアス機器である旨を申請書に明記(経過措置)する
   A 設備内容に変更なしの5年毎の「再免許申請」は、問題なし

(2) H34年11月30日からは、新スプリアス規格で製造のRIGでないと、開局/設備追加/変更できない。

<注意> H19年11月30日以前製造のRIGで運用中の局は、絶対に「再局免許申請」を忘れないこと 
                  →永久に継続使用可能です
       ※局免許切れになると  →開局申請は不可能(新しいRIG購入/入手必要)

ジジイ「コールサイン再割り当てします!ただしJAだけは除外、聖域な」
そら若モンは呆れて離れていきますわ

若モン:ジジイじゃないというだけで若い訳ではない

2007年12月1日以降免許等を申請する場合、無線設備は、原則として新スプリアス規格に適合する必要があります。旧スプリアス規格での無線設備の運用は、2022年11月30日までとなります。(平成17年総務省令119号

H34年は来ないから問題ない!とかいえないのか

アマチュア無線周波数帯は自作無線機や無線施設での運用の実験試験という名目で
割当を貰っているのに使えない機器があるって段階でもうやっている意味無いじゃん
って思ったりする

違法ハイパワー一掃してもらえたらなんでもいいよ

送信よりも受信中心でやってきたが、最近は聴けるものも少なくなってきた
この趣味を始めた頃は折しもPchにデジタル化の波が押し寄せ始める寸前…
もっと聞いておけばよかった

ところで、エアバンドも音声通信からデータ通信にシフトしていくという話は本当か?

アマチュア局の新スプリアス規格への対応については、
平成28年6月30日付で新たに追加された「スプリアス確認保証」を活用することも可能です。
保証実施者の一般財団法人日本アマチュア無線振興協会(JARD)では、
平成28年9月1日からスプリアス確認保証業務を実施しています。
JARDやTSSにお布施すれば使えますよ ということ 小遣い稼ぎ

数十年前に友人に誘われて従免だけは取ったが興味が湧かず
無線機に触った事もないから今回の事は何を言っているのかさっぱりわからん

目的の周波数の上とか下にお漏らししてはいけませんよってことちゃう?

22283 B
富士山
spurious:私生児の; 偽性の; 偽造の; 疑似の; 偽性; 見掛けだけの

40626 B
「スプリアス確認保証」を調べたら何十年も前からの主だった無線機はほぼ全部適合してるじゃないか今度の規制意味あるのか
そもそも免許状申請する時に無線機のデーター記入してるんだからそれとデーターベースを照らし合わせればいいだけなのに何千円も払ってワザワザ認定書発行してもらうのは合点がいかん画像みたいなのまで適合してるんだから日本製のトランシーバなら何の問題が無いものの外国の粗悪品の規制のあおりを日本が食らっただけじゃないのか

>小遣い稼ぎ

スレッドを立てた人によって削除されました

スレッドを立てた人によって削除されました

スレッドを立てた人によって削除されました

アマ機だけじゃない
ETC車載機やコードレス電話もNGになるものがある

開局してないな..
.

年号が変わるので再免許は気を付けないと忘れてしまう。
今は申請がネットで出来るので楽になった。
また、送信系統図の記入などが無い。
免許の受け取りは直接窓口まで行っている。

無線機は、自分で調整や改造して使っている。
今の無線機は、回路図が付属していないと聞くが
調整や改造、修理が出来ないな。
スプリアス確認が無い場合は、平成34年11月迄の期限付きになるのか。
認定を受けるにしても該当機種一覧に無い。
免許は認定制度を使わずに行った。
新しい無線機を購入するかな。

免許あるけど30年この方でたことないな、海外との交信もメールやスカイプだし、未来想像図のテレビ電話があっさり現実化したもんな
納屋に保管してたトリオのでっかい無線機出してみたら、天板錆びて腐ってグズグズになってた、粗大ゴミで処分したトコ
少年時代の夢の残滓あまたひとつ

etc使えなくなるとはいってもロックかかるわけじゃないのか
違法無線機扱いってことか

今の時代のアマチュア無線をわざわざやる理由って何?

自分のアンテナから出た電波が、交信相手のアンテナに直接届いているというロマンだな

27268 B
Earth Moon Earth で通信するとかね
間違いなくロマンだわ

https://www.youtube.com/watch?v=aFT4uC6bmq4

2022問題
〜平成初期時代企画生産のCB(市民ラジオ)も
新スプリアス問題抱えてるよなぁ
現状最近発売(発売予定含)の数社数機種しか存在出来なくなる話だけど
一部個人SMSでは救済措置の話も有るげな事言い出しているので
CBも注視したい
今度発売されるデジタル140M帯コミュニティ無線が
タイミング的に受け皿になりそうだけど
    ぅん巨大掲示板の方観てると 揉めてますなぁ(^^;;;

余談 今ネットでアマ無線の車載アンテナ基台設置の情報だとか
アマのデジハンディ機の操作法検索かけるとアマ局名掲げる前に
フリーランスな局名を先に挙げてる人が多い所見ると
世代交代はしてるんだろうなぁ良い意味で

俺のだいじなTR-1300もだめなの?

>Earth Moon Earth で通信するとかね
>間違いなくロマンだわ
安物のハンディーとかでもこの周波数帯は使えたんだよな
まあ合わせてみても何もワッチしなかったけどね

ETCは違反なだけでそのまま使えるのか

57077 B
ETCについてググってきた
ARIB STD-T55準拠品は2022年12月1日以降も利用できるけどARIB STD-T75旧スプリアス規格認証ETC車載器は2022年12月1日以降使用できなくなるんだってhttp://www.mlit.go.jp/road/yuryo/etc/spurious/faq.html

ファッ!?
って言いたくなる案件だな

ならタダで交換しろって言う乞食が続出しそう(俺とか)

なんとまあ…