自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

21400 B


2月12日頃消えます 雷サージ付きタップを初めて購入して15年。
2000年のパソコンと
1990年ごろのアナログ25インチTVを
落雷でぶっ壊れて、大損害したことがあり
以来、うちの家電製品で壊れるなんて
皆無と言っても過言ではない安心感
みなさん 導入してますか? 削除された記事が1件あります.見る

39519 B
最近じゃダイソーでも買えるんですね


普通のタップとさして値段も変わらんし
一応使ってるけど果たして意味はあるのか

雷落ちたときに壊れれば意味ないってわかるよ
壊れなければ意味あるのか永久にわかんない

住宅の保険が雷に対応しているか確認した方が安心感があるかも

アキヨドにヨドバシブランドのサージ対応タップが大量にならんでたので1つ買ってみたけど なにこれ流行りなの?

まあでも落雷で壊れたら仕方が無いけど買い換えるから無問題
その程度の事まで気に掛けてたら生きていけない

壊れるのは構わんけどデータ飛ぶのは困るから…

電話線や光ケーブル経由でやられるまでが1セット

ちゃんとアース線繋がないとなんの意味もないアイテム

>光ケーブル経由でやられるまでが
雷とてさすがに光ファイバーには乗らんよ…VDSLとかツイストペアケーブルだと駄目だけど

12816 B
>雷とてさすがに光ファイバーには乗らんよ…
NTTの光サポートでも落雷について書いてあるけどパターンとしてはモデムの電源からLANに被害が広がる場合だった光ケーブル自体は無害だね

>雷とてさすがに光ファイバーには乗らんよ…
引き込みまでファイバーならね

アースは漏電や感電対策で
むしろ雷の経路になるから繋がない方が良いよ

>>雷とてさすがに光ファイバーには乗らんよ…
>引き込みまでファイバーならね
引き込み線もファイバーだよ。電柱にメタル線と共架してんじゃん。

一般販売のは気休め程度のサージ容量で
ちゃんと守ろうと思ったら業務用みたいなの買わないと駄目とか聞いた

>気休め程度のサージ容量で
特に近くも無い誘導雷で突然死ってのを
バリスタ程度の金額で防げるならいいんじゃないかな。
確かにキツいのに耐えようとすると、
アレスタや耐雷トランスを置くことになるけれども。

昔はアレスタまで積んでるのはNTT-ATのタップだけだった

今はNTT-ATのすら積んでない気がする、スペックにないからはっきりしないが前の半値になってる

>引き込み線もファイバーだよ。電柱にメタル線と共架してんじゃん。
100Mbpsくらいまでは当たり前でもなかったと思うが

書き込みをした人によって削除されました

まんそんタイプは電話線使ってたのに
一戸建てだと光コンセントSCかいうのが家まで来てんのね・・・
マンションタイプにおける光とは一体なんだったのか

いや電話線は使ってないだろ
電話線を引き込んでいた管は流用してるけど

最近の家庭の分電盤に漏電遮断機が付いているので異常
電圧(サージ)で避雷器が働き停電することがありますけど
ね避雷器は地味だけどちゃんとお仕事していますよ。

14630 B
バリスタ30円
>最近の昔から有ったはずだけど?

https://www.infraexpert.com/study/wan8.html

>>電話線は使ってないだろ
VDSLは各戸までは電話線流用だぞ

バリスタ
アレスタ
ショックレーダイオード

6277 B
自宅にあります (^_^)/


5597 B
アレスタ


雷で壊れた経験なら
ノートPC電源
デスクトップ電源
スカパーチューナー二回
VHSビデオ
ADSLモデム
と有ります

雷でテレビやら洗濯機やら色々壊れたけど、テレビとルーターは壊れやすいね
逆に冷蔵庫は他の家電が軒並み壊れるなか平然としている

避雷針立てた方が早い気がしてきた

サージアブソーバでぐぐれ

68695 B
近所のマンションの避雷針が引き受けてくれているるのでうちには必要ない。 他に高い建物がないせいか不思議なほどよく落ちる


昨今の落雷動画を見るに残念だけど避雷針安全神話は崩れているかな

2024年度までに全世帯スマートメーター化する予定なんだから、スマートメーター側でサージ対策してくれたらいいのに
SMだって電子部品の固まりでSM自身のサージ対策はしているようだし、それを拡張して家庭内側も対策してほしい

>むしろ雷の経路になるから繋がない方が良いよ
落雷位置とアースの電位差で却ってぶっ壊れるのは操作函にセンサー機器等を組み込むことが増えた90年代に言われてたなあ