自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

24293 B


1月27日頃消えます なんか無性にノートが欲しくなった。
デスクトップだけになってもう10年以上になるが ふっと欲しくなった。
俺は単に欲しくなっただけだが
今ノートを 家庭で使っている人は
なんでノートを使っているの? 削除された記事が1件あります.見る
使っているの?
語尾が同じが羅列w

デスクトップ故障時の部品購入用

実家や旅先でネットするためのモバイルノートと
寝ながらネットするためのタブレットがあるな
普段はデスクトップだ

>今ノートを 家庭で使っている人は
>なんでノートを使っているの?
i7ノートを予備機に使っているけど、ウィンドウズアップデートの動作確認用やトラブルに備えた予備
モニターがフルHDないと狭くて不便だから、類似シリーズのフルHD液晶搭載中古ノートを買って液晶をスワップ
余りパーツを寄せ集めたらもう1台ノートが仕上がったから、家族用PCもデスクトップとノートの2台体勢w

メインはやっぱりデスクトップのほうが拡張性もあるし快適

書き込みをした人によって削除されました

43915 B
昔使ってたDELL Dimension8250が夏場轟音立ててたから
静かなパソコンが欲しくてそれ以来ノートしか使ってない今はHPのi5 8250U

2016年春、適当に価格.com見て注文した
DELL inspiron11-3162(SSDモデル)、当時4万円

が完璧すぎて、他のノートPC買う気にならん

ブレーカー落ちやすい環境だった頃はノートPCをD-SUBでモニタに繋いで、マウスとキーボードはUSBで繋いでUPS付きPCみたいな感じで使ってた
今は50A契約だけど、念のためUPS入れてデスクトップ
ノートPCも緊急時の持ち出しようにスタンバイさせてるけど、月1回も使わんから電源入れる度にアップデートが動いてウザw

外でレポート書きたかったから

>DELL inspiron11-3162(SSDモデル)、当時4万円
>が完璧すぎて、他のノートPC買う気にならん
ファンレスで音でないし、電池持つし、いいよね。

DELL Inspiron 11(3162) エントリー (レビュー実機では、タンゴレッド) 

* Windows 10 Home (64bit)
* 11.6-インチ 非光沢ディスプレイ(1366 × 768)
* Celeron N3050 (最大 2.16 GHz)
* 2GBシングル チャネル DDR3L 1600MHz
* インテル HD グラフィックス
* 32GB eMMC

家族用のでNECのノートを使ってる
Win10にしてタッチパネルで使えるからスマホに慣れ過ぎてる家族にはわりと好評

66723 B
わりと欲しいけど生産終了になってるジャンルのブツ


>わりと欲しいけど生産終了になってるジャンルのブツ
ノートのキーボードにもテンキー無いと不便だよね
でも職場にはNumLockオフでテンキー殺してわざと不便にする人がいるんだよな〜

>ノートPCも緊急時の持ち出しようにスタンバイさせてるけど、月1回も使わんから電源入れる度にアップデートが動いてウザw
月1回も使わんから(必要になった時にようやく電源を入れるけど)電源入れる度にアップデートが動いて(待ち時間が発生して)ウザw
って事でしょ?
逆に考えよう、MSがへぼくてアップデートで転ける等のミスを連発させてるから、メイン機使っていてアップデートの通知が来たら
まずはノートを更新、問題が無いのを確認したらメイン機を更新したらいい
OSや構成の違いで意味が無かったりするかもだけど、順番を変えて尚且つ必要の無い時に起動させておいてバックグラウンドで作業させていたら、いざ必要になった時に待ち時間を感じる事もないよ

不具合あったらニュースサイトで取り上げられるんで
わざわざ人柱にならんんでもそれ待ちでいいんじゃね

メインでMacbookProでi7・15インチRetinaなモデル使ってるが、サブは初代GPD Winだな。
どっちもUSキーボード。
MacMiniも持ってるが、ノートの方が持ち歩けるんでMacbookProばっかり使ってる。
看板・ステッカ作成で大型カッティングプロッタを使ってるんだが、Windowsだと誤差が出やすいんでMacじゃないとアカンのよね。
Macじゃないとアカン
そんな縛りは、なくなったと、思っていたが
いまだにあるのかOSXで 

cG向けパソコンとしてWindowsを勧める4つの理由
Windowsでしか使えないソフトがある

>でも職場にはNumLockオフでテンキー殺してわざと不便にする人がいるんだよな〜

ただそのままにしてるだけだろ
ひたすら数値入力とかだと
NumLockオフを使い分けることで楽になる
その後たまたまオフになっていただけだろう

テンキーももちろん大事なんだが、そのブツは
デスクトップとほぼ同じ配列のカーソルキーが
あるんだよね。
ノートのカーソルって小さかったり無理やり
詰め込まれてるんで、使いにくいのが多い。
(特に見てくれデザイン重視系のノート)

>>見てくれデザイン重視系のノート
IdeaPadか

物欲先行で買わない方がいい

58815 B
メイン機故障時の部品発注用ならラズパイあたりをセットアップしておいた方が良さそう
RetroPI機とすて用意したけど、Linux(Raspbian)入れたら意外と使えるのでMicroSDを差し替えてエミュ機とLinux機を使い分けてるタバコの箱くらいの大きさしかないから机の引き出しにしまっておけるし

>メイン機故障時の部品発注用ならラズパイあたりをセットアップしておいた方が良さそう

そんなのスマホでいいだろ
何を言ってるんだ?

>何を言ってるんだ?
No.622850に対するレス

>そんなのスマホでいいだろ
そんなのは人それぞれ
俺はスマホで複数のタブ開いて型番探したり注文したりするのが嫌だし、No.622850もそんな理由でノートPC買ったんでしょ

8539 B
まぁスマホよりPCライクな操作性で超小型なら、一応Windows機なスティックPC
とかの方がハードル低いのでは? 馴染みのあるPC関係のショップで買えますし。ラズパイLinuxはちとハードル高いような? 購入できるのも電子部品系ですし。

スティックPCはBTOできないから
自作ジャナイ…

178203 B
>ラズパイLinuxはちとハードル高いような?
(Windows機などで)OSのイメージファイルをmicroSDに展開してラズパイでブートさせればGUI環境で立ち上がるので、国指定とWifi設定をすればネット検索(ブラウザ付)や動画視聴(VLC付)等はそのまま出来るので意外と簡単実際にはもう少し設定するけど、ネットにやりかたがゴロゴロ転がってるし、Windows機でも似た様なモノ低スペック機ならWindows機にしたくないし、自作PC板的にはこういう遊べるモノの方が良いかと(画像は拾い物)

ラズパイは遅いぞ!
CUIならzeroでも良いけどね

日本語環境にするのが、めんどうなのかも

同僚に頼まれてLubuntuのCDとUSBを準備、試しに起動して動作確認してみたら
最新版には2048ってパズルゲームが入ってて、不覚にもはまりかけてる、ゲーム自体はクリアして3万点までもう少しって所

・・・って脱線しかけた、Linuxの派生系は時期によって違うものをたまに起動する程度だから、全然どれが良いとか判らないけど
Lubuntuの18.10は最初から日本語環境があるGUIで拍子抜けするほど簡単だった

>今ノートを 家庭で使っている人は
>なんでノートを使っているの?
寝モバ用

プリンタポートやシリアルポートの有るWIN XPノートがちょっと欲しい