自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

70077 B


1月26日頃消えます AMD、7nmで最大64コアの「ZEN2」と
NVIDIA Voltaを上回る「Radeon Instinct M60」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1151995.html 削除された記事が1件あります.見る

ZEN+をいま買うのは時期が悪い?

ゼンゼン良いと思いますよ

電源が悪いんじゃないのかよ!!

AMDのプロセスルールはIntelよりも悪いから騒ぐのがおかしいと言うが
Intelの10nmと比べて最小配線間隔が10%劣ってるってだけだから悪くても同等、実質はそれ以上なんだよな

Intelの10nmが優秀で追いついたとしても
今後はEUV勢がさらに縮めてくるだろうから
プロセスルール戦争では負けが確定してるんだよな
ZEN2で引き離されるような事になると・・・・

Intelの今後としては権利関係で難癖をつけるくらいしか手が残っていないが
もしかするとそこに落とし穴があって泳がせているって可能性も・・・無いかW

>ZEN+をいま買うのは時期が悪い?
ついこのまえ2700X買ってそれまで使ってた1800Xと交換したばかりだ
つまりいつだって欲しかったら買え

コア数2倍だ…
「なん・・・だと・・・」
おっと、コア当たりの浮動小数点演算性能も2倍に性能アップしている
「そんな、まさか」
2×2で4倍だぁー!
まさか4倍界王拳のようなノリをリアルで見られるとは

71292 B
本文無し


9900kみたいに爆熱じゃないことを祈る

>2×2で4倍だぁー
ノーフォー、ツーツーフォー

まあZEN2思ったよりは弄ってきたみたいだけど
来年出すEPYCを今発表してくるあたり言う程余裕もない感じではある

AMDはファブレス企業なんじゃ…
「AMDのプロセスルール」なんてものはあるの?
おしえてエロい人、

AMD(のCPUが採用する)プロセスルールだろ
名前の付け方が異なるから同じ名前ならintelとTSMC、サムスンじゃゲート長やらが一つ前の世代くらい違う

>No.622898
その場合プロセスの権利はAMDが握っていることになるん?
ていうかAMDは研究開発拠点を持っているらしいがファブレスといいつつプロセスの研究開発もしてるんか…
そうだとしてAMDがレシピを渡したらはいそうですかと外部のファウンダリが作れるのか…

何を言ってるのが知らんが別にAMD主導でなくともAMDが採用してるで普通にそう表現できるだろ?

プリウスのタイヤと表現するのにトヨタ自社製造じゃなかったらそう書いたらあかんのか程度の話だぞ

>ファブレスといいつつプロセスの研究開発もしてるんか…

研究開発するのは当たり前だろう
ファブレスってのは製造工場を持たないってだけのことだからな

簡単に言えば素材を開発設計し板金屋に発注するようなもんだよ
うちではこの素材を加工する技術は無い他行ってくれ
うちなら加工できるよって感じ

>来年出すEPYCを今発表してくるあたり言う程余裕もない感じではある

いや、いつものことだろ?
つまりAMDはいつも余裕がないって事か?

>つまりAMDはいつも余裕がないって事か?
10年に一度の一発の他は大体負け組なことを考えるとずいぶんゆとりある企業な気がするが

>10年に一度の一発の他は大体負け組なことを考えると

つーかBulldozerで予想以上にこけるまではサーバーのシェアはインテルを超える勢いだったからな

Bulldozerでこけた後は鳴りを潜めAPUで何とか耐えて
満を持してZenの発表だからね
そしてその成功を勢いにEPYCでサーバーのシェアを取り返す

焦ってもいなければ浮き足立ってもいない
ちゃんと地に足の着いた戦略だと思うけどね

>つーかBulldozerで予想以上にこけるまではサーバーのシェアはインテルを超える勢いだったからな

で、それ何年前の話?

>で、それ何年前の話?
ブルが出たのが7年くらい前
ブル世代のopteronも一応それなりに出たんでシェアが落ち込んでた期間は
5年とかそこらとかいう話にはなるな
意外と短い

コケたって認識してるんだからそれ以降でなくそれ以前なのかと思ったけどなあ
それなりでいいなら今のインテルも落ち目とかもあり得ないね
基本5割すら割らないのに

ま、いまだにゲーミング界隈ではAMD(笑)だからなぁ

Kaby Lake-GみたいなディスクリートGPUレベルの性能の内蔵GPUを積んだAPU的な奴出してよ

書き込みをした人によって削除されました

>No.622948
>AMD主導でなくともAMDが採用してる
インテルが同じファブに同じものをオーダーできるのなら意味が無いのでは…

>No.622951
>簡単に言えば素材を開発設計し板金屋に発注するようなもんだよ
製造装置の機差が常に問題になるような半導体チップ製造が
そう板金のNCみたいに逝くものかどうか、

というわけでAMDは自身で研究開発もするがファウンダリとべったりで製造ノウハウを掴んで秘密保持契約でガードしてる、
ぐらいなあたりでは…

メーカーはファブからそのプロセスのライブラリをもらってそれで設計すんだけど
実際動作するかは量産以前に試作品つくってすり合わせるし

>インテルが同じファブに同じものをオーダーできるのなら意味が無いのでは…
そんなことあれば、ね
まず最新のCPUでそんなことはありえないけど
ただ7nmの遅れでintelの14nmの設備がパンクしてるからH310チップセットのRev3だかは22nmに差し戻してTSMCに委託するって前例のない事態になってる
代わりになぜかwin7x64サポートが復活したらしい

>インテルが同じファブに同じものをオーダーできるのなら意味が無いのでは…

NVIDIAだってTSMCの主要な顧客だぜ