軍裏@ふたば保管庫 [戻る]

185749 B
自衛隊記念日に国会で“怒り”の告発 隊員たちの悲惨すぎるトイレ事情

12月19日頃消えます  防衛省(旧防衛庁)が52年前に制定した「自衛隊記念日」の1日、国会で自衛隊員の悲惨な実態が明かされた。

 衆院予算委員会で質問に立った立憲民主党の本多平直衆院議員は、防衛費のあり方について安倍内閣に質問をぶつけた。自衛隊の主要任務は日本の領海領土を守ることだが、前線で活動する自衛隊員たちの備品調達予算は、徹底的に削られているという。

 まず、自衛隊員が使うトイレットペーパーは、事前に1人1回45センチから50センチで計算。隊員がトイレに駆け込んだ時「トイレットペーパーが空になっていた」ことも頻繁に起きているという。

 本多氏は「そのため、自衛隊員は自腹でトイレットペーパーを買っている。今どきどこの役所でそんなことがあるのか。真っ先に解決してほしい」と声を荒らげた。

 岩屋毅防衛相は「実は私も防衛大臣に就任する前、地元の自衛隊員の家族会から聞かされていた。今後、隊員の負担にならないよう指示を出す」と答弁した。

 任務のために必要な教本も自腹で購入している。ある隊員は、必要がなくなった教本をネットオークションに出品したことが上官に見つかり処分を受けたとか。 削除された記事が1件あります.見る

「自衛隊員には教本を無償で渡す規則をつくるべきでは?」という本多氏の追及に、岩屋氏は「防衛省は教本に関して6000万円の概算要求を出している。必要な予算は確保しています」とした。

 北海道胆振東部地震では、道内の陸上自衛隊駐屯基地の自家発電機が使用できなくなり、復興作業が大幅に遅れたことも明らかになった。岩屋氏は「陸上自衛隊150施設中、自家発電機があるのは125施設だけ。34施設はリースで対応している。今後は整備の検討を加速させたい」と語った。安倍晋三首相も「直ちに対応したい」との意向を示した。

http://news.livedoor.com/article/detail/15538117/

ついでに航空基地の耐爆格納庫も・・・。

そしてウォシュレットに更新へ…

>そしてウォシュレットに更新へ…
ウォシュレットは駐屯地によっては普通にある
でもどんな駐屯地でも紙は大抵無い

むしろ「トイレットペーパーの使用量を削減できます」という名目でウォシュレットへの更新の稟議が通りそうな予感

立憲民主党?
宗旨変えしたのか
いずれにせよ良い事だ、よくやった褒めて使わす

49283 B
本文無し


普通に軍事予算増やせばいいだけなのにね

なんで与党は慎重になり野党は反対すんだよ。
意味わからん。

沖縄にアフォみたいに公共投資垂れ流すの止めらばいいのにね。
今更だが那覇ってすごい都会じゃんね。

防衛予算を削減したのは国会議員と財務省なんだから、国会議事堂や議員会館や財務省庁舎からもトイレットペーパーを削減しようず

>防衛予算を削減したのは国会議員と財務省なんだから、国会議事堂や議員会館や財務省庁舎からもトイレットペーパーを削減しようず
どこも自衛官よりはいっぱい給料貰ってるだろうしな
少しは自腹切ってみろってんだ

ちなみに予備自だけども教範は自費購入
訓練時のトレペは極力持ってこいと指示される
貸与制帽のクリーニング代は自費

まあ訓練手当出てるから自分は特に不満はない

ただ常備の人たちも同じなのかと思うとしのびない

立民にも比較的まともな議員がいたんだね

良い仕事したじゃないか立憲民主党
毎回こうならいいんだが

予算要求元の陸幕が悪いんじゃねえの?
予算科目や原課知らないし予算班が悪いのかもだけど
海空で自腹なんて聞かないし

>海空で自腹なんて聞かないし
確かに護衛艦はトイレットペーパーたくさんあったから幾らでも使えた
掃除毎にきちんと補充したし

>海空で自腹なんて聞かないし
これに尽きるんだよね
恐らく昔からの悪癖で福利厚生の予算を海空に比べて削っているか、末端のペーパーを総監部や市ヶ谷に
吸い上げているかのどちらか。いずれにせよ膿は陸自内部にある。
苦しくても辛くても隊員は頑張っているんです的なお涙頂戴の鉄板ネタではあるけれど使い過ぎ。
ネタが割れたら目も当てられなくなるよね

そもそも有事だろうが何だろうが紙を使うんだから、きちんと普段から購入してどれくらいの量を使うのかを把握した上で一定量を備蓄しておけと。
武器弾薬だけを備蓄しておけば良い物でも無いだろ。

警官も捜査費用自腹の人居たりするからな

官給品を無くすと始末書ものなので、支給されたものは使わずに大切にしまい、
普段は自腹で買った私物を使う、というのもバカバカしいよな

消耗品は無くなる事を前提に支給&管理できないもんかね?

>No.484580
それをすると今度は横流しする奴が出てくるぞ

ようつべで、各国のレーションを食べ比べてるので、
他国のは粉末のお茶やコーヒー、ジュースとかが入ってるが、自衛隊にはそんなのが無いらしいね。
米国にいたっては、レーション毎に普通のティッシュとウエットティッシュが入ってる。
自衛隊は訓練時にトイレットペーパー持参してると言ってた。

敵兵が自衛隊員の背嚢を鹵獲して中を探ったら
トイレットペーパがたくさん出てきて
絶句したと言う話は聞いたことがない

>むしろ「トイレットペーパーの使用量を削減できます」という名目でウォシュレットへの更新の稟議が通りそうな予感
ウォシュレットって紙で拭いてから使うもので拭かずに使うと茶色い液体が便器獣に飛び散って掃除が大変になるしかなり不衛生

書き込みをした人によって削除されました

>それをすると今度は横流しする奴が出てくるぞ
流石にティッシュペーパーを横流しって
スーパーのペーパー盗む中老年じゃないんだし…
>米国にいたっては、レーション毎に普通のティッシュとウエットティッシュが入ってる。
衛生的にこれ位有るべきだよね…

>>それをすると今度は横流しする奴が出てくるぞ
>流石にティッシュペーパーを横流しって
>スーパーのペーパー盗む中老年じゃないんだし…
ここで言う横流しってのは艦や施設で使う前提で言ってしまえば国の予算で調達したペーパーを自宅や下宿に持って帰って使う事を言ってるんだと思う

>ウォシュレットって紙で拭いてから使うもので拭かずに使うと茶色い液体が便器獣に飛び散って掃除が大変になるしかなり不衛生
多少は飛び散るがすぐに水で流されるものだから問題になったことはないなあ

トイレはたまになぜこんな使い方するんだというのがいる

陸海空が同居してるとこではトイレットペーパーが盗まれることあったよ
陸って大変なんだなって思った

>多少は飛び散るがすぐに水で流されるものだから
今の便器はそうなのかもしれんけど
昔のはふちの裏とかに着いたやつは流れないね

便器獣てなんかすごい嫌だな

便器獣ボットン襲来みたいな

>なんで与党は慎重になり野党は反対すんだよ。
>意味わからん。
自衛隊員はどんな政策を取っても自民党に票を入れてくれるから
逆に厚遇する必要はないと思ってるんじゃないの

>なんで与党は慎重になり野党は反対すんだよ。
>意味わからん。

野党が労働者、市民にバラ撒きをぶちあげて人気取りは義務教育無料化とかと同じだよ
財源の問題

>野党が労働者、市民にバラ撒きをぶちあげて人気取りは義務教育無料化とかと同じだよ

与党は消費税の税率を上げます、けどその分は還元しますなんて言い出してるけどね。
還元するなら最初から税率上げなきゃいいだけなのに。

まったくだなw

>与党は消費税の税率を上げます、けどその分は還元しますなんて言い出してるけどね。
>還元するなら最初から税率上げなきゃいいだけなのに。
財務省では屁理屈こねて新しい税金を作るか税率を上げた奴が一番出世するからな
もう手段ではなく目的化してる

どこから取ってどこへ渡すかだけどね

>還元するなら最初から税率上げなきゃいいだけなのに。

まあアレなのは確かだけどどっかから金がわいてくる前提よりはマシなんじゃないか

>どこから取ってどこへ渡すかだけどね
災害大国日本なんだから消費税1%分(約2兆円)くらいは災害対策費としてストックしておけば良いのに…
約2兆円の内75%を積みたてて将来の大災害時にばらまき用にして25%5000億円位を翌年の災害時の初期対策費用に年度終わって余った分は防災関連土木建設費なんかに転用で…とか思わなくもない。

東日本の時それやってたら東電に吸われてるよね…

日本政府が日本円を積み立てる意味はないよ
政府が国債を発行することで新たなお金がこの世に誕生するわけだから
日本円を積み立てるってことはその分のお金が消滅したのと同じ状態になってただデフレ圧力がかかるだけ
インフレの落とす影が行き過ぎない範囲で国債発行するのが正攻法だから
民間が萎縮する災害後とか不況中は遠慮なく国債刷るのがいいよ

防衛省自衛隊が情勢の割に予算拡大に乗り気じゃないのは経済オンチ由来の忖度とかそんなだと思う勘だけど

信用経済は改鋳が楽だ

タイミング的には大綱策定で存分に夢を見る時期なんだけど
一夜明けての現実を見通せる大人が省内に増えたんだろう
与党がハシゴを外すつかかけてくれるのか疑ってるのかも