軍裏@ふたば保管庫 [戻る]

410766 B


12月16日頃消えます 10月30日更新ゲートスレ
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030
撤退開始

もうすぐTVアニメの最終回に追いつくな

最終ページの白紙はエラー?話がぶつ切りで終わってる

特地の人たち、空挺やヘリコプターを見て驚いてるのな
向こうは空飛ぶドラゴンを軍用に飼い慣らしてるくせに、エアボーンの概念、戦術は発達しなかったのかね

馬を大量に使って大量輸送革命を起こした文明はない

みたいなもんじゃね

>特地の人たち、空挺やヘリコプターを見て驚いてるのな
>向こうは空飛ぶドラゴンを軍用に飼い慣らしてるくせに、エアボーンの概念、戦術は発達しなかったのかね


基本向こうの飼い慣らせるドラゴンは、人一人二人載せるのが
精々みたいだし、必ず一人は御者として乗ってないといけないんだから、
仕方ないでしょ。

人員輸送力的には、馬と戦像以上の力の差があるし>ドラゴンとヘリコプター

ドリフターズのように、数人程度を輸送可能な大型ドラゴンが大量動員できれば
話は変わるんだろうけど(尤も、その場合はドリフターズの世界とは違い、
小型戦闘ドラゴンが広く普及している特地では、小型ドラコンによる
インターセプトがかなり脅威になるんやろけど)

羽ばたき機は乗ると酔いそうである
鳥類なら頭が一番揺れないようになっている

帝国で運用してるドラゴンもホバリングも出来なさそうだし
重量的に甲冑着た兵士一人乗せてるからかもだけど槍も重いだろうし

ゾルザル編終盤に竜を使った戦術でヘリ部隊が苦しむことになるから
今まで偵察連絡とその対策等以外の必要性を感じなかったんだろうね

>向こうは空飛ぶドラゴンを軍用に飼い慣らしてるくせに、エアボーンの概念、戦術は発達しなかったのかね
輸送キャパが小さい
ドラゴン及びドラゴンライダーの数が輸送任務に回せるほど多くない
ドラゴンの維持コストが大変(簡単には調教できない)
ドラゴンは体躯が大きくなるほど制御が難しくなる
かな

35564 B
>ドリフターズのように
えっ?

一応、帝国も龍騎兵を使っての早期警戒を始めるようになったな
自衛隊機が帝都に向かってきたら、のろしで警報を送れるようにしている

もっとも今回の作戦では、そうした竜騎士の前線拠点を事前に潰してたけど

漫画版は、帝国側の改良に対して自衛隊も対応を進めているので
あまり苦戦しそうには思えない

>>ドリフターズのように
>えっ?
おージェネレーション・ギャップ!

後一話位で単行本分貯まるかな?

今月分で溜まったんじゃないかな

単行本作業と正月休み(あとコミケ)で12月は更新休みかな

現代の技術だから驚いてるんだろうけど
ww1辺りの黎明期の自動車や飛行機見ても
ドラゴンの方が凄いじゃんって言われそうだよな
機械化が凄く遅れそうだ

>ドラゴンの方が凄いじゃんって言われそうだよな
>機械化が凄く遅れそうだ
最終的に火器付きドラゴンアーマーや風防付けた機械化竜(ゾイド的な)と機械化竜騎兵なんてのになりそう…

109906 B
>最終的に火器付きドラゴンアーマーや風防付けた機械化竜(ゾイド的な)と機械化竜騎兵なんてのになりそう…
昔そんな感じでゾイドとは別に恐竜に武装パーツつけたおもちゃがあったなあと検索してみたエポック社から出てたのね

173113 B
>最終的に火器付きドラゴンアーマーや風防付けた機械化竜(ゾイド的な)と機械化竜騎兵なんてのになりそう…
先陣は任せろ

208911 B
ドラゴンはこのちっこいのですら12.7mmが腹ならなんとか貫通って出鱈目な装甲性能なんよな
URLは各種銃弾と50calの比較動画https://www.youtube.com/watch?v=RannDWsRxLk

>No.484460
特地のドラゴンを地球に比定するなら、WW2に投入された黎明期のヘリコプターに近いのかもしれんな
ペイロードが小さいため、軽輸送、空中偵察、連絡飛行くらいにしか使えないが、迎撃手段のない特地の文明水準では最強の存在だし、
自衛隊相手の戦闘でも、擬装を徹底すれば集結地や展開地域を捕捉されずに運用出来ると

空を飛べるぶん、ある意味イラクやアフガンよりも厄介な戦争相手国かも知れん
自走対空砲が引っ張りだこになりそうだけど、陸自の87式って保有数が絶望的だったような

96089 B
>自走対空砲が引っ張りだこになりそうだけど、陸自の87式って保有数が絶望的だったような
漫画一巻の夜戦の場面ではL-90の他にM42ダスターまでいたね

>単行本作業と正月休み(あとコミケ)で12月は更新休みかな
3〜4ページほどの短編位はやるんじゃない?

>自走対空砲が引っ張りだこになりそうだけど、陸自の87式って保有数が絶望的だったような
トラ―ラーやトラックにも乗るM55機関銃架(50cal×4)が丁度良さそう…

面白かったです。

>トラ―ラーやトラックにも乗るM55機関銃架(50cal×4)が丁度良さそう…
ミートチョッパーか

携SAMでは飛竜自体は倒せないかもしれないけど、乗ってる竜騎兵はそうじゃないだろうし
そもそも攻撃手段が乗ってる人間の手持ち武器しか無いみたいだいだから
そこまで危険な相手でもないんじゃないの

>No.484522
攻撃能力があろうとなかろうと、敵の観測手段を潰すことは軍事作戦上、最優先だからな
我の陣地や主戦闘地域前縁、部隊規模などは可能な限り秘匿しておくべきだし、もし陣地の位置が解明されたら、それだけで作戦の意図が敵にバレバレになってしまう

また特地ではどうも通信手段が人間の耳目しかないという設定らしいので(後々日本からの入れ知恵で伝書鳩を実用化する程度。古代ギリシア以下か)、
ドラゴンに伝令将校や作戦参謀を乗せて空を行き来することもあると予想される
それを叩き落として、敵の連絡線を遮断するのも重要だろう

いやいや、脅威ではないと言うつもりじゃなくて
乗ってる人間さえ排除できれば、ドラゴンそのものは落とせなくても構わないとすれば
50口径でも軟らかい腹くらいしか貫通できないとか、難しく考えることもないのかなと

>トラ―ラーやトラックにも乗るM55機関銃架(50cal×4)が丁度良さそう…
トレーラーだね(自分で書込む…)
>乗ってる人間さえ排除できれば、ドラゴンそのものは落とせなくても構わないとすれば
小型ヘリ並みに普通の小銃や軽機で向い撃てば大体事足りそう…
相手は爆弾落としたりする訳でもないみたいだし

>>攻撃能力があろうとなかろうと、敵の観測手段を潰すことは軍事作戦上、最優先だからな

これといった観測機器の描写が無い以上、騎乗者の視力が観測力の限界。
絵に描く以上の客観的かつ正確な情報の伝達方法が無いため、情報に対する判断力は、分析する者の洞察力以内に留まり、しかも観測者の感受性の影響を受ける(口頭での報告で、偵察兵が無能だと重要な情報を見落とす)。
司令部は完全に自衛隊の移動速度と輸送能力そして、火力と射程を過少している。
偵察能力を云々するなら、寧ろ放置した方が良いレベル。
竜騎兵能力がどうとかどうでもいい。
パラ降下する空艇隊員が槍で突かれるのが可哀そうだから、先に潰したんじゃねーの?

通信手段でしょうねえ。もし偵察できてもその情報を正確/迅速に伝える手段がない。情報を伝えるには一度戻らないといけないし、途中でやられる可能性もある。偵察対象に張り付いて逐次報告などということもできない。

特戦群が日本の使節が置いて行った物の後始末を担当してる描写良いな