経済@ふたば保管庫 [戻る]

16125 B
コンビニ、より外国人労働者を 業界が政府への要望検討

1月30日頃消えます  コンビニエンスストア各社などが加盟する日本フランチャイズチェーン協会(会長=中山勇・ファミリーマート会長)が、外国人労働者の受け入れ拡大に向けて安倍政権が創設をめざしている新たな在留資格の対象業種にコンビニを盛り込むよう要望することを検討している。東京都内で19日に記者会見した中山氏は「協会のなかで検討中」と述べた。
 日本のコンビニで働く外国人労働者は、大手3社だけで5万人を超える。大手3社の従業員全体の6%強にあたり、全国のチェーン店の運営に不可欠な存在になっているが、「大半が留学生」(大手コンビニ関係者)で、原則として週28時間までしか働けない。
 同協会は、外国人技能実習制度の対象職種にコンビニの運営業務を加えるよう厚生労働省に申請することを検討してきた。同協会の関係者によると、協会内に新たな在留資格への期待感があることから、コンビニを対象業種に加えるよう要望する方向で調整しているという。外食企業でつくる日本フードサービス協会も、新たな在留資格の対象に加えるよう要請する方針を明らかにしている。
https://www.asahi.com/articles/ASL9M5FTJL9MULFA01X.html

コンビニの外国人店員がまた増えるのか

いいことないね

262906 B
本文無し


コンビニ勤めてる人はどこのアパートにいるの
かな 街中だと高くて狭くて暗い1LDKに3人
で住んでるのかな・・・応援したくなる

 コンビニの数が3分の1になればこんなに外国人店員沢山いらないんだけどな、店が多すぎるんだよ。

マジでコンビニが原因で外国人呼ばれても迷惑だから
総量規制すればいいと思う

コンビニはアマゾンGOの無人店舗方式でいいよ

外人に働いてほしいのは
原発の廃炉作業と
介護と
産業廃棄物処理場と
農業と
漁業と
建設業だ

他は余ってる

警備とかも結構ヒト足りない

過剰過大な本社の目標のためだけに外国人を使いつぶして日本の評価を地に落としたい
そういう熱意しか伝わってこない
却下だボケ

学生バイトに店長業務の大半を押し付けて就活卒論オラ知らねと出勤を強要するような事例が引きもきらない業界は
自主ルール作ってから出直せとしか言いようがない

↑労使契約って知ってるかい?

>学生バイトに店長業務の大半を押し付けて就活卒論オラ知らねと出勤を強要するような事例
店長代理で、そういう時でも出勤する契約になってるなら
きちんと守らないとダメですよ
自分で契約したんだから

ちなみに、小売店舗の場合は
現場に店長の権限を持った人がいないと
決裁できない手続きや作業がたくさんあるから、
店長が不在の時は必ず代理の人がいるんです

バイトだからと言って、店長代理が職場放棄したら、
出入り業者からの分も含めて莫大な額の損害賠償請求が来ますよ