経済@ふたば保管庫 [戻る]

71087 B
スタートアップスレ

15日16:53頃消えます 9月のスタートアップスレです 削除された記事が2件あります.見る

483918 B
「結果を出せる人」には、1つ共通点があります。
それは「未完成でも行動できる」ということ。https://twitter.com/i/web/status/1039528994113114113

37984 B
「もっとスキルをつけてから」
「資格を取ってから」「自分なんかじゃまだダメ」完璧主義だと、結局やらないまま挫折してしまいがち。未完成でも打席に立てばチャンスはある。立つことが最重要。

会社を作って3年過ごしてみた結果、自分はもっと気楽に生活したいことに気が付いて解散した

>「結果を出せる人」には、1つ共通点があります。

>それは
>「未完成でも行動できる」
>ということ。
外部電源喪失原発「良い悪いに関わらず いずれ出るよなあ結果は」

リスクとは、自分が何をやっているか
よくわからないときに起こるものです。

ウォーレン•バフェット

>「未完成でも行動できる」
凄いビジネスプランを思いついても、大抵は誰かが先にやっているという

資格とっても採用されない

スレッドを立てた人によって削除されました

スレッドを立てた人によって削除されました

やり方を心得ていることすべてをすばやくやる。
ためらったり、考え直したりはしない。
とにかくやり遂げる。

ウォーレン•バフェット

>>凄いビジネスプランを思いついても、大抵は誰かが先にやっているという
そもそもそんな考え方で起業しようってのが間違いで
基本的にビジネスプランがどうこうなんて最低限でいい
あとは如何に組織運営に必要な人材を集めるか
極論人を使える人間さえ用意出来ればビジネスなんてどうとでもなる
問題はその人を使える人間が鬼畜ガチャソシャゲのSSR並にレアな事だが

ウォール街の常ですが、賢い人間が始めたことは、
愚かな人間がやりだしたら、もうおしまいなのです。

ウォーレン•バフェット

>ウォール街の常ですが、賢い人間が始めたことは、
あるいは再帰的曲線のアナロジーとしては、債券の金利の理論や、そのイノベーションの初期の急成長の旨味を表現するのにうまい言葉(スローガン)となっているけど、最近は十分に普及(陳腐化)したあとでも利益を拾えるようになっている。

イノベーションの分析がかつてより精緻になり、イノベーションとコイノベーションという段階において、コイノベーションの期間が従来よりも相対的に長く、複雑化していることが多いというのが理由に挙げられる。

ウォーレンバフェット自身はハイテク銘柄に投資しない
と聞いた

バフェットがCEOやってるバークシャーはアップル第三位の株主だったはず
先月からのIT関連株大調整でどう動いたのかは気になる

FANGは強気じゃなくなったしな。
しかしアマゾンはもっと堅調かと思ってた。

>先月からのIT関連株大調整でどう動いたのかは気になる
でも局面ではバフェットさんは売らない感じはする

売るのは短期筋の売りてだもんね。
10月の大量の売りも海外勢だったし。
確かに今回調整あってもIT系はまだ将来伸びそうだし、長期ではバフェットさんは保有するかも。

「人を雇う時には、正直さと知性、エネルギーという3点に着目せよ」と、誰かが言っていました。
そして、いくら知的でエネルギッシュな人物でも、正直でなければダメだと言っていました。

ウォーレン•バフェット
【WeWork上陸】
53716 B
米国発コワーキング。スタートアップとコラボしたい邪な大企業で都内は満員御礼でも地方は苦戦。契約獲得に株主のソフトバンクが
「オフィス乗換キャンペーン実施中!」って電話営業をしまくってて、キラキラ企業も営業手法はワンルーム戦士と一緒じゃん!https://twitter.com/devemistress/status/1062472780065628160

12月
はやいものだねえ