経済@ふたば保管庫 [戻る]

51045 B
米動画大手、被災地取材番組で出された食事に「被ばく食材かも」。

05日05:22頃消えます 米動画配信大手「ネットフリックス」が配信している東京電力福島第1原発事故の被災地を取材した番組で、
風評被害を助長する表現や不適切な撮影があるとして、福島県と復興庁が対応を検討していることが1日、
関係者への取材で分かった。

番組では外国人向けの被災地ツアーに参加した記者が、出された食事に「被ばく食材かも」とコメントしたり、
無許可で帰還困難区域に侵入したりする様子が映し出されている。

問題が指摘されているのは、ニュージーランド出身の記者が世界の悲劇の地などを巡るドキュメンタリー番組
「ダークツーリスト」。カザフスタンの核実験場跡や、メキシコから米国への密入国体験などを取り上げている。

福島を取材した回では、同記者を含む外国人のツアー参加者が、同県富岡町や浪江町など原発事故の被災地を巡った。
番組では記者が、原則立ち入り禁止の帰還困難区域に無許可で侵入し、廃虚となったゲームセンター内を撮影。
浪江町の食堂では、出された食事に対し「被ばく食材かもしれない」とコメントしている。このスレは古いので、もうすぐ消えます。

ツアー参加者が放射線におびえる姿も繰り返し登場し、バス移動中に線量計の数値が上昇を続けると「もう十分だ」
との声が上がり、ツアーは中断された。帰還困難区域などを車で通過する際には一時的に線量が高くなることがあるが、
番組では移動していた場所は明示されていない。

番組はインターネットで話題となり、別の海外メディアも取り上げた。こうした事態を受け県は、復興庁にも情報提供し、
連携して対応することを決めた。県幹部は「番組内容などを分析中だ」と話した。

生産者は消費者の気持ちを考えずに被曝地食材を生産する

フクシマ海洋の魚を取ってきては捌いて放射線データを過小にさせたことは記憶に残る

汚染地を復興させようなんて飛んでもない

原発政策は間違っていないか住民が検証しないといけない

人体には自然状態で117Bq/kgの放射能がある
これは日本の食品衛生基準値(100Bq/kg)を超えている

つまり、日本では食品の放射能について
全く科学的に無意味な基準値になっているわけだ

ちなみに↑なぜこうなるのか?というと…

健康被害に関してかろうじて科学的根拠のある
基準値より100倍も厳しい基準値を
政治的に(役人や政治家の責任逃れのために)
決めてしまっているから、こういう狂った状況になってしまうのさw

こういうのは、非常に面倒ではあるが、逐一検証した上で、反論反証すべきところは全て迅速に反論反証していく必要がある

原発屋に、課税と内部被爆を