鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

806727 B


新幹線の試験車両 ALFA-X のデザインおよび開発状況について【JR東日本】
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20181003.pdf

遂に制式なデザインが発表されたか
しかし、10号車のノーズなげぇ&客席減ったなぁ
削除された記事が1件あります.見る

62936 B
ノーズ長はタイプAが16m、Bタイプが22mで
更に東海のN700シリーズの様な車端部近くに段差を付ける構造を採用

もう荷物室にすればいいのに

大宮−八戸を380kmなら許す

ここまで流線型にこだわるなら埋込み型の低運転台にして運転台の突起を無くせばいいのに

461555 B
本文無し


51835 B
一瞬これかと思った


26485 B
そういえば以前日立が登録していた特許データと比べると
ライトの位置が変わってたりと色々細部が異なるね

いっそ編成を全部ノーズにしろよ。。

148673 B
>もう荷物室にすればいいのに
それよりもこんな感じの方がいいな窓割から判断して9号車はグリーンぽいし

>いっそ編成を全部ノーズにしろよ
客室0とは斬新だな

ここまで客室潰したら動力分散方式の利点も薄れてしまうような気がするのだけど

>ここまで客室潰したら動力分散方式の利点も薄れてしまうような気がするのだけど
まあ一番の利点は軸重分散による軌道への負荷軽減だから

飛行機並みの減速度になりそう。
そろそろシートベルト要るんじゃね?

134268 B
本文無し


>ここまで客室潰したら動力分散方式の利点も薄れてしまうような気がするのだけど
断面積が狭すぎるトンネルと厳しい環境基準をクリアするにはこの方向性しかないからね
海外だと全く必要のない要素だからまさにガラパゴス化

新幹線、長さが250mぐらいあるんだから
ノーズを125mずつにすればいいんじゃない?

両側の先頭車にトイレと乗務員室を集中配備して、中間車定員を98名にすればE5と同じくらい乗車定員稼げると思ったけど・・・
グランクラスとグリーン車を編成の真ん中辺りに移動しないと無理だねw

書き込みをした人によって削除されました

もういっそ先頭車は旅客扱い無しにして代わりに二両過ぎ増やせば……
と一瞬思ったが東京駅の改装が必要になるか

席減ってもどうせ全席指定に投入されるし、減収と言うなら
はやぶさ料金値上げすれば元が・・
という発想が最近の航空会社を見るとよく解ります。
今秋からプレミアムクラスの早期割が全然取れなくなって
2ヶ月前でも定価じゃないと()

18431 B
これぐらいの延長ならATCやポイント付近の限界にも
ひっかからないと思うんだけど流線型部分に余計なカーブができると空気の流れおかしくなったりして無理なのかな

色々違いはあるのは分かってるんだけど、TGVってよくあの形状でオーバー300出すなぁ。

>TGVってよくあの形状でオーバー300出すなぁ
日本のトンネル断面の規格ではとてもTGV設計じゃ走れないし
オープンな屋外風切騒音のレベルも日本じゃ大問題になるかと

10号車の客用扉無くしてデッキ用スペースに客席置いた方がいいんじゃないか

46080 B
クソ
これ期待してたのに

e956型で採用された空力ブレーキは2014年の段階で実験してた奴
https://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2014/0004006103.pdf

>クソ
>これ期待してたのに
ネコミミタイプは機械室が客室スペースを圧迫してたからね

>TGVってよくあの形状でオーバー300出すなぁ

旅客機だって、0系みたいな機首ですよ。
ただ、後部は滑らかな断面変化になってるけど。

空気抵抗だけでいえば、頭より尻尾を滑らかにしなきゃいけない。
編成全体では針のように細長く、全面投影面積に比べて側面積が広いから、側面の平滑化の影響の方も大きい。

>もういっそ先頭車は旅客扱い無しにして代わりに二両過ぎ増やせば……
>と一瞬思ったが東京駅の改装が必要になるか
青森・北海道方面とこまち併結列車を分ければおk
ただでさえ東京⇔仙台も速達列車が少ないんだから毎時1本増やす努力くらいしてもいいだろ

整備新幹線の関係で、盛岡以遠は10両しか入れなかったはず。
なので、輸送力増やすには本数増やすしかない。

>クソ
>これ期待してたのに
バキバキに解体されちゃったね・・・

STAR21で425出してるので
騒音と電気代が問題なかったら
400とか出せるでしょ

ここまでくると輸送力が減って採算面でも厳しくなるのでは。
編成長は決まっているし、東京〜大宮間がネックで増発にも限界があるし。

東京から北海道なら将来全線開通しても
新幹線と飛行機の運賃競争じゃない?

デフレ脱却でLCCすら実売上がってるから
価格高止まりでも成り立つでしょう。

先頭は寝台にしちゃえばいいのに

東京〜大宮が名鉄の須ヶ口〜名鉄名古屋みたいになって、各停種別は大宮終点になったりする?

>TGVってよくあの形状でオーバー300出すなぁ

速度出すだけならもっと短い鼻で全然出せるよ。
音がものすごいことになるから、国土の狭い日本ではやらないのさ

>東京から北海道なら将来全線開通しても
>新幹線と飛行機の運賃競争じゃない?
震災の影響で突然客が減ったけど、その前までここ数年は平日も休日も飛行機チケットは一日中全然取れなかった。
自分は仕事なんで半分は客都合ありきで、日時も事前に決めにくい中、宿含め本当に苦労していた。
札幌〜大宮〜東京駅と考えると新幹線5時間以内なら、飽和状態の飛行機補助には充分なりうるとしみじみ思ってたよ。
とにかく移動させてくれるなら乗る。
だが運賃はどんなに高くても当日券で2万5千円程度じゃないとなあ。
平時の早朝深夜で2万円程度じゃないと、例え3時間以内で走っても辛いかな。

飛行機もじりじり上がってますねぇ。
今日のANA見ると真っ昼間ですらプレミアムクラスから先に満席
普通席が35,000円前後、AirDoならばと見たら25,000円台から。
今日のSKYが28,190、今から最速で安いのは火曜早朝で13,790が8席残
この現状なら強気価格の設定でも売れちゃうんでしょう。

東北新幹線開通で夕方の17時過ぎに盛岡出発して、東京乗り継ぎはあるとは言え、その日のうちに神戸の自宅へ、が実現して感心した
まぁ普通車なんで疲れ果てるけど、社畜新時代だったな

広島市内(っても広いが)から江古田のエロ漫画家さん宅へお邪魔するのに、飛行機と新幹線で20分くらいしか違わなかった。
広島空港までがガンだよなぁ。
やっぱ鉄道だな。

135988 B
>TGVってよくあの形状でオーバー300出すなぁ
先頭車を長くしたヤツはあるにはあるwノーズ伸ばす方向で検討しているけど、結局新型車は形状工夫してノーズ短くなりましたなんてオチになるんじゃないかと思うw

>ノーズ伸ばす方向で検討しているけど、結局新型車は形状工夫してノーズ短くなりましたなんてオチになるんじゃないかと思うw
んで空力性能は良いが死ぬほどダサい見た目になるとこまでが様式美と

ノーズ部分って、グランクラスみたいに座席がフルフラットになるファーストクラスじゃないの?
夜行バスの控え運転手の棺桶寝床みたいな。

グランクラスより解放寝台みたいに寝れる方がいいな〜

全国的なトラックドライバー不足の影響でまさかの郵便車復活
は流石に無いか