鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

370689 B


新元号は「安久」!? SNSなどで予想合戦白熱 「M・T・S・H」以外、「安」の文字人気
https://www.sankei.com/west/news/180925/wst1809250035-n1.html
削除された記事が1件あります.見る

久しく安いって、スーパー玉出か?

予想されたら使わない原則

確か昭和になる時も、どこぞの新聞社の飛ばし記事のせいで
採用止めて昭和になったんだっけ?

「平成」の出典になっている『尚書』は偽書だからな
そりゃ天災ばかりの時代になるわ

スレ画のヘッドライトって国鉄103系などの
シールドビームに似ていますね。

産経で安
あっ…(察し)

予想記事なら、いっそのこと潔く「友愛」とか「中愛」とかでもいいんじゃないか?

株式会社浅井鉄工所
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-HxxChl3DxoU/

>スレ画のヘッドライトって国鉄103系などの
>シールドビームに似ていますね。
このタイプはキハ35とかの気動車用でしょう。

俺は東急6000(旧)で見たよ
35年くらい前だったかなぁ

>このタイプはキハ35とかの気動車用でしょう。
まぁキハ35も103系みたいな車体と同じ色のやつと他の気動車と同じ銀色でギザギザが入ったやつの両方あったけどね

1418282 B
幼い頃、このブタ鼻が「カッコ悪い」と本当に嫌いだったが、まさか今になって似たようなものが出てくるとは・・・。


このぶた鼻ググったら
南海の気動車やズームカー
国鉄キハやいすみの国鉄もどき新車にもついてた

名鉄もこんな感じだったかなと思いぐぐったけど筋というか凸凹がないタイプだった

EH10ってパンタとかフィルターとか替えられてるのにブタ鼻化はされなかったのが意外

>まさか今になって似たようなものが出てくるとは・・・。
小糸のSB互換のLEDだね。LEDは素子が小さいので、いわゆるレンズ面が小径になっちゃうからこうせざるを得ない。もしくは多灯式にする(323系みたいな)んだけど、あれも見た目が今一つ。
バス用なんかだと角型SBの互換品でLEDがあるけど、鉄道だと照射範囲が違うのでそのまま使えないしね。
https://www.sp.koito.co.jp/product/bulb/detail.html?productCode=C059

スレ画左右非対称すぎてきっも

きもカッコイイ

西武も新401系までは豚鼻ヘッドライトを使ってたな。

阪急のLEDすごくモヤモヤする。
能勢電行った5100についてるやつだったらよかったのに

392525 B
4つもライト要るの


ロービームは2個点灯、
ハイビームは4個点灯、じゃないかな?

200248 B
拡大写真があったわ


663987 B
>ロービームは2個点灯、
通常は外側の2灯だけ点灯してますね

>拡大写真
まじまじ眺めてると気持ち悪くなってくるなw
なー
なー

>>IP:2405:6580.*(ipv6)
del

123079 B
こんなのもあったわね


           はんきゅ〜♪
はんっ…きゅぅ〜