二次元画像掲示板@ふたば保管庫 [戻る]

184504 B


クソおもろなかった・・・・

演出クソ過ぎるやろ!!

お前のスレ立ての方がクソおもしろくねぇーよw双葉ちゃんにクソおもしろくないお前は、いらないから消えなさいw

お前のレスもクソおもしろくねー

オリンピックまでに電線は地中化されるんじゃなかったっけ

ロボオタ必死すぎ

最後に覚醒するまでBGMがなかったけど
あれも演出だったんかな

グリッドマン動かす方にリソース割いたって話聞いた上だとわりと及第点だけどな

画面が全体的に暗かったのがアレなだけで

ホント誰得なんだろうな
アニメにして勇者シリーズっぽくしたかったのかな?
どっちにしても儲けは高が知れてるのだから特撮の方が安上がりだと思うが

>どっちにしても儲けは高が知れてるのだから特撮の方が安上がりだと思うが
ウルトラマンルーブ「うちで造れって?無理ムリ」
仮面ライダージオウ「評判かっ拐われちゃタマラン」
パトレンジャー「これ以上売上下げられちゃ死ぬわ」

>アニメにして勇者シリーズっぽくしたかったのかな?
そういうテイストのロボアニメが最近全然無かったからね

バンダイには

>どっちにしても儲けは高が知れてるのだから特撮の方が安上がりだと思うが
ウルトラマンダイナが1話3500万円だったから巨大ヒーローは
実写でやるよりアニメの方が断然安いでしょう

平成一桁テイストの演出で現代風描画だとおもったけど。
怪獣の動きがモーションキャプチャーっぽくて変だとはおもった。平成一桁の作画だともっとそれっぽくなりそうだし。

ウルトラマンのテレビシリーズの制作費は、1話30分で約2000万〜3000万円。それに対し、局から受け取る制作費は1話数百万円で、足が出た分は円谷プロの持ち出し。
https://toyokeizai.net/articles/-/2536

電通ええ商売してるのぉ
グリッドマンの特撮版は毎回同じジオラマだしメインが大根子役ばかりだったからそんな金食い虫じゃなかったと思う

前半と後半のメリハリがあってよかった
最近はアニメに限らずバラエティでもなんでも音のスキマがないんだよな、やたら効果音とBGMだらけ
そういう無駄な賑やかしに頼らず丁寧にやってるなと

制作TRIGGERだから1話目のクオリティーで安心してはいけない

最後に学校が治ってたのってなに?
仮想世界?

たぶん正義のヒーロー側のミラクルパワーで主要キャラ以外の記憶飛ばしと建物修復でしょ
そうしなきゃ登校どころの話じゃなくなる
怪獣の流れ弾で死んだっぽい同級生女子がどうなるのかは知らんけど

怪獣の目つきが、危ない奴っていうかギャグっていうか

そこはきぐるみナイズと捉えないと
蒲田くんみたいに

>怪獣の目つきが、危ない奴っていうかギャグっていうか
あれって造形した怪獣をそのままミラクルパウァーで
生き物みたいに動かしてデカくしただけって描写でしょ
動いてファンドみたいのが剥離したり
頭飛ばされて骨組みの針金露出したり

NetflixのULTRAMANとか円谷作品が
アニメ化いろいろしてきそうだな・・・

https://anime.heros-ultraman.com/

確かにクソつまらんかったな〜
カットは動かないインサート場面ばかりだし
盛り上がりのない展開だし、引き込まれる話もない

強いていよく言えば、キャラクターのデザインだけ

ヒロインキャラは好きな顔だ
それだけを頼りにもう2〜3回はみてみる

1話後半まで時かけとかの学園モノ映画の序盤の日常シーンみたいなゆったりした作劇だったな
戦闘シーンも新劇エヴァみたいな特撮を意識した構成で思ったより出来が良かった
最後の学校が元に戻ってたのは怪獣出現でコンピュータワールドが現実を侵食した世界線から
グリッドマンが勝利したことで何も起きなかった世界線に移動したような感じがする
異次元人と直接関わった3人とその他数人にはリーディングシュタイナー状態になってるような

>動いてファンドみたいのが剥離したり
>頭飛ばされて骨組みの針金露出したり

断面部は特撮のほうもあんな感じだったからオマージュかな

>オマージュかな
敵正体の伏線じゃね?

良いヘンな声が聞けた
長生きはするもんじゃて

臍に星付けたアニメ映画版
って興業良かったんだっけ??