アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]

25952 B
ボート・ヨットを処分して安楽を得た者たち

これでゆっくり眠れる
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/boat/1524307437/
削除された記事が4件あります.見る

96935 B
素晴らしい時間を取り戻した


80898 B
生き地獄よ、さようなら


13538 B
しかし数千万円という大金をドブに捨てた


55187 B
日々重荷
もう楽しむとか無理 そろそろ借金しないと

ホント辛いわ

意味不明だが、維持費用か?

ヨットもだが
クルーザーは維持の方が金かかる

書き込みをした人によって削除されました

若大将は寝てるのかな・・・

>No.47411
サムネでスターウォーズのR2-D2でも載せているのかと思った

218254 B
>ヨットもだがクルーザーは維持の方が金かかる
ヨット=個人で所有する遊興目的の船クルーザー=遠隔地まで巡航可能な船舶の事女王陛下のヨット、ブリタニア号はそりゃあ維持費は高かったろうな

維持費高いものねえ

年に数回しか乗らない人は
港でなく海上停泊地みたいな物を作ればいいのでは
海なら土地開いてるだろ

194677 B
×海なら土地開いてるだろ
◎海なら海域開いてるだろ訂正します

停泊に向いてるようなところはたいてい漁業権が設定されてるので勝手に止めてたら怒られるだろうね。それに、錨ってイメージほど強固なものではなくて潮の流れで結構ずれていくそうだ。

訂正必要?
海域 領土
土地 場所
ってイメージ

例えば今台風というか熱帯低気圧来てるが
ロープ程度はちぎるんで沖泊めだと動かして逃げなきゃいけないんだよね…
年に数回使うどころか常に天気気にして風が吹くたび船に乗らないといけない
それ考えると放置でいい防波堤の中ほど良いものはない

何だか下手な日本語のオンパレードだな

>停泊に向いてるようなところはたいてい漁業権が設定されてるので勝手に止めてたら怒られるだろうね。

部外者が勝手に止めてたら、係留用の縄を解かれかねないって
実家がかき養殖してる同僚から聞いた事がある。

錨泊もブイ係留も簡単じゃないし

漁業組合って糞だな

琵琶湖のバスショツプも湖から船で入店できるんだが
お買い物客に限る と書いてあったがまあ桟橋も
作るのも維持するのも金かかってるもんなとは思う

ただ漁港 てめえら税金で作ってもらってるくせに
偉そうに独占しすぎだろ

54137 B
どうした!?
そんなにムキムキ怒りだして病気か?

国が独占したくて独占させてるんだから独占して当然だろ文句があるなら国に言え国に

漁港ばっかで軍港もヨットハーバーも足りんからな

豪華客船用埠頭もないし

足りてんのはコンテナ埠頭と漁港、タンカー用コンビナート埠頭だけか

だからー
なんで怒ってるの?
船を買うぐらいのお金持ちが
係留代ぐらいで文句を云うの?

>No.49524
>そんなにムキムキ怒りだして
>病気か?
>No.50429
このムキムキ荒らしは変なイラストやアニメを貼る癖がある
病気か?

36603 B
質問を質問で返すなあーーっ!
学校にいったことあるのけ

画像の通り漫画で覚えたくせに

そもそもウチの管轄内だと独占してないというか
漁業者が年々減ってるので係留スペース余ってるしな
ただマナー悪いのは出入り禁止にすることはある

26373 B
本文無し


54125 B
本文無し


28370 B
本文無し


24909 B
本文無し


118675 B
本文無し


96679 B
本文無し


130193 B
本文無し


63212 B
本文無し


67597 B
本文無し


26480 B
本文無し


32114 B
本文無し


52370 B
本文無し


100359 B
本文無し


84175 B
本文無し


72684 B
本文無し


334921 B
本文無し


31144 B
本文無し


意外と少ないマリーナ

セイルボート以外のヨットも貼ってほしいと思うのは贅沢なのだろうか

29476 B
本文無し


>意外と少ないマリーナ
俺がよく行く逗子マリーナ、葉山マリーナが無いな

スレあきは本当に船をもってたの!?
琵琶湖のヨットハーバーもかかれてない

102901 B
近所に今津パワーボートセンターがあるんだがパワーボートはあまり見かけない
以前はジェットスキーもたくさん置いてあったが今はほとんど見ない

パワーボートっても専門的なあれでなく動力船の意でしょ
そもそもヨットばっかってんなら失礼

ヨット持ってる人ってどういう感じに遊ぶの?
例えば葉山から出て伊豆半島を回りながら釣りしつつ1週間ぐらいで戻ってくる感じ?

友人は親戚に呼ばれると、海に出たらすぐそばで素麺食べて
ハーバーに帰るんだって言ってた

書き込みをした人によって削除されました

>船を買うぐらいのお金持ちが
>係留代ぐらいで文句を云うの?

そりゃそうだろ
日本は世界で一番、中古ヨット(中古ボート)が安い国なのに、
世界で一番、繋留料金は高いのだから。
東京湾や大阪湾なら「船の価格」より「1年分の繋留料金」の方が高いなんてのはザラ。

>意外と少ないマリーナ

そんなことはない
東京湾の中だけでもマリーナやヨットハーバーは50以上あるよ
「経営者が年輩でインターネットを使えない(ホームページを作れない)」とか
「満杯になってて新規募集できないから(ホームページ作っても新規募集出来ない)」とか、
そんな理由でインターネットで検索してもヒットしないだけ

>東京湾の中だけでもマリーナやヨットハーバーは50以上あるよ

そんなある訳ねぇだろ!! ヴォケッ!!

287258 B
>No.52019
ヴォケはどっちだよ。  ( ´Д`)y━・~~  w

>東京湾の中だけでもマリーナやヨットハーバーは50以上あるよ

バブル期には100以上あった。
それに比べると今はずいぶん減ったねぇ。

埼玉にもあるのか…

>埼玉にもあるのか…
中川の河川敷にあるみたいね
ちょっと下ったら葛飾区

91263 B
陸揚げできるのが理想なるも首都圏では厳しいか
漁港の係留権は持っているが金は一度も払ったこと無い。大昔から留めてたからな・・・ただし干潮時は擱坐して出港できない。(海底に砂が溜まって水深が浅くなった)

29325 B
>陸揚げできるのが理想なるも首都圏では厳しいか
↑ 全てが間違ってる。 (笑)海上係留と陸揚げ保管では、圧倒的に海上係留の方が人気ある。だから海上係留と陸揚げ保管のどちらも選べるヨットハーバーでは陸揚げ保管の方が価格設定が安くなっている。なお、陸揚げ保管が行なわれてるのは東京湾や大阪湾など都市部に多い。人口の少ない地方のヨットハーバーで陸揚げ保管してる所はほとんど無い。

書き込みをした人によって削除されました

海上係留のメリットは停泊中に船内でくつろげる。
陸揚げ保管のメリットは船底塗装の回数が少なくて済む。

ヨットやボートに乗ってる人は遊び目的で船を持ってる訳で
「ハーバーに停泊してる時は自分の船の中でゆっくり過ごしたい」と考える人が多い。
だから船底にフジツボや海藻が付きやすいデメリットを考えても海上係留を選ぶ。

陸揚げ保管の船でハシゴをかけて船内でくつろいでる奴もいるが、
正直、陸上の船でくつろぐのは楽しくないし、マヌケにしか見えない。w

陸揚げ保管のデメリットに
「休みの日にはクレーンが混雑する」というのがある。

特に連休初日の朝なんか混雑が激しく
「自分の船を海に降ろすまで1時間以上待たされた」
なんて話しをよく聞く。

もちろん、そんな時は、連休最終日の午後になると、
自分の船を陸に揚げるのに1時間以上待たされる。w

>漁港の係留権は持っているが金は一度も払ったこと無い。

係留費という名目で取られてなくても組合費の名目で取られてるだろ
それとも払う金も無いほど貧乏なのか? 

まぁお遊び専門ヨットなら船底のコンディションは関係ないか
速度低下やら気にしなくていいし

>52097
俺はお前の脳の引き出しの少なさの方を心配するわ
二言めには他人を貧乏呼ばわりしてバカ面さらす気分はどうだ?
実際40年係船してビタ一文払ってないし請求すら来ないぞ。

当時の漁協組合長は親戚だったがそりゃ関係ないだろう
俺は組合員ですらないしな。

海の近くに住んでいて
海況がいつも穏やかで
係留費用が安くて電源が引けて
中で寝泊まりできるくらいの広さの船が
購入維持管理ができるのなら
ボート買ってもいいかなあ……

>中で寝泊まり

波の音を聞きながら揺られて寝るのは
確かに気持ちいい。
瀬戸内海の離島とかなら港だだ余りなんだが

>実際40年係船してビタ一文払ってないし請求すら来ないぞ。
何歳だ?
ふたばってオジさん率が高い気がする。
中学生や高校生を相手に本気で怒ってるオジさん。
カッコ悪い……

バカはどこまで行こうがバカで笑える。

俺の家の持ち船が40年留めてる事実を思い込みで
都合よく捻じ曲げてまでマウント取り来るってアホくさ。
リアルでロクな生活してないガキの出来る事はこの程度。

いい年こいてそんなふたばでくすぶる必要ないんだよ

>俺の家の持ち船が40年留めてる事実を思い込みで
>都合よく捻じ曲げてまでマウント取り来るってアホくさ。
「俺のは事実だ!想定で否定すんな!」
と、この後に…

>リアルでロクな生活してないガキの出来る事はこの程度。
相手のことを想定で否定するのであった(笑)

おまえさん記憶力ないんすか?

おっ、またいつもの流れですか

風物..

滑稽ですな。

>実際40年係船してビタ一文払ってないし請求すら来ないぞ。
払わないことを自慢してるの?
「他人の金で整備した施設を40年間タダで使ったぜ」と自慢してるの?
バカなの?
アホなの?

2499 B
ふたばってオジさん率が高い気がする。)
中学生や高校生を相手に本気で怒ってるオジさん。カッコ悪い……)スルーしてる人が大半だよ一部の人種だけだよ遊んでるのは、

自分の発言すら覚えてないのはマジでアホだと思う

75685 B
>実際40年係船してビタ一文払ってないし請求すら来ないぞ。
河川の違法係留と同じだな。払わないのは自分にとっては良い事かも知れないけど社会にとっては良くない。

んー、事情もよく知らないのに何でそんなに熱くなれるんだろう
若いなあ

事情ってのがイレギュラーなものだからじゃない?
理由も説明されてないしね

>実際40年係船してビタ一文払ってないし請求すら来ないぞ。
船を置く金を払わずに済む方法があるなら船を持ちたい。
どうすれば無料で置けるの?
誰でも無料で置くウラ技があるの?
教えて欲しい。

> 1534553588184.jpg
整地ローラーをコンダラと呼ぶのも引っ張って使おうとする馬鹿も死ねばいいのに
まあ轢かれて死んだけど

>誰でも無料で置くウラ技があるの?

よほど強いコネでもないと無料係留は無理。
ただ、漁港の人達と仲良くなると「盆と暮れに日本酒の一升瓶を持って挨拶に行くだけでOK」になったりもする。

東京湾は留めるの高いよな。 
でも安く留めるウラワザもある。

千葉県の船橋市あたりだと

  (1)まず船を買って違法係留する
  (2)そのうち市の人が来て「ちゃんと係留施設に留めろ」と言われる
  (3)言われた通り係留施設に留める

というテがある。

続き

ここ、船橋ボートパークという施設なんだが、違法係留の対策用に作られた施設なので
「これから船を買うので船橋ボートパークに留めさせてください」と言っても断られる。

先ず最初に船を買う。
そのうえで。わざと船橋ボートパーク近くの河川に違法係留する。

そのうち違法係留を見つけた役人が文句を言いに来るので、それをを待つ。

役人が文句を言って来たら今までの経緯を切々と説明したうえで
「じゃあ、船橋ボートパークに留めてやるよ!!」と言い返せばOK。

海沿いの土地を買って、私有地内に引き込み港を掘って係留すればタダ。

というオチだったのさ

ハウステンボスにある別荘地
家の前に運河があって桟橋つきで家を売っていて憧れるが
大村湾ってほとんど湖で水があまり綺麗でないという
話を聞いた

>大村湾ってほとんど湖で水があまり綺麗でないという
>話を聞いた

元神奈川県民で現在長崎住まいだけど
湘南の海に比べるとだいぶキレイで南国気分味わえる

でも古老に話を聞くと水質は確実に悪化してるらしい

42862 B
>元神奈川県民で現在長崎住まいだけど
入り江はクラゲ多いよね毎年刺されて海に入らなくなった

湘南は何度も行ったことがあるので参考になります
いわゆる湘南な江ノ島近辺はとてもどんよりしていて
両脇の小田原や三浦半島に行くと綺麗という印象

日本各地にあるあの舟屋みたいな家を買ったほうが安いのでは?
実際どうなんだろう。

>船を置く金を払わずに済む方法があるなら船を持ちたい。

地方へ行けば今でも違法繋留OK。
でも、違法繋留すると、イタズラで壊されたり、ドロボウに遭ったり、ロクなことがない。

>船を置く金を払わずに済む方法があるなら船を持ちたい

だったら自分で船は持たずに他人の船にタダで乗れば良い。

船って一人で取り回しするの大変な乗り物。
特に離岸・着岸は1人じゃ大変なので船のオーナーってのは
恒日頃からクルー(乗組員)を欲しがってる。

小型船舶免許(1級が良いが2級でもOK)を取って、
離岸・着岸、ロープワーク。が上手に出来たうえで
ヨットハーバーに行けば、
だいたいは他人の船に乗り放題になる。

72827 B
>船を置く金を払わずに済む方法があるなら船を持ちたい
上の一連の糞レスみたいに頭の悪い奴らに僻みで勝手に違法認定されて呪われるぞw>舟屋非常に機能的だが上の部屋は湿気多いだから奥の方に別棟の母屋がある。戦中の特攻艇格納庫跡なら全国各地に物件あり画像は伊豆下田、おっと先客が・・・

280843 B
>船を置く金を払わずに済む方法があるなら船を持ちたい。
レンタルならすごい安いよ。この金額の他にガソリン代と保険代がかかるが全部コミでも半日乗って4000円程度で済む。

自治体で福利厚生や青少年育成を目的に船を持ってたりするので、
そんな自治体に住めばタダで船に乗れる。
中には「乗れる人は自治体職員だけ」とか言ってるダメな自治体もあるが、
だいたいの自治体では「全市民が乗ってOK」
その自治体に住んでない人で乗れたりする(有料だったりするけど)。

横浜市 → ヨットを2隻、所有。
横須賀市 → ヨット、モーターボートを各1隻、所有。
三浦市 → ヨットを1隻、所有。
鎌倉市 → ヨットを1隻、所有。
藤沢市 → ヨットを1隻、所有。

書き込みをした人によって削除されました

77493 B
>何、大阪市民が船に乗るだと!!
>生意気だ!!>そんな船は売り払ってやる!!と、言ったかどうかは知らないが、橋下が市長になったとたんに、大阪市が所有してた帆船を売り払った。大阪市民なら18歳以下は無料、19歳以上でも格安でこの帆船に乗れたのだが・・・・