発電@ふたば保管庫 [戻る]

165129 B
住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった

 2019年に住宅用太陽光発電を対象にした固定価格買い取り制度(FIT)が期限を迎える。しかし、政府が描くFIT終了後のビジネスモデルは盛り上がりそうにない。(「週刊ダイヤモンド」編集部 堀内 亮)

 太陽光発電は日本の「主力電源」として今後も成長できるのか──。2019年は大きな節目になりそうだ。

 09年の「余剰電力買取制度」施行から10年が経過し、太陽光発電の電力を売電していた世帯の契約が19年11月から満了を迎える。

 これが、太陽光発電の「2019年問題」だ。
 19年末までに53万件(200万キロワット)、23年末に累積165万件(670万キロワット)の住宅用太陽光発電が期限を迎えることになる。
削除された記事が1件あります.見る

 余剰電力買取制度は、12年に「固定価格買い取り制度(FIT)」が施行された時点で一本化。政府が、太陽光など再生可能エネルギーを普及させる大方針を掲げ、余剰電力買取制度では進まなかった普及を後押ししようとした。

 果たして、FITは太陽光発電を爆発的に普及させるのに一役買った。FITスタートから約6年間の太陽光発電の導入量は、住宅用で519万キロワットに上る。産業用も含めれば、東日本大震災前からの太陽光発電の電源構成(総発電電力量に占める割合)をほぼ0%から約5%に押し上げた。太陽光バブルともいえる状況だった。

 政府は今夏に閣議決定した第5次エネルギー基本計画で、30年度には再エネを主力電源に成長させるとぶち上げた。現状の電源構成で再エネは15%、これを30年度には22〜24%まで引き上げる。そのドライバーは、太陽光発電だ。

 しかし、再エネを急拡大させるためのFITへの血税投入は増え続けている。特に太陽光発電の急激な増加で、18年度の買い取り総額3.1兆円のうち国民負担は2.4兆円にも及ぶ見込みだ。

 太陽光パネルの原価が下がったのに伴い、政府はFITの買い取り価格を引き下げた。当然のことながら、高い買い取り価格が保証されなければ普及は進まない。1年ごとの住宅用太陽光発電の導入量は落ち込み、太陽光バブルは終焉を迎えた(下図参照)。

 そのタイミングで迫っているのが、「2019年問題」なのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00180404-diamond-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00180404-diamond-bus_all&p=2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00180404-diamond-bus_all&p=3
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00180404-diamond-bus_all&p=4

ドイツはすでにFIT制度を廃止してFIP制度に変更してるから
日本もFIP制度に変更すればいいと思うよ

https://www.tainavi-pp.com/investment/solar/124/

>しかし、再エネを急拡大させるためのFITへの血税投入は増え続けている。特に太陽光発電の急激な増加で、18年度の買い取り総額3.1兆円のうち国民負担は2.4兆円にも及ぶ見込みだ。
これ減るんだから良い事なんじゃないの?
売電じゃなくエコ意識で設置する人もいるんだし

もともとエコ目的でも20年くらいで回収できる、計算的に
そもそもとして家庭とか事業所とかで付けるのが本来有用な使いかただし
儲けようっていう考えでいく経済紙的にはこういう書き方になるんだろうが

原発動かしたくて
売電の値段下げてりゃ
そりゃ損も出て来るわな
だからいっても
原発動かしてもどの道採算は割れるよこれからは

この手の官製詐欺は政権発じゃねえよ
クズ官僚の常套
判を押す低能政権は糾弾されて然るべきだがな

次の在日どうぞw

>No.588793
>原発動かしたくて
>売電の値段下げてりゃ
>そりゃ損も出て来るわな

お前バカなの?

もともと太陽光は採算とれないから、わざわざ割高な売電価格で
強制買取をさせたんだけど?

ここまで放射脳がアホだとは思わなかった。

とにかく再エネが大嫌いな幸福信者さん
分かりやすいねえ

廃炉費用をちゃんと積み立ててて転嫁してこなければいける!

https://news.yahoo.co.jp/byline/emoriseita/20180927-00098408/

くそわろた

普及させる為の高額買取自体やらなきゃよかったんじゃね?

>No.588835

「大ウソだった」が大ウソだったわけですねwww

記事がウソならウソでいいけど、再エネやってない一般家庭が電力料金の約一割を払っているのは現実
その約一割はどこに?

大喜びで引用したソースが大間違いで謝罪文まで出ちゃって涙目の幸福信者さんw

廃炉費用の上乗せ始める連中のいう事かね

50840 B
本文無し


さんざん言われても性懲りもなく幸福ソースを貼る推進キチさん
これはもう、自分から「私は幸福の科学信者です」と公表してるってことでいいのかな

ザ・リバティWeb/The Liberty Web
https://the-liberty.com/
ザ・リバティWebは月刊ザ・リバティの公式有料サイトです。月額継続520円で最新記事から過去10年分の記事、大川隆法時事説法の動画などが見放題!時事問題に関するニュースから編集部が選別しアップしています。幸福の科学出版発行のこの一冊で ...

書き込みをした人によって削除されました