… |
連絡先の電話番号が携帯って俺的には 信頼度が落ちるんだけど、古いのかな |
… |
マンションとかだと毎年来るよ 今回は夜の22時近くに来たうえ、ドアしめようとしたらこじ開けやがった |
… |
住むならオートロック物件に限る |
… |
玄関の上にこんなシールが貼ってあるな 衛星放送は払っていると親から聞いた |
… |
本文無し |
… |
>連絡先の電話番号が携帯って俺的には >信頼度が落ちるんだけど、古いのかな まあ「ホットライン」という以上常に出られる回線じゃないとまずいんだろう |
… |
儲けがあったらその分、いわば出資してるに等しい 契約者に還付や、受信料への反映があって然るべきと思うのだが なんで無いのだろう |
… |
シュタゲの元ネタの一つ「未来からのホットライン」は名作ッ! |
… |
引っ越し後二か月くらいして、新聞とほぼ同時期にやってきたが 窓の灯りや洗濯ものチェックして入居したかどうか確かめてるんだろうか |
… |
>オートロック物件に限る 配達をやった経験 簡単に入れる |
… |
オートロック物件と言っても、そのフロアに行くのも 特殊操作でないとそのフロアに止まらないタイプだと 余程の偶然が重ならないと目的の部屋に辿り着けない |
… |
>窓の灯りや洗濯ものチェックして入居したかどうか確かめてるんだろうか 閉栓札が付いているかいないかは重要な情報 |
… |
>閉栓札が付いているかいないかは重要な情報 電化住宅にはガスの閉栓札なんて無い |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>電化住宅にはガスの閉栓札なんて無い そんな時は止水栓をチェック今まで閉まってたのが開になってると入居した証拠つまり日々ちゃんと電気・ガス・水道のメーターをチェックするのがプロのNHK |
… |
それ不法侵入 |
… |
全部外から見られるところにあるぞ でないとメーター検針に来るおばちゃんが大変 まあ一部集合住宅なんかはオーナー検針だったりするけど そもそも不法侵入だからって引き下がるようなNHK員ばっかりだったら日本はもっと平和だろ |
… |
>全部外から見られるところにあるぞ ねーよ 水道は一戸建ては蓋つきが多いでしょ そもそも検針は検針という業務のために敷地に入れるんじゃないのかね |
… |
>そもそも不法侵入だからって引き下がるようなNHK員ばっかりだったら日本はもっと平和だろ なぜあんなに不快な人材ばかり集めるのか不思議だがそういう教育してるんだろうね |
… |
>そもそも検針は検針という業務のために敷地に入れるんじゃないのかね 公共配管と引き込み管の位置関係上どうしてもって理由でもない限り普通は外からアクセスできる位置と構造に作る施工会社に常識が無かったら知らんそもそも水道メーターは水道局の持ち物だからね(集合住宅の場合大本のメーターだけが市所有で各戸に私設メーターという場合も) |
… |
>なぜあんなに不快な人材ばかり集めるのか不思議だがそういう教育してるんだろうね ウソを引き合いに出して結んだ契約は無効な筈なのにな 地デジで法律が変わったのでテレビがない人も支払義務となりましたとか スマホは受信機に当たらない判決は「控訴したから無効」と豪語したりとか 滅茶苦茶嘘をつく |
… |
>簡単に入れる エントランスのインターホンを回避する不審者なんか無視だろJK |
… |
NHK高裁で4戦全勝「ワンセグでも受信契約は義務」東京高裁|弁護士ドットコムニュース | https://www.bengo4.com/internet/n_8084/ |
… |
文系は技術に疎いからなあ |
… |
>NHK高裁で4戦全勝「ワンセグでも受信契約は義務」東京高裁|弁護士ドットコムニュース | https://www.bengo4.com/internet/n_8084/ こんな判決出されたらこくさんすまほますます売れなくなって困るんじゃね? |
… |
秋葉のガード下の店が窃盗団に客の情報売ってて事件になったよね |
… |
ウチにある国産スマホ全部潰すわ あとPCのチューナーも いつから施行? |
… |
よくある質問集 質問集トップ >受信料制度 受信料について >受信契約、お支払い >支払っていない人がいて不公平なので、支払いたくない 支払っていない人がいて不公平なので、支払いたくない 放送法には、「NHKの放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、受信契約を結ばなければならない」旨を定めていますが、確かに、その違反に対する罰則の規定はありません。 しかし、受信契約は結んでも結ばなくてもよいというものではなく、法律に定められた、受信設備を設置した方の義務です。 何これ |
… |
>200246 受信契約(NHKと契約者の合意)を義務化(強制)、罰則はない 変な法律だよねえ |
… |
ほんと役立たずなのにな |
… |
この間放送されたワールドカップの日本代表が出場した試合 放送したのはNHKで 視聴率は約50% 日本人の約半数が視聴したのに 視聴料払いたくないとか言っているのはおかしいです。 |
… |
>視聴率は約50% >日本人の約半数が視聴したのに 約半数は見てないから 視聴料払いたくないとか言っている |
… |
残り半分は観てないってことでしょ WCですら観ない人は一生NHKなんて観ないんじゃない? |
… |
俺はワンセグで 笑点と鉄腕ダッシュだけ見たい 実家住まいで、両親が彼の局をタダ見している システムに反対なんだとさ(笑) さて、俺は契約するべきなのかね? |
… |
最高裁判決が出てるのに受信料支払い拒否をしてる人は 気概があるなと程度にしか思えない うちですか?それはノーコメントで |
… |
契約してません、契約するつもりもありません テレビがあるかどうか言うつもりありません これでも訴訟起こせますか? |
… |
>視聴率は約50% 視聴率調査装置を設置した受像装置の50%がNHKにチューニングしていた という意味しかない つまり >日本人の約半数が視聴したのに 印象操作 |
… |
一度でもハンコ突いたら支払い義務が発生する 集金人は勝手にハンコ突けない つまりはそういうこと |
… |
そろそろテレビジョン受像機そのものを捨てる時のようだね 37インチくらいの液晶モニターに替えるか |
… |
日本メーカーではしがらみでできないだろうけど 中華メーカー辺りだと民法のみ受信出来ないTVを 作りそうな気がして仕方ない |
… |
そうしたら 完全にネット配信のに切り替えるよ そのうち液晶モニターも払えとか? |
… |
>視聴率は約50% >視聴料払いたくないとか言っているのはおかしいです。 オリンピック含めむしろそういうコンテンツを巨額な資金力で独占しているのは 民業圧迫であり、欧米の特権的独占ビジネスへの利益供与でもある 日本の法律で守る必要はないコンテンツ |
… |
>中華メーカー辺りだと民法のみ受信出来ないTVを 作りません。 民法という法律が受信出来ないテレビは製造不可能 というか、誤字くらいちゃんと確認してから投稿して下さい。 |
… |
BBCみたいにすれば不公平感減るのにね 311経験してれば災害時のネットなんて使い物にならないのはわかるからテレビは必須だし |
… |
>311経験してれば災害時のネットなんて使い物にならないのはわかるからテレビは必須だし インフラが生きてる地域や都市部などは電話がパンクして通じない以外、普通にネットは見れたしメールとかも使えたが? エレベーターに閉じ込められた人や道路が不通になって陸の孤島に閉じ込められた人がツイッター使ったりしてたのも知らんらしい 今のエレベーター管理会社は2次元バーコードから直接連絡先のフォームに飛ばすのすらあるってのに |
… |
今回の大阪北部地震では熊本での地震の際と同様に 電話は繋がらないけど、LINE電話は普通に使えて、 色んな組織でLINEの導入が云々って聞いたぞ |
… |
メールは遅れが出てた記憶があるが |
… |
郵便局への転居届 |
… |
>311経験してれば災害時のネットなんて使い物にならないのはわかるからテレビは必須だし 311経験していてテレビが必須とか言うのはたいした被害のなかった地域か自宅に太陽光発電+蓄電池もしくは発電機のある家くらいじゃね? 携帯電話でワンセグだったとしても電源の喰いがはんぱない、災害時にテレビなんか使い物にならないと思ったほうが良いと思う中継局も停電すればそのうち落ちるし、ラジオが一番だと思う。 自分の場合、家のテレビは地震発生後は停電で使用不可、初期の情報収集はスマホでのネット+携帯ラジオだったが翌日には携帯の基地局のバッテリーが切れネット接続不可に、情報は携帯ラジオだけとなった… |
… |
ソーラーパネルとモバイルバッテリーがあったから安心感半端なかったよ。 おかげでワンセグテレビは充分つかえた。 |
… |
311に関しては地域差大きかったと思う すまんかった うちの地域は携帯電話経由の通話・ネットは全滅、ISDNも不通、アナログ回線は輻輳で使えず、 災害に強いはずのPHSも当時ISDNだったので不通、AMはアンテナ倒れて地元局入らず みたいな感じだったから 電源は車から取ってた |
… |
NHKはWCに合わせて訪問強化してるっぽいね |
… |
>311経験してれば災害時のネットなんて使い物にならないのはわかるからテレビは必須だし 悲惨映像延々流すか信ぴょう性無い情報垂れ流してる印象 しかない だって現地取材しないし混乱してる自治体広報を垂れ流すしか できないだし速報性もネットに圧倒的に遅れる あっても無くてもかわらん存在でしかない |
… |
>だって現地取材しないし混乱してる自治体広報を垂れ流すしか できないだし速報性もネットに圧倒的に遅れる 災害時のネットの速報性や現地取材の有無って言っても拾い物やコラージュの画像でデマ情報が溢れかえってるし 災害時の自治体や国の公式発表に関しては(前述のデマ情報絡みも含めて)ネットよりTVやラジオ等のほうが情報にアクセスしやすい 災害時こそ生きるのが公共の電波だと思うんだけど |
… |
>信ぴょう性無い情報垂れ流し ぽぽぽーんしてた時に安全連呼してたことは忘れない |
… |
>災害時の自治体や国の公式発表に関しては 担当者次第でもあるが今は政府HPでも自治体HPでも 記者会見と同じ内容は掲載される テレビは続報が出ない まして今はネタ元がツイッターから動画や写真かっぱらって 取材と称してるんだからレベルが知れる |
… |
あの時災害ダイヤルに無事だと入れておいたけど 親戚一同、兄弟、知人誰一人かけてきた奴がいなかった そして誰も自分のとこの利用してなかった |
… |
レスのつけにくいレスってあるんだな |