自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

27896 B
電源修理

電源修理した事ある人いますか?
経験談なんかあったらお願いします

自作する人テスター持ってないし

マザボのコンデンサの交換くらいならできるんだが
電源は基板を外すのがめんどくさかったり、コンデンサが他の部品に遮られたりしてて途中であきらめる

コンデンサ妊娠してたらそれ交換するだけで済むけど目視でわからない故障じゃお手上げ
あとコンデンサ交換時にちゃんと半田付けしないとコンセント刺した時点で火花散るよ…
電源ケース内が外しにくかったり複雑だったりするので正直修理より新しいの買って交換のほうが楽

下手に直すと後で却って面倒大きくしそうなパーツ上位勢

全くメリット感じないんだが

自己修理なんて命と財産をかけてまでやることだろうか
電源って意外にトラブル経験が多いんだよね
電源が煙出して突然死した事もあるし火事が怖すぎ

細かいSMDだらけで機械実装前提の現代的なPC関係基板の中で電源は、
手半田しやすい昔ながらのリード部品も多く弄りやすいとは思います、
Win9xの時代には自分で素人修理した事はありました。

ただ、修理失敗してたりそもそも故障の根本理由がその製品の作りが
悪いからだったりして再度故障した際は、火災や全パーツ巻き込んで
死亡等結果が致命的になりやすいので今は安全を見て買い替えます。

筋肉電源はオススメしません

全くメリット感じない

電源のファンがうるさくなってきた時
低音ファンに交換したことはある
圧着ピンと圧着ペンチでかなりの出費なので
やる意味はないがかなり静かになったので個人的には満足

電源は消耗品ですな
800Wクラスでも2万円前後で買えるんだから初めから
交換前提のもの、修理なんて百害あって一利なし

電源は壊れる前に換えるくらいにしないと、故障時に家持ってかれる可能性があるよ

コジコジが修理してた気がする

68865 B
>圧着ピンと圧着ペンチでかなりの出費なので
ファンのケーブル外に出しちゃって画像のみたいな変換コネクタで繋いでしまうと楽で良いよ元のファンが2線なら回転検知とかも無いし基板に繋げなくてもOK注意する点としては風量 初期の物よりも劣ると排気が滞るのでNG

メーカー製で特殊な形状とかならともかく
それ以外だとわざわざ修理するくらいなら交換する

まずは振って外れた部品が無いか確認、開けて目視で隅々まで異常がないか探し、電源を入れてテスターでニ次側の回路のどこから止まっているのか調べて、回路図を見たり過去の事例を調べて見当つけて部品を購入し交換。直るまで繰り返し
ファンが止まって交換くらいで済むならやってみるけど、はっきり言って割に合わないかな

SWトランジスタとかダイオード類、抵抗C容量変化
 取り替えなどめんどくさ

今使っている電源が去年の夏に壊れた
2次側ケミコンが容量抜けだった

電源は修理しても
火事になりそうだから 諦めて
新品の電源を買い続けたほうがええぞ
最近の電源はブロンズで5000円とかで買えるからね

100V通すような機械、自分で修理なんかしたくない

36802 B
マザボ側のパワーMOSFETの一つが
真ん中付近から赤く焦げてしまったので交換しようと企んでいる(半田付け経験は皆無に等しい)型番を調べても中国からの発送だけ(メーカーはUTC)秋月電気などで互換製品があれば嬉しいかな

>秋月電気などで互換製品があれば嬉しいかな
退役エンジニアからのアドバイス。
止めとき。壊れた原因もわからんのやろ? 半導体類が壊れるというのはよっぽどのこと(各種保護回路があるから負荷ショートぐらいでは壊れない)。交換できたとしても再発するか更に事態を悪化させる可能性が高い。

電子部品扱ってる商社を当たれば個人に1個だけ売ってくれるところもあるかもしれない

けど、面実装のFETなんてパッドべったりでリフロー案件、最低でもヒートガンなんでは?

電源の最初の通電時にはTRが爆発して破片が飛んでくる可能性があるから必ずメガネをかけとけよ

20187 B
アマゾンで10年ストックの
ACアダプタ買ったぜ特に問題無し

ファン交換は何回かしたな
線切って繋ぐだけだし

Power Mac G4 の電源FANなら交換した

MACも電源が弱い、機種が.x68000も電源が(コンデンサ?)が死亡でリフレッシュキットがあったな
AT電源ケーブルがMAC.X68000があるな

妊娠したコンデンサ、FANの交換程度で満足したら?

 FETとかが逝ってるなら、互換、上位の部品を調べる、故障の原因(容量不足など)を推測できるスキルが無いのなら止めたら?
 修理後の確認をどうするか? (必要なWの抵抗負荷とか、壊れても良いマザーボードを用意して、電圧測定、オシロでのリップル測定ぐらいは最低でも) って事も念頭に無いでしょうから。 

アダプタ電源の本体側AC基盤のコイルを物理破壊しちゃったんで、貼り替えたことはある
でもチャイナなヤツと比較すると、自前修理のほうが信頼性落ちそうではある

https://www.amazon.co.jp/dp/B07FCYQVSK/

>マザボ側のパワーMOSFETの一つが真ん中付近から赤く焦げてしまったので
>交換しようと企んでいる(半田付け経験は皆無に等しい)
安いPSUにはヒューズ入れてないのあるからショートしただけかもしれないけど、
経年劣化で故障ならおとなしく交換すべきだと思う
ハンダ付け皆無レベルならなおさら

PC-9801RAの電源は修理した
たまに使うからね

X68kの電源、電解コンデンサから液漏れしてたからなんとか交換したいなぁ