軍裏@ふたば保管庫 [戻る]

129287 B


アイソセレスかウィーバーか
200円払ってアキンボか・・

23115 B
アイソセレスとウィーバーは解るがアキンボって何?
何にせよ男ならタカスタンスでダンディーにキメろ!!

42728 B
このポーズのことらしい


9394 B
では私はCARで
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm28204082

745573 B
つーまんせるで二丁さげてもまだジャムが怖い?


マテバの銃身の上って何が詰まっているの?

実銃のマテバなら上のはそのまんまな塊
マズルジャンプを抑えるためのウエイトだね

なるほど、銃身の位置が低い上、重いってことは相当安定して撃てそうではあるけど、普段持ち運ぶには重そうだな

まぁ、トグサのマテバは架空のモデルだけど
元となったM2006は競技用ってスタンスだからね
キャリーには向いてないのも仕方ないよ
因みにマテバのデザイナーは今、チアッパ社を立ち上げて
ライノってのを開発してたりする

リボルバーってメンテしない護身用ならまだしも
プロが使うには実用性皆無だよね
仕事に趣味の銃持ち込むなんて怒られて当然

39944 B
>プロが使うには実用性皆無だよね


248220 B
>プロが使うには実用性皆無だよね
「とか言ってるけどどうする?。」「ほっとけ、たまにはそういう事もあるさ。」

927206 B
チアッパライノを調べてみたら
銃身の上は肉抜き加工が出来る位には金属の塊みたいですねしかしベンチレーテッドリブひとつ取ってもイタリー製は何とも優雅でオサレですなー

動画を見たけどグリップの角度にクセがあるのと、両手撃ちの時は注意しないと利き手反対側親指の先を火傷/ケガする可能性があるのを気にしてた。慣れの問題で、全体のフィーリングや性能自体は悪くはないらしい。

>No.482665
銃身が長いせいかグリップがすごい短く見えるね

ライノのグリップアングルはターゲットピストル由来
片手で射つのが本来のスタイルだからね
あれははっきりとした設計思想の元に創られたデザインなんだよ
それを理解してないと癖のある珍妙な銃って評価になってしまうのも仕方ない

>因みにマテバのデザイナーは今、チアッパ社を立ち上げて
ライノってのを開発してたりする

マテバのデザイナーは10年前に病死しとるし、チアッパ社創業は1958年だよ
マテバ社が倒産した時にスタッフがチアッパに移って、その後ライノを発売したからそこらへんが混ざったのかな

>仕事に趣味の銃持ち込むなんて怒られて当然

マテバじゃなくてもう少し2030年代的なリボルバーなら少佐もあそこまで言わなかった気もするw

多分リボルバーの時点で言われると思う

ウォーキングデッドのリッグがコルトパイソン愛用してるけど
周りの保安官はシグやグロック使ってたな
オートピストルに比べて弾が半分以下しか入らないリボルバー使うなんて明らかに戦力の低下だろうに
そんなことを趣味で許してしまうのか・・・

>そんなことを趣味で許してしまうのか・・・
あの世界、オート何てマトモに整備し続けられる保証もないし、弾薬が新規に製造されるわけでもないんだから
357マグナムか38SP辺りが潤沢に手に入ったなら使い続けるのも全然有りだろ

弾薬をハンドリロードすることも考えればリボルバーのほうがまし
炸薬の分量が適当でも弾が飛ぶ分には作動不良にならん

>あの世界、オート何てマトモに整備し続けられる保証もないし、弾薬が新規に製造されるわけでもないんだから
>357マグナムか38SP辺りが潤沢に手に入ったなら使い続けるのも全然有りだろ
そりゃまあ世界がゾンビパニックになって崩壊した状態ならそうだけどリッグは世界がそうなる前からパイソン使ってた
冒頭あたりでリッグが犯人と撃ち合う時もパイソンだった
同僚も犯人もオート拳銃使ってるのにリッグだけリボルバー使ってたわけで・・・
警官や保安官の銃はいざという時に犯罪者を制圧し市民を守るためのものなのにそれを趣味で弱いの使っていいのか?って思ったってことなんだけど

制圧のためであって殺すためじゃないんだから

242797 B
Go ahead Make my day
(さぁ、撃たせろ)

犯人が常に重武装なら兎も角
撃てて当たれば下手すりゃ即死な武器なんだし威嚇にゃ十分
それで制圧できない相手なら応援呼んだらいいだけやん
治安の壊滅的な国でもないのに普段から過剰な武装してたら市民に対する威圧と取られるぞ

>あれははっきりとした設計思想の元に創られたデザインなんだよ
薄さに拘った八角形シリンダーやハンマーのインジケーターやら
保守的なリボルバー界らしくない銃だよね…

2020450 Bしかし見た目は特殊な形状なのに中身はリボルバーらしい単純で堅牢な構造なんですねぇ

だってシリンダーの上の代わりに下叩くだけですやん?

トグサって原作だと少佐がいなくなった後はあっさりオートに乗り換えてたっけ

少佐があんまり苛めるから意固地になってたんですね

116473 B
>少佐があんまり苛めるから意固地になってたんですね
トグサ「オレはミリポリが好きなんです」(嫌がらせ)

>1538054931812.webm
シングルアクションの為にわざわざコッキングピースを設けてるとかある意味本末転倒な構造だな

ねえトグサのマテバ、、モデルガン出てるけど現実のモデルなの、それともフィクション?

>ねえトグサのマテバ、、モデルガン出てるけど現実のモデルなの、それともフィクション?
半分現実半分架空
最初357マグナム弾でも使って威力が高いと言うことでこだわってるのかと思ってたら普通の9パラだったのね

>ねえトグサのマテバ、、モデルガン出てるけど現実のモデルなの、それともフィクション?
モデルガンで出てるのはM2006ベースの架空銃M2007
(実在のM2007とは別物)だけど6Unica(実在)も使ってるね
どうでもいいが正しくはマ、テ、バ、( MA.TE.BA.)なんだぜ?
つーかマテバスレになってるねw

>どうでもいいが正しくはマ、テ、バ、( MA.TE.BA.)なんだぜ?
長い社名を略してるだけでっしゃろ
例えばBMWなんかだって、ビー、エム、ダブリューとか言う人いないよね(ベー、エム、ベーでもいいよ)
だから待ってってばでいんじゃね?

>長い社名を略してるだけでっしゃろ
うん、その略す時にBMWみたいに繋げずMA、TE、BA、って公式に区切るって話
つってもめんどくさくなったのかチアッパ傘下時あたりで普通にマテバ表記が多くなったけどな

205549 B
本文無し


>最初357マグナム弾でも使って威力が高いと言うことでこだわってるのかと思ってたら普通の9パラだったのね
あの世界サイボーグ用として有効なのは357マグナム以上なのになぜか9mmなんだよね

>うん、その略す時にBMWみたいに繋げずMA、TE、BA、って公式に区切るって話
頭文字だけだとふつーはピリオド使わないけど
省略(Versusをvs.)とかだとピリオド使ってる
という話ではないの?

・・・でもその場合マテバとは読まないはずだから
違うのかな

>>トグサ「オレはミリポリが好きなんです」(嫌がらせ)
ミリポリは飽きがこないよね

336271 B
>ミリポリは飽きがこないよね


>・・・でもその場合マテバとは読まないはずだから
Macchine Termo-Balisticheを省略してMA.TE.BA.って公式のマ、テ、バ、って表記になる
同じイタリアでもBianchi、 Morri、Tamburini、をあわせて
そのままBimotaになるから意味とかはなさそうだけど
公式グッズもMA.TE.BA.って表記されてた(今はMATEBAだったり)

910284 B
このシングルアクションのピストルみたいな
メカニカルは魅力的だが耐久性大丈夫なのかな?(弾倉押し上げるシリンダーハンドとか負荷凄そう)