自転車@ふたば保管庫 [戻る]

62731 B


前後異径のMTBってどうなの?
オフロードバイクは前後異径サイズが一番走りやすいって結論出てるから、MTBもそうなる気がするんだが

モトクロスとかバイクの世界じゃ当たり前だけど
考えたらMTBは前後同径サイズって不思議だね

パワーや速度域が違うからじゃないの?
それこそ単車だとハードテイルなんてオフ車じゃありえないし
ダートでのコーナリングとか
両方乗ってると乗り方やセオリーがかなり別の乗り物だと思うから
設計思想が全て同じになるとは思えない

自身で画像貼っているから存在は知っているのだろうけど
商品としては69erが存在したけど消えたね
26インチ全盛の頃はリア24インチを好む人が居た気がするけど忘れた
個人でやる分には全然良いんじゃないかな

世界的に見ると、MTBの主な市場は街乗りだから
「前後のホイールの見た目が揃ってるのがカッコいい」という価値観が変わらないと無理
性能だけでは売れない
ホイールは前後で役割が全然違うのにな
でもカッコよさって理屈じゃないからしゃーない

スペアタイヤが2本必要になるな

町乗りうんぬんやスペアなんて競技用上位グレートには関係ないじゃん?
勝つために有利ならそんな事気にしない
結局はメリットがほとんどないから同径なだけだろ

思うんだけど単車は登り
MTBは下りがメインな所にあるんじゃね?

同径だと登りでめくれやすいし→バク転

部分から見てる話なんでピントずれてるかもしれないが
オフロードバイクのリアはパワーに対応するグリップのために太さ必要だし、
サスのストロークとシートの高さや足つきから考えるとあれ以上大きくはしにくそう。
 前輪は構造的に大きくできる余地があって昔には23インチも試みられたけど
特にメリットがなかったので21インチに落ち着いた(※ホイールインチ数)
太さも前の方が細くてグリップ足りるのでああなってるんじゃないかな

29erみたいにタイヤ径はある程度大きい方がデコボコ路面じゃ有利で
大きくしいたいんだろうけどの他いろいろ制約の結果なんじゃないかな

MTBではわざわざコストや運用でデメリットのある前後異径にする必要性はなくて
今の27.5インチみたいに最大限大きくすればいい気がする

リヤが引っかかる感じなんかね
オートバイだと外径はそう変わらないんで意味が違うではあるんだが

150353 B
オートバイは確かに前輪がでかいが
太さの関係で数字ほどのサイズ差は感じない

タイヤの太さを前後で変えるだけで十分な気もする

ファット数台で雪山持ち込んでいった感想だと
新雪突っ込んでいった時
自転車ってリアよりフロントが太い方が沈まないなーって
(色々組かえてみた)バイクほど車重がないからか?
あとスパイクタイヤは効果絶大、前後で6万もしたけど豪雪地帯で自転車乗るなら必須だわ

>あとスパイクタイヤは効果絶大、前後で6万もしたけど豪雪地帯で自転車乗るなら必須だわ

効果絶大だから必須っていう意味に取れちゃうけど
そもそも、積雪路はそれようのタイヤを装着する事が法的にも必須だよね